〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
久しぶりかも
ある程度メンバーが決まってくるからね
朝はいつものサークルK
に集合
現地に着いたら
先発組みが
テントを設営して
今回も
オフロードは2回目って
人や
そういえば
橋路の久しぶりって人も
多く来てくれたので
それなら
軽く
ちょっとづつ
いつも思うけど
こういうことって
自然相手だから
現地じゃないと
説明がしにくい
車によって
少しづつ違ってくるだろうし
ミッションやATですら
扱いは
ちょっとづつ
違うからね
新型70系も走る
せっかく簡単だから
四輪駆動の本質に触れたほうが
絶対面白い
うちの場合
改造してあるユーザーが
多いから
初めての人は
僕ノーマルですけど
いけますか?って
言われることも多い
(その気持ちはよくわかりますよ)
でも
コースさえ選べば
十分楽しめるし
実は本人が思ってるより
ノーマルだって
はるかに走行性能はある
まずは
自分の持っている
今現在の車の能力を
知って
自分の技量を知って
そして
何よりも大事なのは
走ってみたら
面白かったということ
その上で
もっと上を望むのであれば
自分の使いやすいように
改造をしていけば良い
なぜなら
僕も30年近く
四駆に関わってるけど
いまだに
面白いと思っている
オフロードの場合
一般の運転と
ちょっと違うところがあったり
どこを見ていくと
コントロールしやすいとか
アクスルステアなどの
オフロードでしか現れない特徴など
ある
ただ
そういった
ちょっと
したコツを
見ながら聞けば
話が早い
ちょっと休憩
歳も仕事も
住んでる地域も違うけど
同じ趣味という
つながりで話せることは
子供の頃の友達のようで
とても楽しい
みんなが
休んでる間に
仁志と下見に
なるべく
ストックに近い車の方が
初めての人から
したら
あれでいけるなら
俺でもいけるかもねって
思ってもらえるだろうし
そう思って
これで下見に行っている
何度か
やってみたけど
結局上がりきれず
ウインチで
上がってみた
まぁこれも
ツールの一つと思ってもらえてれば
いいかな(笑)
天気もよくて
外での食事は気持ちがいい







イベントや引取りなど
重なり まったくありがたいことです
いろいろ気になるところも
ありますが
本人に聞くと
65万キロ達成らしいです
エンジンが壊れちゃったなら
積み換えてでも
乗る覚悟だそうです
42ファニー号
配線工事など
見た目は大きな動きが無いように見えるけど
ここずっと張り付きですね
プロペラシャフトとスタビがかすかに触れてるので
スペーサーいれて
おきますね
塗っておきます
地球1周が4万キロとして
65万キロということは
世の中には
そこまで愛されちゃう車があるんだよね
クルーザランドの村松さんが来た
ランクルをストックな感じで
乗りたいユーザーには
グット来るかな
35000円&送料別途
だそうです
また40系の
ダッシュパッドの上にかぶせるパッド
黒の赤ステッチもあります
ステッチなし 34000円&送料 (税別)
ステッチあり 36,000円&送料 (税別)
だそうです
詳しくは
クルーザーランドへ
http://cruiserland.cart.fc2.com/
お問い合わせの多かった
ミドルボディ
ショートとくらべ大きなちがいはリアシート
が前向きになる
やはりこちらの方が調子が良い
パワステ&クーラー付きとなると
これまた少ない
乗り味もなかなかよい
大事に乗られていた感じで
少々の錆びは
あるけれど
十分普通に乗っていけそう
当時の上級グレードLパッケージ
シマシマシート
気になるところは
事前に整備
ナックルオーバーホール
フロントキャリパーオーバーホール
クラッチマスター
クラッチレリーズ
ラジエターオーバーホール
サーモスタットなど
水周りもきちんと交換
車両価格 180万円 (消費税別) 諸費用別途
車検 なし 走行距離不明
59年式 N-BJ46V 3Bディーゼルエンジン
5速 ミッション クーラー パワステ付
*お住まいの地域によっては、NOx・PM法によりDPFなどの
排気ガス浄化装置が必要になる事があります。
| |||
---|---|---|---|
価格 | 年式 | 走行距離 | 車検 |
180万円 (消費税別)*諸費用別途 |
59年式 | 不明 | 無し |
装備 | |||
N-BJ46V 3Bディーゼルエンジン 5速 ミッション クーラー パワステ付き |
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)