〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
実は結構好き
こういうの
下のほうからしゅっと来る
最近
ますます奥さんに似てきたな~
目が一緒だ
ちょっと慣れて
歩き回る
面白いんで
追いかけてみる
回り込んでみた
買うなぁ~
たぶんこの感じで
頼まれたら
何でも買っちゃうなぁ~
そういえば
フレンディーの中島さんがこれつけてて
おぉ良いなって思って
仕入れたんだけど
最近の車には
つけるところが少ないような(笑)
こんなときはやっぱり40だ
しもやん@41
センターカバーへ
40でスーツ着て
スマホだ!
やっぱり良いらしい
FOXって
昔からあるけど
要するに四輪駆動用に
セットアップしてくれるところが無かったわけで
神谷さんは自転車で使ってて
特に説明しなくても
その良さは十分わかってました
あくまで汎用品って言うのは
汎用で
持ってる性能を
ちゃんと引き出すなら
きちんと設定がいるっていうことなんですな
ちょっと水温の上がりが悪かったので
サーモスタット換えておきました
木原さん@80
バンパー来ました
大変根強い人気モデルですよね
岩田さん@75
こんな感じ
意外と踏ん張れますよ
いいかも
マニホールド降ろさないで
いけるかなって
思ってたんですが
結局 大事に
傾けておきましたよ
日頃のこういうことが
大事なんですよ
ねっ中尾君
すべてを把握しろとは言わないけれど
出来ることは
した方がいいのだ
ねっ
ぺぺちゃん
ふじPはな
賢明な選択ですよ
今年は
きますよ
はっは~ん
そういうことかぁ~
ブッシュ交換
僕の中では
前にも書いたけど
まだまだ
僕らが知らない
面白いものが
あるんだね
昔から動物に人気があるね~
試運転完了!
お前高校生になったら
一年休学して
カブ買ってやるから 日本一周してこいよって
言ったら
いや
いいかな
それって
言われました(笑)
RPGより
俄然面白いと思うのですが
どうなんでしょうね
まったく
さて
やりかけたら
どうしてもね。
きっちりやりたいのでね
昔ある先輩が
教えてくれたこと
お前が手を出して
それをまた
誰かがやり直すんなら
最初から
きちんとやっておけよ
そのほうが結果的に
早く終わるってもんだ
そんな感じ~
そうこうしてたら
チーム矢嶋のエース
持ってきてくれた
きたぁ~
張り出してる部分は
ちゃんと黒で
裏もきっちり同様に
さすがだ
岩田号@75大阪
ドアヒンジ交換
以前全塗装したときちょっとガタがあったんで
車検時ついでにということで
交換も大変ですが
実は調整がもっと大変
しゃんとすると
ホント気持ちがいい
こういった感覚の部分って
結構大事だと思うんだよね
あてゴムを張る
寒い時期はつきにくいから
ストーブでよく暖める
別にそのままつけても良いんだけどね
なんだろ?
仕事を請け負う責任って言うよりも
こうしておけば東さん喜ぶかな?
そっちかな~
時々書く
誕生日プレゼントを
準備する感じだ
岩田さんがね
フットレストが
ほしいっす~って
ずいぶん前から言っていた(笑)
で、ちょっとやってみた
(最近Qちゃんもかったけどね)
いわゆる外部突起法とか
法律がめちゃめちゃ厳しくなる以前の逆輸入車
車検ごとに油脂類 LLCなど
きちんと交換
こういうメンテが後々効いてくる
こういった純正で採用されてる
実用部品は
間違いない
だってお金使って
わざわざつけてるんだから
意味が無いわけがナイ
若い子が
夏にかぶる毛糸の帽子のように
いくらファッションだからって
意味がないことは
なんだかねぇ
機械はなぁ
やっぱ機能美よ。
氏君めっちゃ苦労したがね
ほんと






火曜日来てメールをチェックしたら
森下君@78から
車が動かないとメールが
スグに電話して
症状を聞くと
駆動系だけど?
いろいろ聞いていって
たどり付いたことが
リアのシャフトのスタッドが折れてない?ってなって
見てもらったら
至急対応
車の周りを
くるっと回ってみることも大事なんですね
どうやらこのあたりがあやしいそうです
ばたやん@41
補強を追加
まるっきり幌を張ろうとか
そんな気は
毛頭ない
あっこの言い方は良くない?(笑)
屋根 サイドパネルをはずし
専用サスペンション
靴や服を
オーダーで作れるように
バネだって
その人にあったものを作れるって
わくわくしちゃうね
氏君@100
オートクルーズも
作動可能
でも押すときホーンがなっちゃうけどね
オノッチ点検パックで
静岡からご相談
いろいろあったので
改めてきてもらい作業開始
標準ルーフに付け替えてあるらしく
ルームランプなどがないようで
付けてみた
やってみたら
配線とかブチブチに切ってあって
電源線を出すだけで
ずいぶん時間がかかった
めずらしく100のリジットが2台そろった
そういえば84も2台いましたね
もう納めて
4年経ってますので
油脂類は換えておきますね
いつ見ても
きれいにしてあって
大事にしてるのが伝わってきます
先日
急須のふたが割れて
で、探してみるとふただけ売ってない
ステンレスで作ってみた
当然割れない
でもちょっと熱くなる(笑)
神谷さん@73
レシーバーが付けたい
でも引っ張るところも欲しい
そういって見えたので
作ってみた
どちらも強度が取れるように
やってみました
こうやって
錆びの部分を切り取って
ステンレスで作り直しておけばっ
根気があるねぇ
本人的には
楽しいそうです
そうか~
そうなんやぁ
そうか
それはいいことだな~
できたぁ~
神谷スペシャルヒッチ
ヒッチピンの穴位置が決まってないので
かごが来たら
あけますね
下側もがっちりとめてます
ちなみに
希望ナンバーのひらがなの部分
の
でしたよっ
来たなぁ~
いいねぇ~
今年はなんだか降っちゃいそうな(笑)
先日会長と
雪行きたいね~
どうするねぇ~?
泊まれたほうが良いよね?
雪中キャンプするか?
そんな話になって
AIMIXキャンプ場のHPを見ると
最近は冬はやってなんですね
以前行った時の画像
ゆうがすげ~小さい
http://navic4x4.com/photo_gallery/thumbnails.php?album=64
夜は氷点下20度くらいまで行くので
結構面白かったんですけど
で、先日飯田に行ったとき
こっちも良いかなってことで
気になるところに電話した
ちょうど忙しかったのかな?
出なかった
しばらくしたら
履歴を見たんでしょうね
電話がかかってきて
会長と
こういう
気があるところがいいわ
そんな理由から
行った事もないですが(笑)
とりあえず
そこに決定!
日程は
1月25日(土曜)26日(日曜)
集合場所などは
あたらめて
アップしますね
チェーン必須 できればスタッドレスあった方が良いです
参加希望者は
予約の都合があるので
お店まで
たぶんこうなるはず
で、宿の予約した後
コースが三つあって
神々からのおくりものコース~ 一泊二食付き・グレードアップ ~
10,500円(税込)~ |
最も豪華なコース。スタンダードに加えて、馬刺し&鹿肉ステーキが付きます。 |
---|
山のめぐみコース~ 一泊二食付き・スタンダード ~
9,450円(税込)~ |
島畑のスタンダードコース。鹿肉メンチカツや猪鍋、ヤマメの塩焼きなどお楽しみ頂けます。 |
---|
川のめぐみコース~ 一泊二食付き・リーズナブル ~
8,400円(税込)~ |
川の幸をメインとしたリーズナブルコース |
---|
リーズナブルコースに
1000円出すと猪鍋がつくぞぁ~
いやいやだったらもう1000円出して
馬刺し&鹿肉ステーキかぁ~
あ~どうする~
って悩んでました(笑)
この辺は
追々決めますね
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)