〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

亀田号@41広島

ミッション側から漏れた事って

今までなかったような気がするけど

開けてみたら

DSC03706.jpgあるはずのガスケットがねぇ~

しかもOリングも

ひん曲がってる~

DSC03708.jpgまぁ

いろいろな人の手にわたってるので

こういうこともある

原因がわかればむしろ大丈夫

DSC03710.jpg DSC03713.jpgここのシールも直しておきますね

DSC03721.jpg

DSC03722.jpg DSC03725.jpg

ずっとお世話になっていた

電装屋さん

使ってくれた方が本人も喜ぶって

奥さんも言うので

さっそく設置して 

動かしてみた

DSC03724.jpg

いい腕の職にが

すごい勢いで減ってるんですよ

実は

朝から車検&予備検査

2回走るのも手間なので

仁志に来てもらった

DSC05407.jpg ちょびっと

緊張するらしい

DSC05409.jpg

DSC03726.jpg DSC03727.jpg DSC03729.jpg DSC03731.jpg DSC03732.jpg

夜は中村さん@員弁宅まで

車両引き上げ

DSC05412.jpg DSC05417.jpg最後に根量フィルターを換えて

ポンピングしようとしたら

加圧しねぇ~

(今週このパターン多し)

いろいろ調べていくと

ポンプ本体の不良のようで

DSC0あ3726.jpg入ってるのに時間が

かかりそうだったので

とりあえず

中古の在庫で対応

DSC03730.jpgいろいろあるね~

 

朝から静岡登録納車

DSC05421.jpgいつもどうり 7時前には

23号にのって

DSC05418.jpgそれでも

静岡陸自には

9時過ぎについて

DSC05424.jpg

トラック系の駐車場

あいてるように見えて

スペアタイヤが置いてるところは

トラック屋さんたちが

検査を終わったら

ここに戻ってくるからね的なアピール

 

案の定

積車を停める場所に苦労する

DSC05429.jpgどうにかはみ出しながら停めて(笑)

登録完了

DSC05426.jpg DSC05430.jpg

このあと

お客様宅まで納車

積載車のため

出来れば広いところがあるといいかなって

お伝えしてあって

今回は海沿いの道で

DSC05431.jpg

一通り説明して

この後一緒に走って

DSC05437.jpg

DSC05441.jpgありがとー

これからもよろしくね

 

ランクル80

中古バイザー

この両面テープ

どうせならちゃんとはがして張りなおしたいのだが

それをはがすのが結構大変

DSC03600.jpg DSC03601.jpg DSC03604.jpg DSC03607.jpg亀田号@41広島

車検で入庫

いろいろ見ていくと

ヒーターホース爆発寸前(笑)

画像ではわかりにくいけど

指で押すとぷにゅぷにゅする

DSC03614.jpg

一部は換わってるけど

そうでないところが結構弱ってる

バルブも一緒に交換する

DSC03610.jpg DSC03615.jpg DSC03616.jpg足りないビスとか

あったんで中古のストックで

対応しておきました

DSC03617.jpg亀田号@41クラッチ交換

開けてみると

まぁまぁあるぞ

DSC03624.jpgただつなぎ目から

オイルが漏れているので

一度はおろさないとって

いう話で進めてみたけど

DSC03629.jpgエンジン側の

クランクシール

はまったく漏れておらず

クラッチハウジングにびっしり

DSC03633.jpg DSC03631.jpg今まであまりないパターン

DSC03637.jpg DSC03639.jpg そうそう

40系のマフラーって

まだ普通に出ます

たまに中古車でマフラーパテでがんばって直したり

それこそ溶接で盛ってあったりする車あるけど

熱で鉄が酸化して

さらに薄くなってるので

結局すぐ駄目になっちゃいます

それほど高くないので

出るうちに交換をお勧めします

生田号@FJ40

オイルポンプが回ってないようで

ヘドロのようなオイルも出てきたので

一度オイルパンをめくってみると

DSC03643.jpgワインやウイスキーなら

価値が上がるのかもしれませんが(汗)

DSC03647.jpg

長いこと動いてない車両って

実は結構やっぱり大変

もしかして錆びてない?って

思って

たまたまシリンダーを覗くと

DSC03649.jpg

原さん@56

こちらもトランスファーからオイル漏れ

良くある

ミッションとトランスファーの

部屋を仕切るシールが

駄目になってるのかなって思って

開けてみると

DSC03654.jpg ケースをつなぐ

穴にボルトがねぇ(笑)

軽量化なら

違うところでやって欲しいね

ボルトがないと

ミッションとトランスファーのオイルの仕切りが

なくなっちゅう

で、トランスファーの方が低いので

こっちに流れてきちゃう

 

これが正常

DSC03658.jpg さすがに

いろいろな人の手にわたってるので

こういうこともある

DSC03698.jpg 藤井君@76

お仕事の関係(スポーツトレーナー)でかなりの地域に

出向くため

1年で3万~5万キロほど乗る

今回30万キロで

タイミングベルトの交換時期

DSC03699.jpg

ウォーターポンプも換えてなかったので

作業的に被る部分が多いので

一緒に交換

DSC03702.jpg DSC03701.jpg ウォーターポンプの漏れって

結構急に来るし

予期しにくい

仙台より

4x4PRESENTSさんが遊びに来た

ジュニアがリーフにどうやったら

穴あけできるか

本気聞いてきた

最近こういう子は減ったね

DSC03588.jpg DSC03589q.jpg面白い仕事だって

僕は今でも

本気で思ってるんだ

DSC035914.jpg続け後身!

40系のここは

シールが切れて水が入るケースが多い

また厄介なのは

見た目切れてなくって

実は乗ってるだけってのが多く

しばらく使ってるとメーター裏やグローブボックスがビタビタになってることがある

シールを打ち直し

養生のためにマスキングテープを軽く乗せてある

DSC03481.jpgちょっと気になることがあると

眠れなくなるらしい

大げさに言えば

そういうものを手に入れてるって

実は幸せなこと

DSC03525.jpg 当然 全力で対応

DSC03531.jpg当然 仕事だから

でも

勿論 僕もその気持ちがわかるから

 

DSC03532.jpgトランスファーにミッションのオイルが

抜けてあふれてるって

このときは思ってた

(時々あるしね)

DSC03533.jpg 山口君@80 祝納車!

登録で久しぶりに80ディーゼルターボ乗りましたが

やっぱりいいね~

このトルク 

それをミッションでグリグリ引っ張る

コースターだって

十分引っ張れるエンジンなのに

80のボディーに

これだけのものを積んで

まったく贅沢な話

DSC03549.jpg

どうぞ

ご堪能あれ

DSC03550.jpg 待ち乗りでも楽しいのに

山に行くともっとすごいですよ

これ

DSC03560.jpg DSC03562.jpg

タカヒロ号@46

40系は大体もれてるサイドカバー

やるとコルクパッキンがはがれず

半日仕事です(笑)

でもべたべたはね

DSC03558.jpg

マニホールドも外して

シリンダー面から排気漏れしてるのが

ほとんどだから

面だしして取り付け

DSC03555.jpg フライスのような加工機がないと出来ない作業

一般のところって

どうしてるんだろね?

高速とかで走ってて排気ガスくさいやつって

大概 漏れてますね

エンジン&ミッションマウントも交換

これでずいぶん振動が減る

DSC03557.jpg

DSC03575.jpg DSC03583.jpg DSC03584.jpg DSC03585.jpg DSC03593.jpg DSC03594.jpg 崎谷号@46

そろそろボディーが

あがってくると思うので

取り付ける部品を清掃&整備

DSC03564.jpg DSC03566.jpgなんか綿がついてるみたいでしょ

リアヒーターコア

長年ファンが風を送る続け

溜まってしまったもの

これでは風が抜けないから

いくら暖めても

温まらない

DSC03568.jpg DSC03569.jpgこれは前側のヒーターコア

半分ぐらい埋まってる

DSC03570.jpg結局 最後は

お掃除屋さんのようなことになってくる

通常なら

ばらして 組み付けるだけ

(汚れてなければここまでバラス必要ないかもしれないし)

こういう作業が

実は一番時間がかかる

DSC03576.jpg 古いから

こんなもんですよ~って

なのかも知れないけど

 

当時の性能を

きちんと整備して

味わってみたくないっすか?

 

クーラーちゃんと整備すれば

めちゃめちゃ効きますよ

 

燃料ポンプ オーバーホールすれば

乾いたいい音で

ぐんぐんきますよ

 

DSC03577.jpg DSC03579.jpg

DSC03582.jpg DSC03581.jpg

古い車を

びしっと整備して

子供の頃

まだ乗れなかった車を

今 最高のパフォーマンスで味わう

DSC03591.jpg DSC03592.jpg

今の車にはない

面白いが詰まってる

新たな戦いが始まりそうです(笑)

DSC03586.jpg

DSC03587.jpg

DSC03589.jpg ちょっと前まで

エンジンはかかったという話らしいが

以前ばらした13年放置の56と同じガソリンのにおいがしております(笑)

ヨンマルさんが言うの

ねぇ

あなた ホントに私を面倒見れるの?

今の車と違って

テスターをあてても

すぐに答えは出ないわ

大事にしてくれてるのは

わかるけど

すべてを直したわけではないんだから

時々壊れることもあるかもね

でもね

それでも

お付き合いしてくれるなら

今に車にない

乗ってて楽しいってことを

おしえてあげてもいいわよ

と、ヨンマルさんに

いわれてるような気がしますと

DSC03528.jpg

余裕だって

言っとけばいい?

DSC03572.jpg なにせ

車はヨンマル 一台しかもってないからね

さすがです

さすがに70系も漏れなどがでる車両が

DSC03407.jpg DSC03419.jpg窓ゴムを外すとしたから錆が

DSC03420.jpg DSC03421.jpg DSC03427.jpg又別の場所で

ボディの継ぎ目のシールも割れている

 

DSC03425.jpg

DSC03426.jpgシールを綺麗に

全部はがしたところ

DSC03430.jpg上側だけでなく

奥のほうまでシールを打ち直せるよう

作ってみた

DSC03435.jpg DSC03436.jpg 古くなれば

こういうことも起こる

要するに原因がわかって

ちゃんと処置できればそれだけのこと

DSC03449.jpg DSC03450.jpg

山修号@80

納車前に整備 点検

DSC03440.jpgATリビルト換装完了

DSC03444.jpgわっしー号@73

メーター球の交換&ドアのストリップゴム交換

いっぺんにやれば金もかかるが

ちょっと悪くなってきたところを

気になってきたところを

ちょっとづつ直していけば

気持ちもいい

DSC03447.jpgDSC03437.jpg3年ほど乗らなかったようで

又乗りたくなったから

車検を含めてみて欲しいと要望

車の状態を把握しようと

画像を送ってもらうと

image3.JPG

ふっふっふ

まぁまぁ

やるね

 

image1.JPG 道も狭いし

後ろ向きだし

タイヤ空気ないし(笑)

まぁ

山でもっとつらい目にあってるので

これぐらいは

どうにかなるけどね

引き上げてきて

燃料からチェック

DSC03460.jpg DSC03459.jpg色もおかしいし

においも駄目 

 

昔バイク屋に炎天下なら

半年から1年で燃料は腐っちゃうねって

聞いたことがあったな

DSC03467.jpg DSC03468.jpg 幸いタンクは錆びてない

DSC03472.jpg抜き替えを

こういうときに限って

そこそこ入っている(笑)

画像では伝わらないけど

周辺は

相当ガソリンくさい

DSC03471.jpg

ガラスはめ込み

自分達でも出来ないことはないが

特殊な接着剤とか

やっぱり経験値が違う

漏れの対策も良く知っているので

間違いない

DSC03482.jpg DSC03484.jpg

この車両も以前施工してもらって

少し見れるので

確認してもらった

DSC03486.jpg DSC03487.jpg DSC03491.jpg DSC03495.jpg

70も確認

DSC03502.jpg DSC03501.jpg

明朝は三河で車検&登録

7時10分についたが

相変わらずの3番手

DSC05388.jpg

昼前に戻って

午後から浜松へ納車

そのあと

東京から飛行機で見えたお客様を

セントレアに迎えに

DSC05405.JPG

海外を飛び回ってる人なので

移動中面白い話を

聞けました

さて

お店に戻って

DSC03512.jpg DSC03515.jpg

これがあったから

仕事ががんばれたと

ありがたいお言葉

DSC03510.jpg DSC03513.jpg最近多いLEDヘッド

明るいに越したことはない

DSC03516.jpg 帰る直前

ナンバー灯がつかないことに

気が付いて

(端子が腐ってたので前からのようですね)

DSC03520.jpg ありがとうございました

今度はキャンプとかも参加してくださいね

DSC03517.jpg

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo