ナヴィク日記: 2017年1月:アーカイブ

1月29日

新年会が終わりお店に戻ると

あっはい水野号@80

念願のクロールバンパー

DSC05187.jpgここに

これがつけたかったそうです

DSC05188.jpg結構まとまりいいですよね

とにかく明るいし(笑)

DSC05189.jpgその後

和田さんから譲ってもらったベットを

取り付け

DSC05190.jpg和田号@80

1ナンバーへ構造変更

DSC05191.jpgよっちゃん車検入庫

えぇ?もう?って感じ

一年経つのは本当に早い

DSC05192.jpg 一年間大きなトラブルもなく

のれてよかったと

車屋の

のぶさが言ってくれるのは

本当にうれしいことだ

DSC05196.jpg色が落ち着いたのか

なんだかちょっと

最初の印象と違って面白い

 

平林君@80

バンパーできてるよ

DSC05193.jpg

大橋さん@43

も一年経つんだね~

DSC05198.jpg車検で入庫

 

来週のファニー号が来るので

準備万端

DSC05184.jpg車両につけて

作業したほうが

パッキンも張りやすい

DSC05195.jpg

 

1月26 27 28日

2台続けて79ピックアップの構造変更

今日は名古屋へ

DSC01482.jpg DSC01484.jpg DSC01487.jpg 完了!

DSC01489.jpg DSC01493.jpg 戻ってきて

松岡号@77

車検 整備  DSC05169.jpg あまり距離は伸びてないけど

ベルトなどのゴム類は

劣化するから交換

DSC05168.jpgこの後

OCJCの会議へ

今年のスケジュールは

2017年のMAXXIS OCJC Challenge Rock Crawlingの日程は以下の通りです。

  • 第1戦 2017/05/07 オフロードパーク黒井沢
  • 第2戦 2017/07/02 オフロードパーク黒井沢
    ※台風等の天候不順の場合の予備日として2017/07/09
  • 第3戦 2017/10/01 オフロードパーク黒井沢

また 会議の中で

スプリングロード&フェニックスさんより

こんなイベントもあるようで

これめちゃめちゃ気になる 言ってみたい ちょっと急だけど(笑)

 

ウィンターJJFES

ウィンター JJFES

【日時】
2月12日 AM8:00 - PM 4:00

【場所】
長野県木曽郡木曽町三岳
御岳スノーランド(御岳ロープウェイ駐車場・林道)
http://ontakesnowland.com/

< 2017御岳スノーフェスティバルと共催>
...

【JJFES 実行委員会(JAFEA中日本 担当ショップ)】
 申込/問い合わせ
 スプリングロード  0532−37−3077
 フェニックスオート 0575−23−3203
 ステージフォー   052−774−3100

 下記ショップ申込できます。
豊田 トップフラッグ 0565−37−8228
富山 タケキチ    076−463−1149
豊川 ベルワークス  0562−85−7711
高山 グリズリー   0577−35−2663

【参加/入場料】
1台 5000円 住所/氏名/車両ナンバーを事前申込
 ・スノーロードヒルクライム (3km)
 ・スノーパイロン スラローム(駐車場内)
 ・雪原ドラッグ       (アトラクション)
 ・駐車場内
   フリー走行エリアで、スノーアタック(全日可)
   雪中キャンプ お楽しみ下さい。

※11日(土)・12日(日)ラリー競技車による
 スノーフェスティバル開催中。
 前日より入場での観戦可能(HPイベントを参照) 

※宿泊施設の詳細は下記のリンク先で、チェックできます
http://ontakesnowland.com/?attachment_id=99

 

 

さて

東号@84も最終調整

DSC05170.jpg DSC05171.jpg DSC05172.jpg DSC05173.jpgあさやん号@73

特別引きずってる印象はなかったけど

ずいぶん換えてないからって

ことでブレーキキャリパーオーバーホール

リアはピストンが

しっかり錆てました

DSC05175.jpg

DSC05177.jpg もれてないのが

不思議なくらいです

DSC05179.jpg

後はいい感じです

DSC05181.jpg

金曜日のより

沼津のリブロックガレージへ

天井引取り

これです

http://navic4x4.com/2015/09/18/post-1733/

今ついてる屋根を下取りしてもらい

FRPで枠の部分をつくり直してもらった天井を

引き取ってくるのですが

古いの送って

できたものを送ってもらうと

運送費も馬鹿にならず

直接引き取りに

DSC01494.jpgその後

長谷川さんと食事に

ここが安くて結構うまい

DSC01497.jpg

DSC01501.jpgこの時間から帰ってつらいので

トラックの停めれる沼津の宿に

DSC01502.jpg 7時過ぎに出れば

営業が始まる前にお店に着く

DSC01504.jpg DSC01505.jpg

この日は

新年会

4時出発の予定ですが

早い人は昼過ぎぐらいからお見えになる(笑)

3時から

チェックインできるようで

しもやんが

先乗りで行ってくれた

DSC01512.jpgやっぱりみんなで泊まれば

楽しいよね~

祖父江君とも久しぶり

DSC01515.jpg DSC01519.jpg DSC01521.jpg

地元企業が利用することが

多いんだろう

初めて行ったけど

宿自体は結構広く

宴会場も相当広い

DSC01522.jpg DSC0152s7.jpg DSC01528.jpg広すぎて

なんだか落ち着かない(笑)

DSC01533.jpg DSC01536.jpg DSC01537.jpgDSC015x44.jpgDSC015417.jpg DSC01549.jpg DSC01552.jpg DSC015254.jpg DSC01555.jpg DSC0156w0.jpg DSC015s88.jpg部屋に帰って

DSC01593.jpg DSC015s94.jpg DSC01595.jpgここ連日の移動のせいか

自分はこの日は

疲れて早めに寝てしまった

DSC01609.jpg5時半におきて

海岸を散策したらしい

DSC01610.jpg 日の出が素敵で

結構景色もよい

DSC01612.jpg DSC01613.jpgその後

朝食

DSC01624.jpg席が決まってると思って

みんなで時間を

合わせて行ったら

バイキングだった(笑)

DSC01626.jpg DSC01627.jpg DSC01628.jpg DSC01631.jpg DSC01634.jpg DSC016339.jpg夜中の2時に到着した石川さん

さすがに

部屋に行ったが

寝静まっていたらしく

コーヒーラウンジに暖房を入れてもらい

モーフを被って寝たらしい

DSC01640.jpg

DSC016え41.jpg DSC016z45.jpg DSC01646.jpg DSC01647.jpg 短い時間だったけど

結構楽しかった~

朝 現地で解散して僕らは

そのままお店に

DSC0165s9.jpg DSC01660.jpgここで解散になるので

東号@84

各部の漏れなど最終チェック

DSC01658.jpg DSC016え66.jpg DSC01s664.jpg DSC01668.jpg

みなさま

お疲れ様でした

2月は25日 26日と

雪山キャンプに行きますね

一色の森キャンプ場ホームページ

http://isshiki-mori.com/

https://ja-jp.facebook.com/shokawa.isshikinomori

 

2月25日(土曜日)

9時 第一集合地点 ナヴィク 

11時半  ひだ荘川温泉 桜香の湯 (荘川IC降りてすぐ)第二集合場)

12時前 現地入り

      そのまま各自 昼食(途中 コンビニとかで買ってきてくださいね)

      夕食 ばたやん亭 これるよね?

2月26日(日曜日)

   朝食 調整中

      昼  調整中

食事代はあとで割り勘しますね

飲み物 酒 つまみなどは各自で用意してくださいね

 

バンガローとキャビンを借りる予定

バンガローとキャビンにはストーブがありますが

それなりの装備があったほうがたぶん心地よく寝れます(笑)

 

直火は駄目なので半ドラム&薪を持っていく予定

いつものテントを4張り

トイレはキャビンのを使う予定

(今年は水出るのかな?)

チームナヴィクのメンバーで参加希望者はお店まで

 

 

 

1月24.25日

面谷号@78

小傷補修でチームイソガイへ

DSC05102.jpg奥山号@79

キャノピー&バンパー構造変更へ

バン登録になると

ハイマウントが必要なため取り付け

DSC05104.jpg

DSC05110.jpg東号@84も最終調整

車検もやってるので油脂類すべて交換

DSC05106.jpg DSC05108.jpg DSC05109.jpg野末号も進行中

DSC05111.jpg時々オークションで

ぱっと見 綺麗な感じの車とかあるけど

ヨンマルは手の入ってない(補修してない)車は

ほとんどない

で、実際買ってみて

しばらく乗って乗ってみたら

塗装が浮いたり 錆が出たり

DSC05112.jpgそれならいっそ

状態が把握できて

ゼロからやったほうが間違いないような気がする

DSC05115.jpg懐かしいステッカー(笑)

DSC05117.jpg奥山号@79

積載車に積もうかと思ったら

長すぎて乗らない(笑)

DSC05121.jpg前側が多少余裕があるので

タイヤストッパーを少し前に出すことに

DSC05126.jpg何とか収まりました

DSC05127.jpgせっかく綺麗になったので

そうなるとここが気になり

DSC05129.jpg DSC05131.jpg DSC05134.jpg DSC05139.jpg豊橋へ

時間が遅いと23号が結構混むので

今日も早めに出発

DSC01ss444.jpg寒いけど雪がなければ

余裕~

DSC01447.jpgなんとか

いい感じでいけそうです

DSC01452.jpg

DSC01465.jpg
DSC01468.jpg検査は無事終了

d.jpg戻ってきたら

昨日エンジンが始動しにくい

ブレーキが利かない

そういえばタイヤエアーが減るよなど

いくつかご相談

マスターシリンダーを換え

それでもよろしくない

DSC05145.jpg

結局 マスターバック本体もよくなかった

DSC05144.jpg DSC05146.jpg DSC05148.jpgマスターバックって

あまり壊れる感じがしなかったけど

言っても30年以上経ってますから

DSC05151.jpg

DSC05152.jpg

チームナヴィクの皆様へ

先日お伝えした1月28日 土曜日

西浦温泉 龍城の件

ところで何時に行けばいいの?って

今日石田さんに聞かれ(笑)

書いておきますね

現地直行もOK

チェックインは3時から 

部屋割りは当日たぶん下やんが行ってくれる筈なので そこで説明します

一緒に行きたいって人は

ナヴィクに4時集合

現地に5時ごろ到着

宴会は6時スタートの予定です

 

基本的に持ち込みはあかんらしい(まぁそうですよね)

 

おとなな対応でお願いしますと

下やんがいってました

うっかり気が付いたら

ポケットにというのは

たぶん大人なのかな?

 

 三河の昔ながらの

温泉宿って感じが

素敵っす!

photo02.jpg

http://www.tatsuki-aoi.com/

ぽーさん

温泉もあります

photo01.jpg

今週のナヴィク

納車前に試運転

何度も走って

気になるところは

きちんと見ておきたい

DSC04869.jpgバランスがどうしても気になって

DSC04872.jpg DSC04881.jpg塗装したから

塗装面が悪いのかな?って

思ったり

DSC04883.jpgあげくに

うちのバランサーが悪いのかと 思い

岡崎のタイヤディーラーへ持ち込み

DSC04886.jpg問題なかったぁああああああ

DSC04890.jpgスペシャルサンクス 

タイヤセールス岡崎

あべ所長

DSC04916.jpg DSC04917.jpg

結局リングの組みつけの際の

タイヤの座りが悪いのが原因のようで

リングを組みなおし

解消

DSC04892.jpg何事も勉強です

DSC04893.jpg

並行して東号@84も

詰めていきます

今までの経験から

ガラスはプロにお願いする

DSC04885.jpgやれないことは無いんだけど

妙なところで水が廻ったり

漏れたり

やっぱり経験地が違います

DSC04897.jpg DSC04899.jpgナンバーステーも

試作のステンレス製に変更

僕らも思い入れがある車両ゆえ

ボディーが綺麗になったんだからね

DSC04901.jpg

DSC04918.jpg 前期ドアだったので

後期系の水切りモールが付くように

加工しておきました

これならドア内に

水が入るのは減りますよね

DSC04919.jpg ナンバー灯カバーも一新

DSC04922.jpg 気持ちが良いです

DSC04925.jpg DSC04923.jpg 実はもうひとつ気になっていたことが

芳香剤なのかな?

ヒーターをかけると特にきつい

納車直前で

ばらすのは

少し迷ったけど

ここまでやって

作る側も納得したものを

出したいと

DSC04927.jpg DSC04929.jpg DSC04930.jpgヒーターコア&クーラーユニットなど

すべてばらして

清掃することにした

DSC04931.jpg

DSC04933.jpg DSC04934.jpg

DSC04935.jpg 割の合わないことや

うまく行かない事のほうが多いかもしれないけど

僕らはトレードをしてるわけじゃない

ナヴィクがいいなって

言ってくれたお客様に

まじめに向き合って

いきたいなって思ってる

DSC04938.jpg DSC04942.jpg DSC04944.jpg DSC04945.jpg DSC04948.jpg丸々一日かかったけど

これなら

今夜は

よく眠れそうだ(笑)

DSC04949.jpg

DSC04956.jpg 最終

試運転をもう一回

大丈夫だ

乗ってて楽しいもん

DSC04957.jpg

 

DSC04951.jpg それぞれの車に

それぞれの個性があることが

本当は普通だと思う

DSC04952.jpg DSC04950.jpg たとえば

建売の家を買ったって

使っていけば

それぞれの個性が出て行くようにね

車ってそうだよね

僕らの部屋のようなものなのだ

DSC04966.jpg

DSC04963.jpg DSC04962.jpg DSC04965.jpg DSC04968.jpg 楽して稼ぎたいわけじゃ

ないんだな

あなたに頼んでよかったよって

そういって

もらいたいんだよね

DSC04970.jpg DSC04972.jpg DSC04973.jpg雪の予報もあって

思い切り早めの出発(笑)

いつからか忘れたけど

あとで焦るくらいなら

先に済ませて

現地で寝てればいいやって

そういう習慣になった

DSC013s44.jpg

これなら亀山の渋滞も無いしね

DSC01f346.jpg 予定時刻は

8時12分(笑)

三河の陸運局に行くのとそれほど変らない

DSC01349.jpg DSC01351.jpg 無事雪もなく

渋滞の少なく到着

おかげさまで

いろいろなところへ行くけれど

登録の方法や

順番など地域によって

少しづつ違う

所有権をつける書類のもらい方が違ったり

いつものように

愛知県から来ましたと

その都度聞いて廻る(笑)

DSC013553.jpg

すぐに終わって

神戸市内を移動

納車はお客様の都合

土曜日しか時間が取れないため

この日は完了!

DSC013z59.jpg

気持ちが少し楽になった

 

こういう時間は嫌いじゃない

 

 

実は古い町並みが結構好き

神戸って初めてでは無いけど

案外そそられるところも多い

DSC011362.jpg DSC01363.jpg

時間ができたので

神戸といえば

マスターピース

もう25年以上前からのお付き合い

古くからの技術屋でありながら

新しい車にも

果敢に提案していくところは

本当は見習わなければいけない

DSC012366.jpg DSC013367.jpgしかも

二階建ての整備部門を持つ

立派な工場をもつ

 

宿に連絡したら

早い時間でも積載車を止めても言いということだったので

置かせてもらって

これまた

マスターピースさんが

車を貸してくれたので

周りを散策

DSC01371.jpg次の日

納車の朝に

瀬戸を新幹線で呼んでいたので

念のために下見をして

DSC01378.jpgさっきも書いたけど

車屋の醍醐味はやっぱりお客様が喜んでくれること

いろいろある中から

ナヴィクを選んでくれて

あなたに頼んでよかったって

言われるのが一番いい

 

すべての納車に引き合わせるのは

物理的に無理だけど

 

こうやって細かい要望を聞いて

作りこんだ車両は

できればその場に

立ち会えたなら

作業者としてととても刺激になると思った

 

DSC01387.jpg

 

 

少し時間があるので

さっきに気になった

街に行ってみた

 

3時過ぎに行ったけど

結構混んでいた

地元のおっちゃんたちが

がやがや言いながら

話してるのが

なんだか面白かった

DSC01388.jpg

こういう街角に立つと

 

たまたま僕は

三河で暮らしてるけど

 

たとえば高校のとき

就職先の会社がちょっと違っただけで

 

もしかしたらこの町で

暮らしている人生もあったのかも?

 

そんな想像をしたりするだけで

なんだか

妙に親近感が沸いたり

 

とにかく

贅沢な観光地より

 

こういった生活観がすきなんだと思う

 

 

 

DSC01389.jpg昔先輩が教えてくれた

いいか

高くてうまいのは当たり前で

 

大事なのはな

安くてうまいものを

探せるかだ

それが目利きだ

 

今の時代ブランドが先走って

本当の価値がわからないやつが多い

 

名前が通ってれば

いいものだと思ってる

 

大事なのは

自分でそれが価値があるのか

見極めれるかだと思うよ

 

それを擦るにはどうすればいいかわかるか?

 

数だよ

たくさんみる

 

いろいろ

見ないと

比べられない

だからたくさんちゃんと見るんだ

 

 

そんなことを言われたなと

思い出しながら

 

 

なんだか

高級とは違うけど

いい物があるような気がする街を歩き

DSC01393.jpg DSC012400.jpg DSC01397.jpg DSC01404.jpg夜になって

奥原さんたちと食事に

DSC011407.jpg

お忙しいなか

お付き合いいただいて

本当にありがとうございました

 

DSC01410.jpg

ぼくもまだまだ

がんばらないとなぁ~

勉強になりました

 

次の朝

雪予報だったけど

いい感じで晴れ

 

DSC01412.jpg DSC01415.jpg

DSC01419.jpg

納車後少しお話をして

DSC01w429.jpgなんだか

妙に落ち着く地元の喫茶店

できればゆっくりしたかったけどね

DSC01420.jpg

これからもよろしくお願いします

 

DSC05017.jpg帰ってきたら

次なる戦いが始まっておりました(笑)

野末さん

がんばりますね

DSC05024.jpg

DSC05027.jpg DSC05048.jpg

DSC05052.jpg DSC05054.jpg 面谷号も天井張替えなど

DSC05041.jpg DSC05043.jpg x.jpg 東号も最終調整

DSC05045.jpg 復活って感じがします

DSC05078.jpg DSC05083.jpg DSC05090.jpg DSC05091.jpg ペダルも調整しておきました

DSC05098.jpg

週末のナヴィク

津川号@41

統一感がって

結構来るみなさんに評判がいい

天井のチッピング塗装に

黒艶は

おっしゃれぇ~って

石川さんが絶賛してくれた

DSC04666.jpg DSC04675.jpgみんなよく見てますよね~

さすがです

面谷号@78

作業進めてます

DSC04711.jpg やはり集中ドアロックが無いと

さすがにね(笑)

DSC04712.jpg DSC04716.jpg

DSC04718.jpgどうやら

深めのハンドルが

お好きなようですね

DSC04774.jpg

オノッチがそうなんで

喜んでました

ナビも完了しています

DSC04776.jpg

東号@84も並行して

進めてます

DSC04710.jpg 今回 熱対策を

ずいぶん見直したので

夏が楽しみ

DSC047709.jpg DSC04777.jpg 天井布も

中央がはがれていたので

一度はがして張りなおす

メーカーに聞いたところ

3~4年前のボンドで

環境の問題なのか

規格が変わって

接着があまりよろしくないやつが

あったといっていた

DSC04780.jpg

横山号@42

燃料ポンプの漏れもよくないけど

タイヤのヒビも

気になるところ

誰でも予算はあるけれど

ここはケチっちゃいけないところ

思い切って

奥様に理解もあり

思い切って交換

DSC04767.jpg 間違いないっす!

DSC04768.jpg TOYOの215/80R15サイズ

お値打ちで

パターンも今風で

十分使える

ノーマルサイズは最近これが多い

DSC04769.jpg

気になりだすと

気になりだす

DSC04796.jpg

DSC04794.jpg

車検に同時に

いろいろご相談いただくことが

多くなってきた

思うに

これといって欲しい車が新車に無い

使い慣れてる車なんだから

換える理由がない

DSC04798.jpg

そんな理由からか

車検時 どうせならちゃんとやっておこうって

なるんでしょうね

DSC04799.jpg

DSC04809.jpg 距離を気にする人も以前は

多かったけど

海外を見渡し

日本より厳しい環境で

ちゃんと整備されれば

安心して使えるってみんな気が付きだした

DSC04800.jpg

DSC04805.jpg これがガレージにあったら

疲れが吹っ飛ぶさ

DSC04807.jpg

安藤号@79P

FOX入荷

チャンプ佐藤さんががんばってくれて

ずいぶん早く届いたね

DSC04814.jpg さらに乗りやすくなったと

喜んでくれた

DSC04818.jpgいろいろな使い方がある

すべての人を満足させれば

それは理想だけど

人によって使い方が違う

DSC04828.jpg

カスタムというと

どうしても

派手な感じに思われがちだけど

 

本当はそうじゃない

DSC04834.jpg

服で言えば

セミオーダーのようなものだ

 

あなたにとって

一番使いやすいものを

DSC04841.jpg

DSC04847.jpg DSC04846.jpg DSC04848.jpg DSC04851.jpg DSC04852.jpg最近評判のグリップ

つけておきますね

DSC04853.jpg DSC04854.jpg DSC04855.jpg

さあ

もう少しで動き出す

なんだか車にまた魂が入って

うれしそうにさえ見えるから不思議だ

DSC047857.jpg

大きさや取り回しのよさから

オフロード車では

絶対的評価のランクル70系ミドル

今回

車両整理で委託販売

カスタムから

整備まですべてナヴィクで担当

DSC04719.jpg

プロスタッフダウギア3.3

前後純正デフロック (単動スイッチ付き)

37インチ ビートロック&グッドリッチMT

フロントリバースシャックル

リアバギーリーフ

FOX 2.0エアーショック

ロングフィールド強化シャフト(フロント)

ステアリングアシスト

マフラーフレームイン

特注アンダーガード

FRPボンネット

シリアスバンパー

ウインチ(8274)室内コントローラー付き

ARBコンプレッサー
スリットローター(フロント)
80用ブレーキマスター

ケンウッド ナビ

DPF(浄化装置付き)

NoX、PM適合全国登録OK

DSC04721.jpg

年式 平成8年式

走行125600 Km

車検 29年4月6日

1HZ 6気等4200CCディーゼルエンジン オートマチック

エアコン パワステ付き

NoX PM適合  全国登録可

車両価格 275万(消費税 登録諸費用別途)    

注意 シートと無線機は取り外します 

DSC04722.jpg DSC04723.jpg DSC04725.jpg DSC04729.jpg DSC04730.jpg DSC04731.jpg DSC04732.jpg DSC04734.jpg DSC04738.jpg DSC04741.jpg DSC04743.jpg DSC04745.jpg DSC04747.jpg DSC04748.jpg DSC04749.jpg DSC04751.jpg DSC04752.jpg DSC04753.jpg DSC04754.jpg DSC04757.jpg DSC04761.jpg DSC04763.jpg DSC04762.jpg

今週のナヴィク

小林号@78

エンジンオーバーホール後換装予定

こうやってハーネス類

すべて準備して

進めていきます

DSC04487.jpg DSC04488.jpg DSC04489.jpgちょっと

楽しみ~

面谷号@78

リアバンパー加工

さすがに日本じゃスペアタイヤBKT

2個はいらないだろうと

DSC04502.jpg右側も外側に

寄りすぎなので

BKTを一度はずして

315/75R16が付くように

オフセットさせた

DSC04503.jpg

通常70系って

大きなタイヤが付かないし

(右のドアが開かなくなる)

重さでリアゲートが下がってしまうことがるけど

これだけ丈夫なBKTなら

315/75R16でも

大丈夫

DSC04506.jpg

安藤号@79

サスペンション交換

そろそろ車検も近づいてきて

一緒にサスペンション&構造変更という相談を

受けることが多くなってきた

今回テイクオフの3インチアップ仕様

DSC04511.jpg

DSC04512.jpg DSC04514.jpg DSC04515.jpg DSC04517.jpg

伊藤君@78

ARBキャリア&サイドオーニング

取り付け

ブラケットは

いろいろ設定できるように

実は穴がいっぱい開いており

組み付け&調整は時間がかかる(笑)

で、

いつもどの穴で組んだか

覚えておこうと

思ってるのだけど

時間が経つと

忘れてしまう

 

DSC04549.jpg早川号@46

ヒーター配管からの漏れ

振動や経年劣化で

配管自体が割れてくる

部品としては供給が無いため

ステンレスで製作している

DSC04556.jpg

ヒーターのまわってる水は

冷却水

つまりもれてしまうと

いつかエンジンを冷やす

水がなくなってしまうので

実は重要なところ

DSC04554.jpgエンジンルームと

室内をこれでつないでいるため

作業的には

とてもやりにくい

最もそう交換するところではないからね

DSC04551.jpg

DSC04558.jpg DSC04560.jpg安藤号@79

完成!

後ろの突きあげなど

ずいぶん減って乗りやすくなった

これなら積載がなくても

普段乗りでつかえそう

DSC045z62.jpg

タイヤサイズは

235/85R16

バランス的にもちょうどよい

DSC04566.jpg DSC04567.jpgそういえば

79トラックといえば

奥山さんが

渋温泉に行ったようで

20170108_090813.jpg いいねぇ~

やっぱり温泉だ

津川号@41

最終仕上げ

DSC04571.jpg

DSC04585.jpg DSC04587.jpg DSC04588.jpg DSC04589.jpg DSC04593.jpg DSC04595.jpg面谷号@78

天井張替え

うまく行くと

うまく行くけど

寒い時期はのりが硬いからか?

スポンジが結構残るし

これが取れないんだよね~

DSC04573.jpg DSC04577.jpg 上向き作業のため

結構つらい(笑)

また落ちたスポンジって

のりがついてるから

そこらじゅうに

引っ付く(笑)

DSC04579.jpg DSC04580.jpg

DSC04582.jpg吸ったり

吹いたりして

もう大変

DSC04584.jpgナビ&セキュリティ&ドアロック取り付け

DSC04596.jpg 最近はバックカメラを

つける人が多いからね

DSC04598.jpg DSC04600.jpgETCは国内仕様なら

時計があるところ

に埋め込んだ

DSC04608.jpgホイルも今回すぐ来た

やっぱり良いね

DSC04613.jpg 東号@84も

正月前塗装ブースの調子が悪かったらしく

少し遅れ気味だったけど

順番に塗装があがってきている

DSC04601.jpg DSC04602.jpg

やっぱり78って

キャリアとタープが似合いますね

DSC04617.jpg

横山号@42

燃料ポンプオーバーホール

DSC04631.jpg DSC04632.jpg リンクのがたも

調整しておきました

さっき試運転しましたが

出足の

レスポンスもよく

いいと思います

DSC04636.jpg DSC04640.jpg DSC04652.jpg DSC04654.jpg DSC04656.jpg DSC04657.jpg

DSC04644.jpg DSC04647.jpg

1月7日

津川号@41

フィルム施工

テーマは黒とモスグリーン

当然フィルムは濃い目の黒

DSC04448.jpg DSC04449.jpg DSC04450.jpg小さいガラスがはまってないのは

金具を塗装のため

DSC04451.jpgさらに引き締まって

いい感じ

DSC04452.jpg東号@84

塗装が順番にあってきた

クーラーユニットはめどが立ち

これでボディを上がって来た都合で

組みつけていく予定

DSC04453.jpg DSC04455.jpg DSC04456.jpgパッキン類も

一新しますね

DSC04457.jpg川崎@横山さん42

燃料ポンプ漏れでご相談

DSC04458.jpg今まで何度か

ポンプの燃料漏れを

修理したけど

なるべく安くと

その漏れてる箇所のパッキンが

直すと

しばらくして

他の部分から漏れたりすることがある

勿論それで収まるケースもあるけど

高圧で

同様にゴム類は

劣化するのだろうから

この際

長く乗っていくのであれば

一度きちんと直しておけば

この先 安心だと思う

DSC04464.jpg他もいろいろ怪しいので

今回は

きちんとOHすることに

先日おろしたH55ミッション

どこがどうなってるのか

興味があったので

開けてみた

どうも後ろ側に方がダメージが

あるようで

DSC04460.jpg他にストックである物と

組み合わせれば

何とかつかえそうなミッションができそうな(笑)

又時間があるとき

やってみようかな

DSC04463.jpg小林号@78 

念願の1HDーT換装計画

エンジンだいぶ組みあがってきました

DSC04468.jpg DSC04471.jpg DSC04473.jpg DSC04475.jpg

DSC04476.jpg盛り上がってまいりました~

今年もバンバン行くよぉ~

DSC04478.jpg DSC04477.jpgそんな小林さん@78から

こんなメールが

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。(メールで失礼します)

FFヒーターも完備したので試してみたくついつい行ってしまいました。
運転しているか、食事しているか(運転しながらの方が多い)、寝ているかの状態で
非常にハードでしたが無事帰って来る事が出来ました。

少ないですが画像を添付します。
1.jpg

3.jpg 4.jpgこれどこだ?

この三角?

この銅像?

ネットで調べると

lrg_14598825.jpg lrg_13554127.jpg 宗谷岬(笑)

5日で言って帰ってきたそうです

 

さすがだ

 

電話で聞いたら

FFヒーター めちゃめちゃ調子よかったそうです

外気は-17度なのにね

 

もう一人の小林さん@78山梨も

image1.jpeg

富士山&日の出だ!

これはめでてて~

image3.jpeg78ライフ満喫で

ございます

image4.jpeg中で寝れるからなぁ~

宿要らないし

好きなところにいけるよね

 

そういえば

マキシスの丸ちゃんが先日電話で

78とか多いと思うけど

それにいいタイヤありますよ~って

言ってて

入荷しました

DSC04484.jpg最近

パターンがおとなしいATが多い中

言っていいのかわからんけど

昔のグッド〇ッチを彷彿するこのパターン

DSC04485.jpg

そういえば

オーストラリアから来る車両って

結構マキシスはいてるんだよね

そこそこ

マッドでも使えそうな

そんな予感がしております

DSC04483.jpg

 

1月5,6日

東号@84

NEWクーラーシステム完成

漏れチェックから

ガスチャージ&試運転

DSC04370.jpgこういうのって

できちゃうと

見えなくなっちゃうから

それまでなんだけど

一番最初って

寸法とりから

レイアウト決定まで

結構時間を要します DSC04373.jpg

DSC04372.jpg DSC04374.jpg 鎌田号@75

ミッションより異音

大阪でのトラブルだったため

自走も微妙だったから

保険付帯のレッカーサービスにて陸送

連休中だったため

休み明けまで

レッカー屋さんが預かってくれて

入庫した

DSC04377.jpg

H55型ミッション

新品でパッキン類から

全部そろえると50万くらいかかる

今回

中古を確保してあったので

それで対応

DSC04379.jpg

考えてみれば

新年早々

ミッション換装(笑)

もっともオノッチは

こういう作業が嫌いじゃないので

案外のりのり

メーター読みで

45万キロ走行なので

これは仕方ないかも

でもね

DSC04381.jpg

つくづく思うけど

これを設計した人は

世界でこれほど活躍し

捨てられないで

再度 

整備され

愛用されてることは誇りなんだろうなぁ~

DSC04386.jpg僕の爺さんは

大工で

俺が死んでも

あれは残るって

よく言ってたな~

DSC04387.jpg

DSC04390.jpg DSC04394.jpg DSC04397.jpg 津川号@41

コーティング仕上がり

DSC04399.jpg DSC04400.jpg オーナーの希望で

ホイルまでかけてもらってます

DSC04401.jpg DSC04402.jpg ホイルは初めてかけたけどね

DSC04403.jpgどうせだから

ミラーやウインカーなども

かけれるところは

全部やってもらった(笑)

DSC04405.jpg DSC04406.jpg DSC04407.jpg DSC04409.jpg DSC04410.jpg DSC04411.jpg DSC04412.jpg DSC04413.jpg DSC04415.jpg DSC04418.jpg DSC04420.jpg DSC04421.jpg最初にやっておけば

後は手間が

省けるからね

足をかけるのが

もったいない(笑)

DSC04417.jpg

フェンダーは

はずして

施工してもらった

DSC04419.jpg DSC04d420.jpg DSC044z21.jpg DSC04424.jpg DSC04425.jpg DSC04430.jpg DSC04427.jpg DSC04428.jpg DSC04429.jpg ちょっといぼいぼでしたが

これも

施工してもらいました

DSC04432.jpg DSC04433.jpg

戻ってミッション換装

DSC04437.jpg DSC04439.jpg パッキン類も

在庫があったので

早いタイミングで組み付けできそうです

DSC04442.jpg DSC04443.jpg DSC04444.jpg DSC04445.jpg 灯火類は

LED化

ドアを開けると

ウエルカムライト

DSC04446.jpg DSC04447.jpg

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo