〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

使い込まれた感じが

又四駆らしいね

DSC01784.jpg DSC01785.jpg最近 ストック(ノーマル)の状態を

ヨシとする風潮もあるけれど

個人的は人それぞれ

借りてる車じゃないんだから

自分が思う一番使いやすい カッコいい

車に仕上げる方が

愛着がわく 気がしますが

 

タカヒロ号@46静岡

ロッドエンドやラジエターを一新

DSC01787.jpg DSC01790.jpg大事にしてるのが

わかります

DSC01792.jpg早川号@46

DSC01795.jpg 古い車をもつと

ついカタログ調べて

この年式はって

これが着いてるとか(笑)

言い出すコレクターみたいな人もいる

でもね

カスタムって

自分が気にいればいいと思う

そういうことを語るより

彼のように

毎日乗ってる人の方が

僕としては素敵だと思うのだ

DSC01802え.jpg

DSC01807.jpg昔 海の家で

貸し出してた浮き輪は

これだったような気がする

DSC01809.jpg DSC01799.jpg奥山号@80

DSC01801.jpg DSC01804.jpg

DSC01824.jpg 伊藤君@46

ナヴィクバンパー&WARN8274

DSC01811.jpg DSC01810s.jpg こういう

食い入るような熱量って

大事だと思うんだよね

DSC01815.jpg この時期定番

クーラーガス

DSC01814.jpg DSC01818.jpg DSC01819.jpg三宅さん@84

ご来店

忙しいようだけど

電話したら時間を縫って来てくれた

DSC01830.jpg DSC01831.jpg たとえば

誕生日プレゼント

DSC01827.jpg

あの人

どうしたら

喜ぶかなとか

DSC01828.jpg

そういう時間はとても楽しい

DSC01832.jpg

しかも

めちゃめちゃ喜んでくれたら

なおさら楽しい

DSC01829.jpg

僕らの仕事は

そんな要素も含んでいる

長谷井号@44

新規&登録の画像が出てきた

DSC08027.jpg DSC08031.jpg

谷沢さん@41香川

これぐらいの感じで

285/75R16です

DSC08048.jpgイメージしやすいように

僕の車につけてみた

 

作業も進めてます

DSC08052.jpg DSC08054.jpgヨンマルの多くが

何度か手が入ってるケースが多い

ぱっと見 綺麗でも

めくってみると

DSC08059.jpg時間をかけて進めますね

 

鳥山号@47

念願のPS

DSC08051.jpg DSC08050.jpg雨宮号@47

ブースとが気になったので

DSC08037.jpgずいぶんピーキーさが

取れて

乗りやすくなったと思います

 

やっちん@80

パワステ&ホース同時漏れ

DSC01675.jpg DSC01676.jpg DSC01679.jpg

DSC01683.jpg谷沢号@41香川

DSC01684.jpg DSC01685.jpg DSC01686.jpg DSC01687.jpg DSC01688.jpg DSC01689.jpg DSC01690.jpg DSC01692.jpg DSC01693.jpg

なぜか今週 白いヨンマルが多い

DSC01692.jpg近藤号@41

ナヴィクバンパー&WARN8274

取り付け

DSC01696.jpg DSC01702f.jpg DSC01703.jpg時任号@80ヨコハマ

DSC01705.jpg DSC01708.jpgこの時期は

車検も多い

また

きちんと整備してって言う要望も多い

DSC01707.jpg DSC01706.jpg DSC01717.jpg DSC01718.jpg DSC01713.jpg三宅号@84

ライト祭り(笑)

DSC01712.jpg DSC01711.jpg

雨宮号@47

いろいろ対策

DSC01714.jpg DSC01715.jpg下にも穴あけてあります

DSC01716.jpg

祝!納車

長谷井号@44三重

DSC01729.jpg 昔 ヨンマルの乗っていて

またどうしても

乗りたくなったんだって

DSC01722.jpg忘れてるかも知れないので

一通り説明して

DSC01730.jpg

DSC01732.jpg DSC01735.jpg DSC01736.jpg 単なる道具として

使われる車も多いなか

こうして

人をひきつける車があることも事実

DSC01740.jpg それに関われることは

とても幸せ

DSC01741.jpg DSC01744.jpg DSC01747.jpg

DSC01751.jpg DSC01753.jpg開閉も確認

DSC01754.jpg谷沢号@41香川

DSC01757.jpg DSC01758.jpg DSC01760.jpg DSC01761.jpg DSC01762.jpg DSC01768.jpg DSC01769.jpg 室内のヒーターコア

一番に下側に当たるので

水など圧送して

洗浄しないと

どうしてもこうやって溜まってしまうのかも

DSC01774.jpg DSC01776.jpgブラケットもすべて

一品製作DSC01779.jpg

DSC01780.jpg DSC01781.jpg DSC01783.jpg DSC01764.jpg DSC01767.jpg昼でも明るい(笑)

 

さささ

リングホイル

普通のタイヤ屋さんだと

出来ないところもあるかもね

DSC01643.jpg知らない地域で

パンクしたら

トラック系をやってるところなら

できるとおもいます

DSC01644d.jpg DSC01645.jpg DSC01646.jpg DSC01647.jpg DSC01648.jpg 祖父江号@73

DSC01649.jpg エンジン積み換えてから

10万キロ以上走ってると思います

DSC01651.jpg それでもこういったメンテで

済むのは

良いエンジンだと

加茂さんが来た DSC01661.jpg会社のトラックのステンレスタンクが

割れちゃったようで

DSC01660.jpg DSC01663.jpg昔はこういった工業系の仕事も

結構やったほうなので(笑)

DSC01671.jpg

DSC01664.jpg DSC01666.jpg DSC01668.jpg DSC01674.jpg DSC01673.jpg

さささ

特注 サイドラダー

DSC01570.jpgボディーとの距離が

いい感じ

DSC01569.jpg DSC01572.jpg DSC01573.jpg祖父江号@73

リア シャフトオイル漏れ

サイドブレーキライニングが濡れて

ブレーキの効きが悪くなる

DSC01574.jpg ランクル系古くなってくると

よくある事例

DSC01575.jpg DSC01576.jpg DSC01581.jpgカムシャフトシールからの

オイル漏れ

結構上の位置なので

いろいろ伝って

最初 場所が断定しにくかった

DSC01639.jpg V8なので

作業的にはなかなか大変

DSC01640.jpg いろいろ悩んで

結局 コンプレッサーのおかしいようで

DSC01584.jpg 部品が出ないので

70系のを流用したり

そうなると抵抗が違って

すべて見直したり

一個一個つぶしていくしかない

DSC01583.jpg DSC01593.jpg

奥山号@80

DSC01596.jpg40用 8274マウント

今回2台注文あり

DSC01597.jpgたかひろ号@46静岡

ステアリングロッド ロッドエンド

ラジエターリビルト製 ホース類一式

窓ゴム(ラン)交換

パワステがたまに重くなるようで

ギアボックスOH

電装系 アースなど見直し

DSC01598.jpg DSC01599.jpg

窓を閉めても

がたがたする

窓ガラスを押さえてるパッキンが

弱ってることが多い

DSC01603.jpg DSC01604.jpg DSC01605.jpgこういうちょっとしたことだけど

しゃんとすると

気持ちいい

DSC01607.jpg DSC01608.jpgギアボックスを開ける

一番下についているため

どうしても

こうやって

ヘドロのようなものが

溜まってしまう

DSC01609.jpg 結局

あけて掃除するしか

方法はない

DSC01611.jpg DSC01612.jpg

配線見直し

劣化によって抵抗値が

増えていたりすることも多い

確認して

厳しいところは手を加える

DSC01614.jpg DSC01615.jpg DSC01625.jpg ロッドエンド

ロッド自体も交換

ロッドは水が入って中で錆びていて

見た目はわからなくても

折れたりすることもある

DSC01619.jpg 部品はリバーサイドガレージで手に入る

 

長谷井号@44

クーラーコンプレッサー交換

DENSOのリビルト品に交換する

DSC01622.jpg DSC01624.jpg三宅号@84

DSC01626.jpg DSC01627.jpg 先日 八王子のお姉さんに頼まれたと

来てくれた人がいたけど

ちょうど切れていたステッカー

入荷したので

又よってください

DSC01628.jpgリングホイル組み換え

こうやって

中に水がまわって

結構錆びる

DSC01631.jpg DSC01634.jpg 表のリングははまってるだけだから

構造上仕方ないんだけどね

輸出ホイルに変更

DSC01638.jpg

あああ

それだけ

毛がありゃ 暑いだろうに

DSC01539.jpg DSC01540.jpg しかしなぁ~

そこはねぇ

DSC01541.jpg DSC01543.jpg DSC01544.jpg

原号@56

雨漏りでいろいろ不調(笑)

DSC01545.jpg DSC01546.jpg DSC01549.jpg

並行して

いろいろ重なる(笑)

DSC01551.jpgバッテリー上がり

先回オルタと換えてるので

いろいろ見て行くと

バッテリーのよう

時任さん@80神奈川

DSC01552.jpg DSC01559.jpg清水さん@78

特注ラダー

DSC01553.jpg長谷井号@44三重

塗装上がり

DSC01554.jpg DSC01555.jpg DSC01556.jpg残工事を進める

オーバーヘッドスピーカー

デッキは通常の位置仕様

DSC01557.jpg DSC01558.jpg

DSC01560.jpg DSC01563.jpg DSC01561.jpg DSC01562.jpgF藤田君@41

グッドリッチ NEW KM3 35インチは入荷

37インチは年内無理っぽいようですが

DSC01565.jpg字が大きい(笑)

DSC01566.jpg DSC01567.jpg DSC01568.jpgささ

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo