〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

10月22日(日曜日)

牧場行くよぉ~

引佐グリーンパーク(牧場)

IMG_5313-thumb-640x480-7178.jpg IMG_5436-thumb-640x480-7184.jpg集合場所8時半集合 出発

 新東名高速道路 愛知県

ナガシノシタラガハラ

長篠設楽原PA(パーキングエリア) 上り :東京方面

http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=209

 

そこから現地まで約1時間です

昼食は仁志&雄大亭で

BBQ&煮込みラーメン

持ってくるもの 

飲み物 イスなど 雨が降りそうなら雨準備で

参加希望者は人数把握のためお店まで

 

又昨日豊橋の奥山さんがメールで

(画像は昔送ってくれた雪画像 ちょっと季節的は早いけどね)

20170108_090813-thumb-640x360-110394.jpg

もしよろしければお昼のBBQでサンマを焼きませんか?季節の味とは言え、
ご家庭では
なかなかできないので、
野に出たときはよくやっています。
人数にもよりますが、
前日に当方で買っていきます。ご用命ください。

また七輪も小さいながら持っていくことはできます。
大根も持っていきますので、大根おろしでいただきましょう!

 という ありがたい提案

ぜひ お願いしますっ!

僕も七輪持ってきます(笑)

 

また東京の栗ちゃんがさっき来て

集合場所 逆向きだから

僕ら浜松SAで待ってるので

出るとき電話ください

ということになりました

 

ランクル80系

ここは定番

DSC03863.jpgリフトアップ車両は

どうしても

ロッドの角度が

上から押さえるかたちになるからか

折れやすい

DSC03862.jpg

高須号@84

ちょっと仕様変更

DSC03864.jpg DSC03866.jpg崎谷号@46

そろそろ塗装があがってくるので

部品整備

DSC03867.jpgドアのストライカー

シャフトにガタがある

この状態までいくと

走ってるとドアがガタガタいう

DSC03870.jpg DSC03872.jpgまるちゃん@41大阪

ブッシュ交換

いまどきのメンテナンスフリーの車とは

ちがい(笑)

消耗品は定期的に交換が必要

DSC03868.jpg走ってる人はなおさらだけどね

DSC03875.jpg DSC03876.jpgさすがに80も

こういう所が壊れるようになりましたね(笑)

DSC03880.jpg まぁ運転席側は

使用頻度も高いからね

DSC03878.jpg DSC03881.jpg

DSC03877.jpg DSC03882.jpg DSC03884.jpg DSC03886.jpg DSC03888.jpg DSC03892.jpgキリリって

しますね

やっぱり

DSC03898.jpg

DSC03893.jpg DSC03897.jpg 栗ちゃん号@80

1FZって

ぐわ~んって引っ張ると

結構楽しい

DSC03900.jpg DSC03922.jpg DSC03921.jpg DSC03920.jpg フェンダーをもっと丸みのある

形に変更予定

DSC03905.jpg DSC03906.jpg 加茂号@78

DSC03908.jpg DSC03909.jpg 北海道で酷使した

タイヤも新調

DSC03910.jpg DSC03912.jpg DSC03913.jpg DSC03914.jpg DSC03915.jpg 海外のサイトで

最近良く見かける

はじめてみたとき

やわらかいフローとかと思ったら

脱出ツールのラダーだった

DSC03917.jpg こうやってつけると

かっこえぇ

DSC03916.jpg価格は36000円(税別)

http://www.out-back.jp/products/k=110/

そういえば

池田さん@80熊本が

画像を送ってくれました

大事にしてるのが伝わってくるいい写真

車も幸せだろうなって

DSC_5965.jpg

DSC_5972.jpg DSC_5973.jpg DSC_5993.jpgまたかっこいい

ガレージの前ですよね

いいですね

 

そろそろ

そんな時期

今年はどうなんでしょうね

DSC03802.jpg

暖冬予想とはいえ

突然 降ったりするし

いざ降ってからだと

特殊サイズは(四駆はこれにあたります)

苦労するので 雪に行かれる方は

持っておいた方が間違いないですね

DSC03801.jpg作業のキリに

ちょこっと整理

DSC03804.jpg DSC03805.jpg DSC03806.jpg勝田さん@70塗装

あがってきました

DSC03807.jpg DSC03808.jpg DSC03810.jpg DSC03812.jpg DSC03813.jpg

DSC03814.jpg 熊本の池田さんから

自筆のお手紙って

いいですね

DSC03815.jpg ホント うれしいですね

おみあげも

DSC03817.jpg実は結構頂き物をするのですが

こういうのって

日記に出すと

お客様に

なんか持ってきてよって

お願いしてるみたいで(笑)

好きじゃないんだけど

タイピーエンが

謎だったので

つい(笑)

熊本では学校給食にも出る定番メニューらしいです

勝田さん@70

組み付け

DSC03820.jpg DSC03821.jpg DSC03822.jpg DSC03823.jpg DSC03824.jpg

センパイ号@44

ショック交換

順番に気になるところを

リフレッシュ

乗ったらわかるこの部分

ちょっとづつ良くなっていくと

これまたさらに愛着がわく

DSC03826.jpg DSC03828.jpg リア側が大苦戦

結局 Uボルトをきることに

DSC03831.jpg

うちはガスがあるのですぐ切れるけど

普通のところはここまで来ると

どうしてるんだろ

さすがに厳しい?

DSC03832.jpg DSC03833.jpg DSC03834.jpg DSC03836.jpg

DSC03840.jpg DSC03839.jpg DSC03851.jpg DSC03852.jpg DSC03837.jpg DSC03838.jpg DSC03848.jpg DSC03849.jpg DSC03855.jpg DSC03856.jpg DSC03857.jpg かかか

ずっと使ってきた運動会テント

重いし

設置も大変

一般的な簡単タープも良いけれど

毎回キャンプで

使っているとよれよれになったり

雨が降ると溜まって壊れたり

 

プロユースで

よさそうなのも多いので

ちょっと調べてみたが

 

結構いろいろあるようで

 

こうなったら

直接お店に

電話で聞いたみる

 

こちらの使い方など相談すると

使用頻度が多いのなら

このメーカーが良いですよ

DSC05454.jpgそれと

アルミ製の方が

強度を上げるため

補強してあるので

それが最終的には良いですよと

DSC05452.jpg

よく電話で聞いて

買うのはネットという人もいますが

そういうの嫌いなので

ちゃんと教えてくれた人から

買います

テント二基 横幕も一緒に

DSC05450.jpg色はナヴィク 基本カラーの

緑系

せっかくなので白を入れるパターン

ただ思ったより白が白いので(笑)

黒くなっちゃうなだろうなぁ~

DSC05449.jpgこれで雨でも大丈夫だ

DSC05453.jpgセンパイ@44車検

リアシャフトシールオイル漏れ

シールは交換してあったけど

位置がよろしくなかったかな

DSC05457.jpg 手前でセットして

やっておきました

シャフトは特別大きな傷はなかったので

これで収まると思います

DSC05462.jpg きくちくん@LCM実行委員

渡しておいたよ

あれでいくよ

あれで

オートマのFJになるね(笑)

DSC05466.jpg ねっ

DSC05467.jpgそういえば

今日案内見ました

DSC05465.jpg

今週末のようです

 

生田号@41

エンジンがあんなことになってるなんてね~

 

もう仕方ないので

あれいきますか

DSC03734.jpg DSC03733.jpg在庫の41赤

この間ちょっと考えた

確かにさ

機関が大事ってのは わかるけどね

でもさ

やっぱりそれなりに見た目もさ

綺麗に越したことはないかと

たとえば

古い民家

水周りなどきちんといまどきのものになっていて

壁や建物が

そのまんまってのも

ちょっと渋くてかっこいいんだけど

一般には伝わりにくいかと(笑)

そこで

この41

まず電動パワステをつけます

DSC03739.jpg それと

前にも書いたけど

いろいろな人の手に渡ってるので

配線とか

後から後から付け足して

電気に詳しい人なら

いいのだけど

結構素人がわけもわからずやってあるケースも多く

そういった部分もきちんと手直し

(海外から持ってくるランクルもまずはそうやって直していくんですよ)

DSC03735.jpg DSC03741.jpg DSC03740.jpgクーラーもちゃんと整備予定

ちゃんと整備すれば

ホントはびしっと夏でも冷え冷えです

後は塗装だね

これも計画中です

 

崎谷号@46ドア再生

ボディーは

先に塗装に送ってあって

ドアは後でも大丈夫と思っていたけど

そろそろ出しておかないとね

DSC03743.jpg

DSC03746.jpgめくってみないと

わからない錆

したがって時間が読みづらい

DSC03745.jpg DSC03747.jpg DSC03748.jpg DSC03749.jpg DSC03751.jpgそういえば

菊池君が来てくれた

来年に向けて

LUMの告知らしい

DSC03753.jpg

熱心にやっている

お店にとっても有意義なこと

個人的に好きなことだし

 

 

DSC03756.jpg

2018年10月27日28日

大野路ファミリーキャンプ場

DSC03801.JPG 今から予定を空けて

おいてくださいませ

復活 ぼや灰ステッカー

一部ファンに熱烈人気

ただし うちのステッカー

販売はしておらず

来てくださった方のみ提供

DSC03757.jpg

インターネットで

クリックすれば明日には

物がとどくこの時代に

古臭いお店ですみません

F藤田号@41

先日からブレーキの引きずりと

なんだか水が減るようなきがするで

それが気にあり

最近どうも寝つきが悪いらしい

この前ホースから少しにじんでいたため

それは対処したけど

まだちょっと減る

よくよく見ると

DSC03763.jpg ラジエターにもれた後が

(普段シュラウドがあってかつ暗いのでわかりにくい)

こういう微量の漏って

ラジエターが熱くなってるので

下にたれる前に

乾燥してしまう 一番わかりにくいパターン

DSC03759.jpg

やっぱり時々

リザーブタンクの水の残量など

きちんと見ておくって

大事なことなのだ

(自動車学校で習ったね)

DSC03761.jpg

DSC03765.jpg DSC03766.jpg亀田さん@41広島が

引き取りに

昨日まで旭川に居たそうで

駅から電気自動車で来た

DSC03785.jpg 一応 ランクル作ってるアラコ製

40に乗り換えて

いざ広島まで

DSC03792.jpg DSC03794.jpg

DSC03797.jpg DSC03798.jpg

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo