〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

今回78をご購入のポーさんは釣りが趣味 

以前は1BOXで出かけていたようなのですが

どうしてもスタックや入っていける距離を考えると

 

そこでいろいろ調べるといい車がない

あきらめかけてたときたまたまうちのホームページで

78ってなんやねん?みょ~にでかいけど

それから数日

IMG_5804.JPG

防音シートをひくそうで 実に楽しそう!

何もない車=あなた色に出来る車

IMG_5801.JPG IMG_5797.JPG

当然室内作業も出来るようバッテリーを追加 アイソレーターを使い
メインバッテリーは消費しないシステム (キャンパーではよく使う方法)

IMG_5806.JPG

以前はキャンパーの乗っていた経験もあり(バンパーから何からすべてワンオフで凄かったですよ~)実はそういった設備も大好き

そうそう祖父江号なんとタイミングベルト交換

って~ことは(積み換えのとき換えてるから)

エンジン換装後祝10万キロ(さすが73でどこまでもの人だ)

IMG_5809.JPG

IMG_5810.JPG

積み替えすると普通に乗れないって聞いたんですが本当なんですか?

って初めて来たお客さんに聞かれたことがありますが 

もしそうなら3年で10万キロは無理だと思います(うちの場合ですが)

IMG_5807.JPG

せっかくなんでクリーニング! やっぱり情だよ情。

IMG_5816.jpg

昼からたけちゃんがオイル交換によってくれて

(実はサスを頼まれてるけどなかなか入ってこない)

最近景気悪いしね~こまったね~なんていってるので

冗談でもうあきらめて軽四でも買っちゃえばいいじゃんって言ったら

他はやめれても これはやめれん
ましてやこれじゃなければ、
車なんて無くたっていい

愛だぜ!

ナイスコメント 車屋冥利に尽きるぜ!俺かんばるで

と熱く語っていたら 裏でえらいことになってますね かっチャン号

IMG_5811.JPG

 

IMG_5814.JPG

まっ話しっぷりから大体想像ついてたけど 両方いってるとはなぁ~ やるなぁ~

IMG_5818.JPG

そうそう伊藤君やってみたらでらかちょえぇ

IMG_5820.JPG IMG_5819.JPG

IMG_5821.JPG IMG_5836.jpg水野君どうや

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あっ はい かっこいいっす

(彼の最大限の褒め言葉) 来週僕のチームメイト!

岸さん早く風邪治してくださいね (前夜入り さすがに無理っすか?) IMG_5832.JPG

いつ見ても湘南の風だな この人(小野田は最初年上だと思ってたみたいし)

話しかわりますが にいやさん やっぱココですね まずはウオーターポンプからいってます

IMG_5835.JPG

去年も1台23万キロの80で同じ症状がありましたね やってたら思い出しました(笑)

 

岩手ランドクルーザークラブの大城さん&佐藤さんから
ご案内いただきました

(うちは黒井沢でMTAが重なって参加は難しそうですが)

連休なので行ってみようかなって方 直接問い合わせてみてください

詳細 問い合わせは 大城(ダイジョウ)さん 090-2021-0110

             フタツガミさん 090-2887-8366 (19時以降)

画像は去年のものだそうです

P1020122.JPG

meeting5.4 013.jpg meeting5.4-019.jpg IMG_0055.JPG IMG_0097.JPG IMG_0066.jpg

ナヴィクより申し込みの皆さん来週ですよ~

 

P5280047.jpgうちから申し込んだチーム

1 K-POINT

2 はっしーS

3 チームNAVIC ヘブンスドア

4 チームNAVIC ムーンライダース

5 チーム 啓 With NAVIC

6 小嶋一家

7 泥坊主 7 ロング

8 泥坊主 7 エレガント

9 泥坊主 7 ボロ

10 チームNAVIC シルブプレ

上記メンバーはウッチー(メディックさんね)に申し込んであります

前日入場は12時まで

車検は当日7時からですので遅れないようにね~

前日入りするか 当日か メンバーで打ち合わせておいてくださいね

スタッフは今回は前日入りする予定です

久しぶりに前夜入りして飲むか~

それと忘れないでね

ヘルメット(JISマーク入り 詳しくはhttp://www.geolandar.jp/try-angle/info/safety.html

手袋

長袖、長ズボン この時期は大丈夫でしょうが

運転に適した靴(雨なら長靴)

牽引道具

ビニールテープ

昼ごはん 飲み物 (現地に自販機はあります)

 

 

時々思うんですが 日本の車って純正部品が出なくなっちゃうと
部品は存在しないってことになっちゃいますよね

微力ながらうちで買ってくれたお客様にはこんな形で努力しております

IMG_5565.JPG

たまにエンジン売ってください~とか電話ありますが
うち中古部品屋じゃないんで、うちで買ってくれてるお客様のために
持ってるだけですから(笑)

IMG_5566.JPG

最近エンジンがありすぎて棚を作ることにしました(笑)有限会社安藤製!

話し変りますが グランドチェロキー(WJ)ってオートのストレーナー以外に

フィルターもあるんですね 初めて知った やはりこういうところも高級?だったんですね

IMG_5674.JPG

オートまでもそうですが 距離が出てくれば当然不具合がきますよね

長く乗って行こうって思ってたらこういった基本的メンテナンスが大事なんですよね~
外車乗ってるユーザーはマニュアルに書いてあるようなので知ってる人は多いかも
80なんかでも距離が出てきてオートマ駄目になってくる時期なんだろうけど
メンテでだいぶ違うみたいですよね 仮にこわれると中古って思うんだろうけど
実はランクルの部品ってほとんどないんですよね 今 リビルトってなっても代品がないと
出来なかったり そんな理由で好きな車に乗れなくなっちゃうってつまらないですよね

IMG_5675.JPG

そうそうこのWJ 知ってる人は知ってると思いますが ついにアトラス!

IMG_5684.JPG

運送屋さん 死にそうになってました(笑) 見た目より重いんで

78トゥルーピーで3台入ってきたうちの1台森下君は76から78乗換えで 
トライアングルに間に合わせようと  

エアーロッカー入りホーシング&バンパーもろもろ移設工事でございます

IMG_5688.JPG

IMG_5689.JPG IMG_5704.JPGな~んと リアのバネ長さぜんぜん違うし(笑)

まっ予想してたことなので大丈夫

ココで一品で作るのはすぐなんですがせっかくなんで

78トゥルーピーに76のバネが組めちゃうブラケットなんて作ったら全国78ファン

サス入れたかったけどあきらめてた方にもしかしたら売れちゃうんじゃね~のってことになり

(最近コアというよりさらに狭いところに言ってるような気がするが)

全国78ファン向け76サス対応ブラケット 溶接必要タイプ
シャックル側のハンガーもちょっとずらしてねパック

IMG_5731.JPG

IMG_5727.JPG

じゃ~ん! 

IMG_5747.jpg

結局リアのハンガー位置もちょっとずらしたがね (シャックルめちゃいい角度)

しかしでかいな(笑)

キャンプいけて クロカンいけて 会社にいける 最近キャンパーが再燃してるけど
四駆乗りなら やっぱこれっしょ 林道だってらくらくだから 釣りだって大丈夫だし

日進のポーさん シートレール作ってみました 高さが調整したいので一度よって下さい

IMG_5778.JPG

3台中のもう1台のオーナー日進のポーさん
78が届いた日 どうにか都合をつけて お見えになり 真っ先に洗車&磨きに(笑)

IMG_5706.JPG

すみません うちがやらなかんのに 

心が浄化されるそうです 

78ってすげ~な~

フェンダーミラー付けておきました 今日はこれ見て癒されてください(笑)

IMG_5751.JPG

そうそう袋井の石井さん これも頼まれてませんが
喜ぶかしゃんと思いやっておきました 
本当は納車まで黙っておこうかなって思ってたんですが
なかなかうまく出来ちゃったんでつい言いたくて

IMG_5672.JPG IMG_5671.JPG

とると穴開くんでこんな感じで IMG_5736.JPG

じゃ 来週金曜日 よろしくお願いします!

今週に入って エンジン換装の構造変更&足回りの構造変更が2件

車検が3件あって事故処理が3件&新規登録、住所変更など重なって

その上 78が3台入ってきて ピット78祭り開催中?

そういえば 最近78の問い合わせが多いですね 

今日お客さんがうちのピットを見て言ってましたが 欲しい車が無いんだから 古い車を直すか 輸入するか それしか無いよね 

た~しかに

まぁそうなってますね うちは(笑)

 

IMG_5690.JPG IMG_5692.JPG IMG_5709.JPG祖父江君 潮干狩りココ行きます

http://www.kira-asari.com/

漁船で行くらしい(笑) 店に10時半集合!

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo