〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

プロスタッフからこんなお手紙が

IMG_4825.JPG

林さん本気出してきたね~!
いいんじゃね~のこれ
値段もかなり頑張りましたな(感謝)

さてゼロクルーザーですが
グアムのレースに参加予定でして
気付けばもう2月末

3月半ばにフェリーに積み込みがあるので
いい加減やらんとまずいんじゃね~のって
感じになってきました
曜日だけじゃなく月もこんがらがってきたぞ
 
さっき伝票に12月と書いてしまったし(汗)

最近良いニオイを嗅いでないから
そうなっちゃうんだきっと

さて、それはさておき

IMG_4826.JPG

おぉ~斜に撮ると動きがあるように見える

アンダーガードが割れてつけてるだけですが

IMG_4830.JPG

ココが割れたんで↑

IMG_4822.JPG IMG_4823.JPG

出来るだけ現地で修理ってのは辛いので再度各部見直し
リアシャフトのボルト部を太くすることでさらに強化

IMG_4836.JPG

IMG_4833.JPGそうそう袋井の石井さんミッションだいぶ揃ってきましたよ

IMG_4838.JPG

埼玉の吉沢さん スライダー入ってきました 
お伺いする日連絡くださいね
IMG_4839.JPG

なかちゃん 反射板が規定より少し小さいなぁ なんかもってない?

買っても1500円くらいだけど どうする?

IMG_4840.JPG

埼玉の吉沢さ~んフロント軸周りO/H完了
ローターも研磨しておきました

IMG_4687.JPG IMG_4688.JPG IMG_4689.JPG日高君こんな感じ
ココのねじですねまずは

IMG_4755.JPG

一通りばらしてみたけど

モーターもダメですね~

IMG_4759.JPG IMG_4760.JPG IMG_4761.JPG IMG_4758.JPG

祖父江く~んメーターの裏にトランスファー
のオイルが上がってきてたって知ってた?

IMG_4764.JPG

IMG_4770.JPG

メーターケーブルが回転してそれにオイルが巻き上がってくるようで

メーカーの知り合いに聞いたら時々あるそうですよ

エンジン換装のときも気付いて拭いておいたけど

またなってるんで

ケーブル換えておきますね

IMG_4766.JPG

IMG_4763.JPGIMG_4762.JPG

どんなプロのカメラマンだって
恋人が撮ったスナップにはかなわない(笑)

そんなかんじかも

本人のブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/lc73006009/MYBLOG/yblog.html

じゃあ僕はこんなショットで

IMG_4511.JPG

IMG_4523.JPG IMG_4675.JPGIMG_4672.jpg

3月15日(日曜日)

牧場行くよぉ~ IMG_5233.JPG

集合はいつもサークルKに8時集合
参加希望者はお店まで

IMG_5240.JPG

もしかしたらこの人もカンバックかも{現在日程調整中)↓

IMG_5246.jpg

IMG_5255.jpg IMG_5280.JPG IMG_5289.jpg IMG_5313.jpg IMG_5324.JPG IMG_5436.JPG

完成!

IMG_4503.jpg IMG_4501.JPG

IMG_4504.JPG IMG_4506.jpg IMG_4507.jpg IMG_4508.jpg IMG_4509.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo