〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

朝井さん@80

車検完了!

 

P1090786.JPGマフラーブラケット割れてたから

直しておきますね

P1090784.JPG

佐野号@77

定番の4インチアップ&285/75R16の設定

P1090785.JPG

フロントのUボルトがまだ来てないので

フロントだけ上がった状態

P1090787.JPG

高速も

街乗りも

オフロードも

そつなくこなす

一番バランスのいい感じの設定

P1090789.JPG

P1090792.JPG

いろいろ迷ったけど

やっぱりこれで

ということでブラッドレー

 

昨日だったかな?

電話で70系の問い合わせがあって

70や60に使う設定のホイルって

最近あまりないんだよね

P1090791.JPG

着陸して

ふっふっふ

いい感じだ

P1090801.JPG

新ちゃんが猿投で

走ってるとき

ちょっとノッキングがするな

って思ってて

今度寄ってねって分かれたんだけど

電話があって

P1090804.JPG

なんか

アイドリングが不安定でって

 

 

 

たぶんあそこだ

P1090805.JPG

 

 

ほぉ~

P1090807.JPG

ノッキングも

2次空気が入ってなってたようで

解決

 

 

まだ1セットあるんすか?

 

 

P1090813.JPG子供とスキーに

 

 

おぉ~ココもかぁ~

 

 

何度も言うが

一緒に言ってくれるうちが華だ。

P1090814.JPG

決定~!

今期完売!

 

山田号@80

こっちも頑張ってます

P1090816.JPG

 

P1090815.JPG

そういえば

北海道の榮木さんから

こんなメールが

画像は、家の前でスタックした様子です。
こちらは、これから毎日の様にこんな状況が続きます。
毎日スノーアタックです。
これからもよろしくお願いします!

eikogou.JPG

ぺぺちゃん

きたね~

チームわんわんの季節が(笑)

 

猿投ご苦労様

画像はアルバムにアップしますね

中尾君

祝!初オフロード!

P1090523.jpg

そしてこうなる

P1090742.jpg くぅ~いいねぇ!

 

さて

お店に戻ると

大阪@樋上さん

車両引取り

P1090764.JPG  もうね

みててわかるっす

うれしいのが(笑)

P1090775.JPG

車屋って大変なんです(笑)

周りからは

良いですね

好きなことでって

いってもらえるけど

大変なんですよ(笑)

いろいろ

 

でもね

ほんと

こういう瞬間

よかったって思う

 

がっばろう~

月の半ばに走行会を予定したため

スタッドレスに履き替えるなら

その後って

そりゃなりますよね

 

で、集中

P1090765.JPG  

P1090767.JPG

何度いいますが

娘は付いてくるっていってるうちが

華でございます

P1090769.JPG

佐野号@77

サスペンション交換

P1090777.JPG

山田号@80

サスとかいろいろ

ありがとうございます~

がんばる~

まずは塩害ガードから

P1090780.JPG

そもそも忙しい年末に

予定をいくつか入れちゃうもんだから(笑)

でも~

がんばるぅ~

さて福島号@46

車検&登録に向けて

ランクルがたくさん並んでるお店だって

あるのにね

うちでどうしてもっていってくれるんさぁ~

頑張るしかないでしょっ

P1090474.JPG

素人だから

わかりゃしねぇ~だろって

 

こういうところが

後で

効いてくる

P1090475.JPG

なにしろね

買ってからが

ほんとのお付き合い

 

石原号@80

そろそろショックを新調

普通の人って

ずっと同じ車乗る人少ないから

ショックってあまり換えないけどね

これもホントは消耗品

P1090477.JPG

 

今年はちびっ子も大きくなってきたから

みんなでスキーにでも行くかって

話になったようで

スタッドレスも決定

家族を連れて行くなら

当然安全装備も

P1090478.JPG

娘は

付いて行く~って

いってくれるうちが華でございます

 

 

年末忙しいようだったけど

それよりも

優先する用事があるらしい(笑)

 

P1090480.JPG

 

P1090481.JPG

マークが強そうで好きだ

P1090484.JPG

ほ~ら

ついたぁ

P1090485.JPG

今週末の猿投アドベンチャーフィールド朝練

予定どうり行くのですが

バタヤンがさっき

P1090457.JPG

猿投の上側の信号の道

なんだか通行止めみたいだったから

信号で迂回して回り込めば

いいよ~って言ってました

 

12月15日 

(日曜日)

猿投で

朝練

猿投といえばやっぱりこの人

40かっつえぇ.jpg時間がいつもの9時半頃集合

今回はBBQはないから

急遽都合がついて行けるよって人はぜひご参加ください

1台2625円

10時から走って昼に終了です

 

ほかもちょっと考えたんだけど

年末だしな~

みんな忙しいだろうなぁ~って

事でやっぱりここで

まだ出来ては何だけど

石も入ったし

 

どうぞよろしくお願いします

いいね~

マニュアルミッション 

コックピットって

いう言葉が似合うね

P1090422.JPG

P1090424.JPG P1090425.JPG車の楽しさの本質って

あやつること

 

そう自分の意思で

扱うことですよ

 

 

時代が進んで

誰が乗っても安全で

簡単な車ができることって

決して悪いことじゃにけれど

 

ね~

 

 

楽しそうな車は

立ち姿がいい

こう

動いてなくても

ぐっとくる

P1090421.JPG

今時のゲーム世代には

わかるまい

 

 

椿さん@80

初めてレンタルCDを借りて

デッキに入れたら

出てこなくなったらしく

取り出そうと思い結局ナビがダメになったそうで

急遽 新調!

P1090432.JPG

 

P1090431.JPG

P1090460.JPG

どうせやるなら

ちゃんとやる

 

エンジン積んで

配線を解析して

繋ぎこむ人が

本気でやるとです

 

P1090442.JPG

P1090443.JPG

P1090444.JPG P1090439.JPG

この毛がな~

時々はさまって

エアー漏れするんだよね

P1090426.JPG

P1090427.JPGフレンディーオートから

カレンダーが来た

P1090450.JPG

一緒に飲んだことのある人に

配っておきますね

こんな感じ?

九州.jpg

バタヤン

背景びっくりだわ

P1090457.JPG

中島さん@フレンディー

今年はうちのも

送っておきますね

 

祝登録完了

生田さん@41

P1090451.JPG

なんていうかな

博物館にある

生気がないきれいな車って

あるじゃない

 

どこ見たってすげ~きれい

でも

なんだか無機質

 

それはそれで

資料としてとても

良いことなんだろうけど

 

 

 

こういう

人の気持ちが乗っかってる

そんな

車の使い方が

僕は好き

P1090452.JPG

 

P1090453.JPG

新品を買ったんじゃなくて

一度全部ばらして

再塗装

P1090455.JPG

こういうことが手間だって

思ったら

それは趣味っていえないのかも

P1090454.JPG

 

ねっ

P1090437.JPG

 

 

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo