〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
だって
画像がいっぱいあって
やったことは覚えてるけど
すでにどの日なのか?(笑)
わからず上記のようなタイトルです
さて
ココのところ車検に行く日は
決まって雨だったけど
久々の天気
でもやっぱり23号はそこそこ渋滞
ココのところ
遠方からのお客様も多い
山梨@田邉さん46
ちびっこたちは
46が大好き
第二東名が出来てから
ずいぶん来やすくなったようです
こんなのを書いてくれました
さすが
プロっぽい
俺最高って
いい言葉って
笑ってました
FJ62
修理ほぼ終わりました
ランクル80
ガラスラン交換&内側の水切り交換
ガラスにくっついてる
水を切るゴム
古くなると巻き込んだりして
調子が悪くなったりしません?
ここね
このゴム
こういうところが
パリッとすると
気持ちがいい
41赤納車整備
リアのドラムをあけたら
オイルが滲んでて
40を買おうってお客様は
こういうところを
望んでらっしゃるわけで
がんばります
1UZ搭載
エンジンも距離の少ないのを
選ぶだけではなく
積み込みまえに
オルタならブラシを確認したり
して組み付けいきます
ウインチマウント製作
エンジンマウント
本溶接
みややくん@76
ストックな感じが好きだけど
ちょっとらしくしたいという要望で
純正ステップに
チェッカープレート
ランクルFJ62
クランクシール漏れ
リンク類のガタなどのご相談
リアのクランクシールは
ミッションを一度降ろさないとさわれないため
結構な工事となる
リアのデフのコンパニオンシールから
漏れがありますね
だよね~
考えてみたら
全身毛が生えてるんだもんね~
納車前準備
最終点検
3人がかりで
これが夜のお店なら
結構なチャージがつくはず
みやや号@76
黒に仕上げて
いい感じ
ありがとうございました
FJ62
ドアロックモーター故障
部品がすでに出ないため
社外品で
流用、加工して
直すことに
クラーベルトも
試運転中音が出たので
相談の上交換する
納車前整備
まだ車検が残っている
状態なんだけど
よく
見てみると
ラジエターなど
漏れがあるため
水周りなどホースを含め交換する
常用在庫
水周りは
気がついたときは
緊急性を要することが多いので
在庫を持っている
この配管も
ホースを抜くと
錆びてることが多い

乗り心地を
よくしたいんだよね~って
ならばあれですね
採寸して
オーダーしておきました
しばらくお待ちくださいね
最近
40系の相談も多く
いいのが入ったら
教えてねって
頼まれることも多い
数が少ないし
よいものも少ないので
それこそ
タイミングがとても大事
だからアップする前に
決まってしまうことも多い
当然そういった
相談をしてくれるのは
さすがにランクルとはいえ
消耗品もあり
きちんとした整備が
あっての話だろうしね
修ちゃん号@40
想像してみて
自分の要望で
車が仕上がっていく様子
楽しいに決まってるね
最近多いラジエタートラブル
ココのところ3件続いて
漏れ出したら
急だから
まだまだ乗っていくなら
早めの対応が良いかも
またこの先
盆休みとかになると
部品もすぐ来ないからね
作業完了時
に戻ってみえて
早川号@46
納車
さすがに内装は
スイッチ類も特殊なので
納めるときに一通り説明する
よろしくおねがいします
やったね~
念願のトレパ35インチ
これくらいのサイズは
ほしいよね~
修ちゃん号@41
エンジン一次仮置き
これで
エンジンマウント
メンバーなどの位置を決める
また40は41などに比べ
フロアーパネルが低いため
その当たりのレイアウトも考えないといけない
小川君@TJ
めちゃめちゃ
固いね~(笑)
サイドもちょっとゆるくて
結構泥が入ってるね(笑)
不安な要素は
事前に確認して
やっとココまで来たぜ!
商売として高いものを
買ってもらったことも
ありがたいことだけど
何よりは
目利きのできるオーナーが
うちを選んでくれた
そしてオーダーいただいたことが
一番うれしかったこと
でもね
これで終わりじゃなくて
これからが本当のお付き合い
よろしくお願いします
修ちゃん号@40
定番1UZ
ただ積むだけじゃなくて
こういうところが
あとあと
効いてくる
採集し上げで
コーティングへ
東京から
ファイナル交換で
お客様が見える予定
代車のタイヤを見たら
ちょっと厳しいぞってことで
朝一番で交換
いいタイミングで
到着
状態を確認
デフの形が違うため
設定されるギア比は
4.3と4.8になる
ノーマルは4.1
今回は
4.3を設定
ATフィルター交換
ひさびさ
すごいのきました
ATパンの中に
磁石が入ってるんですね
で、
ずっと換えてないとこうやって
もこもこに
こういうのって
一度パンをあけて
手で掃除しないと
取れないんだよね
あっちもいておいたからね
これでいい感じになるよ
こちらは石川県から
今週は遠方の方も多い
バンパー交換の伴い
エアコンリキッドタンク移設
これも作りつけなので
今がチャンス!
戻って76ファイナル
今度はリア
ギアって
見た目はぜんぜん変わらないけど
初速でトルクがでて
ガソリン車の良いところが
戻ってくるので
タイヤが大きくなった分を
きっちり
埋め合わせてくれる
新ちゃん@80
フロントブレーキパット
残量はすでに
芸術の域
完成!
グッドタイミングで
お見えになって
ありがとうございました
新ちゃん@80
ディスビのところのオイル漏れが
この軸のOリングが
駄目になってて
もれちゃってますね
和田号@80
ARBのLED
ユーチューブでも
出てるらしいけど
やっぱり明るいです
せっかくなので
裏の田んぼ道に
早川号@46
先日スイッチの不良と思ったんだけど
またクーラーが
作動しない
いろいろ調べると
ストックから
調達して
ロッドエンドも交換
ボディが
錆びていても
車は動くが
機関だけは
きっちりやっておきたい
もっとボディの錆びは
この車の歴史
今まで頑張ってきた証
そして
それを引継ぎ
この先を
共にくらしていくんだ
交換
修ちゃん号@40
ココはこうしようかな~
フェンダーは
パイプをまわしてもらった方が良いかな~
思いを伝えて
あなただけの
車が出来たら
楽しいよね
火曜日
早川号@46
車検&登録
DPFをつけたので
そのまま登録
こんなものが張ってありましたね
基本的には
乗用車にかかる法律なので
貨物車は適応されないので
うちのユーザーは
影響ないですが
42ファニー
最終チェック
&カーペット取り付け
ベージュでも色の濃いものを
探してくれたようで
じゅうたんやんでもなく
車屋さんでもないのだけど
昔から車好きで
今回僕が納期的に
困っていて
知っているところに
頼んでくれ
いろいろ助けてくれた
修ちゃん@40用の
1UZ抜き取り
エンジンを抜いてから
押して出すのが
大変なので
外でやることに
思ったりより
風があって
涼しくて助かった
本気でやれば
ほぼ一日で行くね
夜店のようになってるけどね
そうそう
ファニー号最終チェックの為に
これを用意した
もっとも診断機をさすカプラーが
ついている
今時エンジン1GR搭載だから
出来るんだけどね
水温や
回転数
速度など
これできっちりわかる
早川号@46
フィルム施工
UVカットフィルム
クラシカルな感じが好きなので
あえてクリアー
これからの夏に
日差しがジリジリこない
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)