〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

いつもより

30分ほど遅れてしまい

6時半に家を出たら

道中混むよね

コースに並んだら

結構後ろだったりして

DSC09790.jpg

DSC09787.jpg検査が終わって

お店に戻って

田中号@75納車

ありがとうございます~

DSC09291.jpgこれからもよろしくお願いします

 

谷澤号@41香川

ルーフが塗装からあがってきた

DSC09293.jpg

キャリア取付できるように

ステンレスで枠を製作

DSC09295.jpg DSC09296.jpg なので

こういったステーをとりつけすることもできる

DSC09294.jpg

エンブレムも新調

DSC09298.jpg

山口号@100

ラジエター漏れ

DSC09299.jpgこのクラスになると

結構ばらさないと交換できない

DSC09300.jpg DSC09301.jpg出口号@41

もラジエター交換

DSC09302.jpg

DSC09316.jpgそして

鳥山号@47もラジエター漏れ

いつも

お願いしてるやつ

水は時々見てね

DSC09303.jpg DSC09317.jpg 47はエンジンが長い(6気筒だから)為

フロントグリルを倒さないと

ラジエターがはずせない

DSC09318.jpg

DSC09331.jpg DSC09337.jpg

DSC09304.jpg明るさや

角度に寄って色が変わる

面白い塗装

結構色の事を聞かれる

DSC09305.jpg DSC09307.jpg DSC09308.jpg荷台の部分を特注で

オーダー

僕ら世代憧れのチェック

DSC09309.jpgラダーの下のステー

これもつくりなおした

DSC09311.jpgこれだけやっておけば

体重がかかっても強度的には大丈夫

DSC09312.jpg DSC09313.jpg DSC09315.jpg DSC09319.jpg DSC09320.jpg DSC09321.jpg DSC09322.jpg DSC09323.jpg DSC09325.jpg

 

最終的には

ここに行き着くというか

一度は乗ってみたい そんなヨンマル

またそのなかでも

輸出設定しかなかったトゥーピーは

憧れの存在でもあります

ただ海外で過ごしてきたこと

生産されてからずいぶん年数がたつので

アフターサービスの可能なお店での購入をと考えるユーザーも多くなってきました

DSC09024.jpgこの車両

オーストラリアから戻ってきて

国内で5~6年使われていたようですが

今回

ナヴィクに入庫して

気になるところは

改めて各部を整備してあります

DSC09027.jpg

ヨンマルファンには人気のこの色

初期のFJに使われていた色で

無骨でありながら

この車が持つかわいさを

醸し出しています

DSC09028.jpg

DSC09029.jpg DSC09030.jpg今は少なくなってきて

定員2(6)人のり

DSC09031.jpg DSC09034.jpg室内も比較的綺麗に使われています

DSC09035.jpg 後付電動パワステ

クーラー付き

DSC09036.jpg DSC09037.jpg 2Hエンジン(ディーゼル)&4速ミッション

DSC09038.jpg DSC09040.jpg DSC09041.jpg DSC09042g.jpg DSC09043.jpg 比較的錆もすくなめです

DSC09044.jpg DSC09046.jpg DSC09045.jpg DSC09048.jpg DSC09049.jpg DSC09051.jpg 整備内容は

クーラーコンプレッサーBKT加工 製作

アイドラプーリーセンターだし

ファン クーラーベルト交換

シリンダヘッドガスケット交換

ラジエターホース ヒーターホース

ウォーターバルブ サーモスタット交換

ブロアーケースわれ修理

水温センサー配線修理

燃料ポンプホース修理

ワイパーリンク位置修理

クラッチシリンダーOH

リーフブッシュ交換 前後

リアドラムブレーク調整点検

フロント軸周り'ナックル)オーバーホール

ドア内張り交換

内張りないビニール張替え修理

リアドア鍵交換修理

アンテナ交換

リアゲートノブ修理

ウォッシャーノズル交換

ドアミラーアーム ミラー交換

冷却水 ブレーキ クラッチ エンジン エレメント ギアオイル交換

バルブクリアランス調整 噴射ノズル調整

ルーフ枠ステンレス再生 ルーフ内張り張替え

など

DSC09139.jpg

昭和59年式

HJ47

走行 不明

車検 31年8月

定員2(6)人

2H 6気等4000CCディーゼルエンジン 4速 ミッション

価格 SOLD OUT(消費税 登録諸費用別途)

クーラー パワステ付き

NoX PM適合  全国登録可

 

 

 

 

 

つまりあまり走ったことないけど

どうかな?とか

 

一人だとちょっと不安なだけど

皆とならちょっと安心かな

 

そんなあなたに

お勧めでございます

初めての方でも

僕らがついて

走りますから

安心!

 

こういうのって怖いなって

思うと楽しめないもんね~

 

 

日  時:4月14日(日)
場  所:オフロードパーク黒井沢
参加料金:1日4,000円
集合 いつものバス停 9時(直行もOKです)

昼食は各自

参加希望者は人数把握のためお店まで連絡ください

  IMG_0307-thumb-640x480-91033.jpg

kuroisawa_map-thumb-640x452-42502.gif久しぶりにのんびりしますかね

DSC08673.jpg

谷澤号@41香川

予備検査に向けて整備 点検

DSC09233.jpg DSC09237.jpg山崎号@45

ルーフ製作

DSC09239.jpg DSC09240.jpg DSC09243.jpg DSC09245.jpg DSC09246.jpg DSC09247.jpg 山崎さん@45茨城

この中から選べます

DSC09248.jpg DSC09249.jpg 僕ら世代は

昔KAROマットにあこがれたことがあるので

チェックに弱い(笑)

DSC09250.jpg

谷澤号@41香川

はこれ

DSC09252.jpg

DSC09253.jpg DSC09254.jpg さすがにロングバン用

長いね

ショートの倍くらいある

DSC09255.jpg一箇所だけ

錆があって

そこは直しておきますね

DSC09260.jpg DSC09263.jpg DSC09264.jpg DSC09268.jpg DSC09271.jpg DSC09273.jpg かやもと号@80

水周りのホースから

冷却水 にじんでます

交換しておきますね

DSC09275.jpg この青白くなってるのは

冷却水はもれて

乾燥した跡です

DSC09280.jpg こういった漏れって

少しずつで

エンジンの熱で乾燥してしまうので

気が付きにくいので

要注意ですね

DSC09283.jpg

さささ

山崎号@45

ルーフに船を積みたいということで

FRP製ではなくステンレスで枠を製作する

最近 谷澤号@41香川といい

昔からそうだけど

釣り好きが多い

DSC09142.jpg

そういうユーザーって

車を道具として

明確な目的がある人が多く

付き合っていた楽しい

DSC09143.jpg

おそらく

はがしたら

こうなってるヨンマルが多いと思う

DSC09145.jpg幸いなことに

この車両 ボディーのダメージは少ない

DSC09186.jpg DSC09187.jpg DSC09189.jpgとはいえ

間にはゴム一枚だけなので

やるなら 早い方が間違いないと思います

DSC09183.jpg DSC09185.jpg

谷澤号@41香川

DSC09147.jpg DSC09148.jpg DSC09149.jpg DSC09151.jpg DSC09155.jpg DSC09158.jpg DSC09160.jpg DSC09162.jpg DSC09164.jpg大久保号@80

クランクシール漏れ

最近 この作業も多いね

80も以前は大丈夫だったところも

手を入れないと

いけない時期にさしかかってきた頃

DSC09194.jpg

距離も出てきたし

以前も変えた形跡もあり

プーリー自体シールで出来た

凹みもあったので

今回プーリーも交換する

DSC09203.jpgこっちが新品

DSC09200.jpgゴムと金属が当たっているんだけど

ずっとまわってるし

埃もかんだりするんだろうね

長い年数がたつと

上の用に削れてしまう

DSC09196.jpg DSC09195.jpg

DSC09206.jpg最近 ヨンマルで多い

このパターン

 

座ればわかる

DSC09209.jpgたまに乗って

あの頃のイスはやっぱりなかなかだねって

いう楽しみ方もあると思うけど

毎日使いたいユーザーなら

当時を懐かしむより

毎日を快適にする方が間違いない

DSC09211.jpg DSC09213.jpg DSC09214.jpg DSC09221.jpgDSC09217.jpgそれと

船がつみやすいようにと

作ったステップ

オーストラリアあたりでは

たまに見かけるが

踏む板を

大きくしたりと

山崎さんのために大きさも考えて作ってみた

DSC09219.jpg DSC09223.jpg DSC09229.jpgステップ部分は

ステンレスで作ってある

さささ

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo