〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

ランクル80系

最近雨漏りなどのトラブルも多くなってきた

どうしても年式的に

ゴム類がつらくなる時期なのかも

ガラスの施工は

出来ないことはないけど

特殊な接着剤など

ノウハウもあるので

プロにお願いしてる

DSC03256b.jpg DSC03262.jpg プロでもクォーターの交換は

両方やると

半日近くかかる

DSC03267.jpg

中川号@75

フィルム施工

これもプロに

最近思うけど

がんばれば 器用なスタッフなので

出来ないことはないんだろうけど

DSC03268.jpg

結局 そこだけじゃなくて

使ってる材料とかも

それなりにプロである以上良いものを知っており

頼んだほうが間違いない

DSC03270.jpg初田号@75

シフトがグニュグニュするので

抜いてみると

先っぽのナイロンにガタがあった

DSC08884.jpg DSC08886.jpgシフトを受ける座金みたいな部分のナイロン

こっちも交換しておきますね

DSC03303.jpg

DSC03305.jpg 沼田号@78広島

エンジンの掛かりがちょっといまいちだなって

話になって

グロー点検したりしたけど問題ない

結局 セルが怪しい

DSC03271.jpg

交換したら

いい感じです

DSC03272.jpg

北嶋号@44

フィルム施工をご依頼いただいたんだけど

よく見ると

窓にフィルムじゃなくて

プラバンみたいなのがはまってて

(はじめてみた)

DSC03275.jpg 窓ゴムにしっかりはまっていて

(どうやって組んだのかな?窓一度はずしてるのかな?)

結局割って取ることに

DSC03278.jpg DSC03274.jpg

はじめてみたね

これ

水谷号@41ガンメタ

2Dサイズのナビをヨンマルにつけたいと

(先日もやりましたね)

DSC03279.jpg DSC03280.jpg谷沢号@41香川

ボディーは送ったのですが

周りの部品をこれから進めていきます

DSC03283.jpg DSC03284.jpg 見た目 それほどでもなかったけど

やっぱり

私 脱ぐとすごいんですって言うヨンマル 多いんだろうね

きっちりやっておきますね

DSC03285.jpg菊池号@41東京

車検にて

この色 評判いいですよねぇ

よく言われます

DSC03289.jpg DSC03288.jpg 先日 作業をしてた

犬塚号@80

ヒーターコア漏れ

修理完了

DSC03290.jpg

でもこういうことって

要するに

あとどれくらい乗りたいのっていう話

DSC03294.jpg

2D対応 オーバーヘッドデッキ

いろいろやったけど

ここにスピーカーつけるのが

一番良く聞こえるんだよね

DSC03296.jpg

DSC03297.jpg DSC03307.jpg DSC03309s.jpg

いつもでも

古さを感じさせないランクル80

それでもすでに20年以上経ってる車両も多く

今までなんともなかったところが

駄目になることが多くなってきた

室内のヒーターコア(暖房に使うところ)からの冷却水もれ

実はインパネなど全部バラス必要がある

DSC03169.jpg DSC03170.jpg DSC03172.jpg DSC03181.jpg 水の管理が悪かったのか?

今まで駄目になった車両はなかったけど

DSC03180.jpg こちらは又車両の80

雨漏りで

室内を一度全部はがし

清掃 乾燥

原因は窓類のパッキンの劣化

DSC03177.jpg DSC03199.jpg DSC03206.jpg DSC03215.jpg このあと

パッキン類を交換して

漏れがなければ

組み付け予定

沼田号@78広島

良くあるEGRの汚れ

これが結構 悪さをするようで

DSC03184.jpg DSC03185.jpg洗浄液に半日つけて

DSC03224.jpg DSC03227.jpg

DSC03228.jpg中川号@75

やっぱりあると便利

リアのオーニング

雨に日リアゲートあけても大丈夫

DSC03230.jpg DSC03231.jpgそうなると後ろから

上りにくいので

こうなる

DSC03233.jpg DSC03235.jpg そういえば

今週 長いのが多い(笑)

夜はしまうのが結構大変

DSC03236.jpg DSC03240.jpg みんなそれぞれ個性的でいいね

やっとのことで

谷沢号@41香川

めどが立った

この後 塗装屋さんで

今残ってる塗装をはがして

最終チェックする

DSC03187.jpg DSC03188.jpg 古い車両のややこしいのは

見えない錆の問題だったり

時代が違う塗料だと

相性が悪かったりすることも多い

DSC03189.jpg 最近は

塗料代が高騰しており

そこも頭がいたい

DSC03190.jpg

DSC03193.jpg

DSC03195.jpg

人それぞれに

使い方や思いがあって

それを感じて

かたちに

していきたい

DSC03249.jpg DSC03252.jpg DSC03250.jpg DSC03254.jpg

北嶋号@44

まだ整備が終わる前

ホームページ出す前に見に来てくれて

購入を決定

DSC03119.jpgがんばって進めますね~

DSC03120.jpg結構痛んでうrことが多いブッシュ

それでいて結構めんどくさいので

やってない中古車がほとんど

DSC03122.jpgシャックルも交換

公認車検もちゃんと受けます

中川号@75

WARN8274を熱望されてましたので

うちの秘蔵ストックから(これが最後です)

せっかくなので

きちんとオーバーホール整備して

DSC03124.jpg ナイロンロープは

ちょっと心配なので

ワイヤーに巻きかえる予定

DSC03126.jpg誰だって

予算はあるからさ

ぜ~んぶやるのは無理がある

そこで

今回も外観を優先して作業しますか?

それとも機関を優先しますかと

 

当然 機関を優先してって

 

やっぱり途中で停まったり それが原因で

遠くにいけないのも寂しいし

 

古いからって

ちゃんと直せば ちゃんと直ります

DSC03127.jpg

初田号@75茨城

フェンダー補修 あがってきました

黄色って難しいらしい

DSC03129.jpg DSC03132.jpg

DSC03134.jpg DSC03135.jpg

ウインチばらすのって

あまりやらないかもね

電気とモーターがわかってれば

そんなにややこしいことでは

ないらしい

DSC03136.jpg

しいて言うと

ここまで大きなリレーって

あまり日本では使われないようで

防水も結構アメリカン

谷沢号@41香川

いよいよ佳境

DSC03139.jpg 見た目綺麗でも

脱いだらすごいわよっていうヨンマルが多いんですよ

結果 後ろはほぼ交換(笑)

DSC03138.jpg

DSC03140.jpg DSC03142.jpg きたぜ!

深いドラム

早い巻取り

強いギア類

大きくて重いけどそれ以上の信頼感

DSC03143.jpg DSC03145.jpg ねっ

DSC03151.jpg

ナイロンもワイヤーに

巻き換えます

DSC03168.jpg DSC03167.jpg

さささ

最近多い

点検パック

三重県から

DSC02988.jpgその後 

車検もご依頼いただきました

DSC02991.jpgこれからもよろしくお願いします

谷沢号@41香川

いよいよ佳境に入ってまいりました

DSC02992.jpg DSC02993.jpg DSC02994.jpg DSC02995.jpg小林号@78

奥の車両

北海道へ

下道で行く人

DSC02996.jpg

間欠ワイパーにボリュームが付いてないので

使っていくと

実はあったらいいかもしれない装備だったりして

で、取り付けてみた

DSC02998.jpg DSC02999.jpg

このあと

関東へ

車引取り

DSC08872.jpg集中工事を

忘れてたぁ~

DSC08876.jpg往復で

DSC08882.jpg ご要望があれば

伺いますよ

澤西号@46

車検整備

7月ごろ交換した

ラジエター本体から

一部漏れがあったので

これは冴えないぞと

言うことで別の新しいものに交換

DSC03001.jpg

人がやってることだから

100%はむずかしいかもしれない

でも

そうなったときの対処がね

こういうことは気持ちも大事

DSC03000.jpg

ねっ

DSC03002.jpg DSC03009.jpg DSC03010.jpg今週で終わらせたいので

二手に別れ

で作業を進める

DSC03011.jpg DSC03012.jpg気になったのでめくってみると

結構錆びていたりする

DSC03013.jpg澤西号@46

スライドガラス部 パッキン交換

DSC03018.jpgサッシのように

枠になっていた

ブチルで張り付いている

これがはがすのがことのほか大変

DSC03023.jpg DSC03022.jpg DSC03016.jpg DSC03025.jpg DSC03032.jpg DSC03036.jpg DSC03037.jpgこの際 マフラーも交換

DSC03040.jpg

DSC03046.jpg

DSC03041.jpg DSC03026.jpg DSC03042.jpg DSC03043.jpg DSC03044.jpg DSC03045.jpgDSC03051.jpg

DSC03057.jpg澤谷号@46

マフラー交換時

ジャバラを入れてみた

DSC03059.jpg40系はもともとは入ってないから

マフラーの首元で

折れることが多いんだよね

DSC03060.jpg中川号@75

キャリア取り付け

オーニングも

DSC03062.jpg DSC03064.jpg DSC03066.jpgちびっ子用モニター

DSC03068.jpgDSC03075.jpgDSC03074.jpgDSC03077.jpg鎌田号@75

DSC03087.jpg ホーンの接点が

減ってきてとたまに音が出なかったり

見てみると

結構減ってる

DSC03083.jpg部品でも出るようだけど

急いで直したかったので

中古在庫で

DSC03089.jpg 堂々の50万キロ直前

さすがだ

DSC03088.jpg

DSC03090.jpg DSC03091.jpg DSC03092.jpg DSC03094.jpg DSC03097.jpg DSC03098.jpg DSC03100.jpg

こういう時間が

一番楽しいよね

DSC03102.jpg DSC03106.jpg

近藤号@46

あのですね~

急に煙が出て

僕びっくりして

と電話があって

DSC03111.jpg DSC03107.jpg パワステのテンションプーリーのベアリング

焼きついてまるね

DSC03112.jpg

音とかしなかった?って

聞いたら

ZIPFM聞いてましたって

さすがだ

中央のベアリングだけの問題なので

ストックのベアリングで

交換完了

DSC03114.jpg DSC03113.jpg

DSC03117.jpg さささ

いつも通り

9時半集合

DSC08858.jpg DSC08864.jpg今回 よっちゃん てらちゃん 崎谷君など

40系を乗り始めて

まだあまり走ったことかなって

みんなを先導して

DSC08867.jpgずっと

走りっぱなしだったから

 

DSC08869.jpg

この画像以降

一枚も取れてな~い

DSC08870.jpgインスタとかで

あがってるようだから

そっちを見てね~

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo