〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
先日ミッション換装の樋上さん@80から
メールが
この連休でSLO(スポーツランド岡山)に走りに行って来ました、
率直な感想はもっと早くしとけば良かったと思いました(^^;
燃費もかなり改善されてる様で
何時もなら大阪~SLO迄行って遊んで
帰りには必ず給油しなければ駄目でしたが
今回行って遊んで帰宅してもまだ給油せずに済む位で大満足な結果です
オフで5Fで泥遊びするのも
約12年振り位で最初ビビりましたが下が自由に使えるので楽しかったです。
又近々お邪魔させて貰いますので宜しくお願いします。
結構マッドな感じも
岡山って結構広いから
たくさんで遊べますよね
ありがとうございます
さて
勝田さん@70
リングできました
さて
44赤整備開始~
まぁどうせならね
きちんとしていた方が
いいでしょ
リアシートはこれに変更
結構ふかふかで調子がいい
パワステが無いので
つける予定
燃料ポンプはいまいちだったので
思い切って
ストック品に交換
こっちはいわゆるロング版
HJ47
2Hが載ってる6気筒
本来なら設定の無い5速仕様
ところがパワステ&クーラーがないワイルド仕様
ダイレクト&自然体感型でも素敵ですが
そこはせっかくなので
取り付けようかと
部品など詮索開始
前から言ってますが
ロングバンだから
後にベット作って
温泉→車内でビール→そのまま就寝仕様
かかかあかかああああぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁあ
自分が欲しいっ
いつもは12月になると
北に集まってる
スタッドレスが
南下しはじめて
この時期でも
普通なら
案外手に入るけど
今年は
どうも事情が違い
なかなかの品薄
寒くなるのが
早かったし
結構降りそうだからね
最近は
メーカー側も
特にスタッドレスは
残ると半年以上売れないし
次の年
去年モデルだと
安くしか売れないから
余計
余分には作りたくないんだろうね
野下号@80
車検入庫
燃料メーターが
ずいぶん下がってるのに
貧乏ランプが点灯しない
メーターとは別回路で
センサーがあるはずだから
まず間違いなく点灯設定になってるんだけど
気にしながら走ってきたけど
お店1キロ手前ぐらいでガス欠(笑)
ひさしぶりにびっくりしたわ
原因は?
電球切れとか
センサー故障とかいろいろ
考えましたが
やるな~
プロジェクト46
今度はボディ上側の板金修理
冷却水も換えておきますよ
F藤田号@41
セルの動きが気になったので
この際交換
一度換えときゃ
しばらくOK
どんどんよくなっていくじゃん
ヨンマルさんが
うれしそうにしてるように見える
いつもきれいにして
大事にしてるのがわかりますよ
エンジンルームとかも
きれいに掃除してあるんですよ
先日石橋君@74からからこんなメールが
ずっと断ってた転勤が決定
何とまぁ、あろう事か異動が決定的となってしまいまして
いろんな意味で毎日、追われております。
そんな中もうやってられるかぁい!と思いたち
「赤いきつね74号」でも発動するか!と連絡した次第です。
で、これ
大きいので
別タンク付じゃないと
気持ちが収まらないらしい(笑)
大人って辛い!
吉田さん@74 改めココア
もご来店
今月3回目
ちなみにおうちは関東圏
ふらっと来る
お隣町感覚が素敵
ポーさん@78
車検&修理いろいろ
まずは凹んだ燃料タンク交換
先日ターボ化して
たぶん来ますよってお伝えしておいたけど
やっぱりすべる~って事で
当然強化バージョンに変更
そのまま
同じものなんて事はしないのだ
最近
ナヴィクさんヨンマルばっかですね~
なんていわれまして
た~しかに
そうかも
でも
だって
ランクル好きなら
一度は乗ってみたいって
思わなかった?(笑)
で、気にしてると
ちょいちょい話が来る
で、
また
買っちまった
続いてこれ
そうそうロングバンっていわれてる
長いヤツ
どちらもこのままじゃ
うちらしくないので
気になるところはきちんと整備して
パワステやクーラーも取り付ける予定です
先日ローン会社の担当がきて
今申し込みいただいてる手書きの用紙
これから
このサイトで情報を入力すれば
すぐ審査できますからって
言ってましたが
それってさ
そっちが楽になるだけじゃね~の?
しかもさ
それって
いずれ
君の仕事もなくなっちゃう
仕組みなんじゃないの?
時代が進み
入ってくる情報は
多くなるのに
ますます顔が見えなくなるね
森下号@78
なんかね
ちょっとね
すべる感じがするから
換えとくわって話になって
最終的には
あけてみないとわからないんで
いい時期だと思います
パワステオイルからのオイルにじみ
リビルト対応がないので
現物修理で対応
一回換えておけば
もうしばらくは大丈夫
福島号@46
予備検査完了
持ち込みは来年早々の予定です
タッチアップして
ボンネットのラバーを新しいものに交換したり
オーバーヘッドも
仮のデッキで組んでおきました
結構いい音スルよ
作ってみた
オールステンレス!
こうなってくると
なんか焼いてみたい(笑)
先日
自宅にまったく差出人のわからない手書きの郵便
なんだこれ?って
あけてみると
同窓会案内
実家から離れて暮らしているので
何で住所知ってるのかなって?
思ったけど
それより何よりびっくりしたのは
それを送ってくれた差出人
普通なら
おぉ~懐かしいね
こいつ元気かなって
ってなるところなんだろうけど
その名前
申し訳ないけど
まったく覚えがない
これっぽっちもおもいだせなくて
特別嫌な思い出があるわけでも
ないし
その頃は
それなりに楽しくやっていたと思うんだけどね
人は
時々振り返る時期もあるんだろうけど
僕自身
毎日起こる
新しい驚きに
昔を
懐かしむ余裕は
まだまだなのかも
あの頃は
よかった
そう感じるには
もう少し
先になりそうだ
さて
福島号@46
車検に向けて最終準備
山田号@80
最初は4.5インチかな~
でも後でなぁ
っていろいろお考えだったようですが
最終
6インチに決定
良いと思いますよ~
ショックも思い切って
FOXに
うまく言えないですけど
なんかね
張り付くような感じ
それでいて
かたくない
ここに来て
いまだ衰えぬ人気の70系
他にはない魅力満載ですからね
もともと貨物設定の車両ですから
サスペンションをかえると
実はずいぶん乗りやすくなるんですよ
張替@80茨城から
ロックスライダー取り付けに
結構走り回ってるようで
ステップが駄目になっちゃう前に
取り付けようって
思ってくれたみたいで
時々通販でって
問い合わせいただくのですが
こうやって個別の部品を
組み立てて溶接するので
難しいところなんです
最近ね
朝エンジンかけると
白煙がひどくてってご相談の大岩号@40
おそらくグロープラグじゃないかな~
はずして
確認してみると
4本中3本死んでました
もう何年もあけてないよって
人は時期を見て換えても良いかも
スライダー完了!
まってもらってる間
代車でこのあたりを回ってきたようです
気をつけて帰ってくださいね
今度見えるときは
せっかくなので一泊で観光ついでにどうぞ
F藤田君が来た
通勤も
デートも
趣味も
これ1台
スーツ着て
革靴はいて
スマホ(笑)
彼女が髪を切った事を
気がつかなくても
40にちょっとオイル漏れがあれば
すぐ気がついちゃう
スーツで
もぐっちゃうところで
惚れっぷりがわかる
新ちゃん@80
スタッドレス取り付け
これでちびっ子とゲレンデへGO!
新ちゃん
ところでショックどう?
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)