〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

奥さんに何やるの?聞かれて

足回りだよって

ふ~ん で、どんな内容?

う~ん おまかせ

へ~ でいくらくらいなの?

60万ぐらい

明細とか見積もりとかないの?

だっておまかせじゃん

そう答えてきたそうです

IMG_7013.JPG

物を買うんではなく 人を買う 

車屋冥利に

尽きる

ふっふっふ 驚かしてあげるよ~ん

IMG_7035.jpg

ほーら ワクワクしてきたでしょ

この時間ナヴィクはあなたのためだけに

全開でございます

IMG_7036.JPG

IMG_7048.JPG IMG_7054.JPG IMG_7063.JPG IMG_7064.JPG

チームNAVICの皆様

MTA申し込み待ってま~す 

今20件くらい来てるかな?

飯の都合もあるので早めにお願いしますね

今回もナヴィクチームは4日晩 BBQ 祖父江亭

5日昼は祖父江亭 カレー(グレードアップバージョン)

の予定 です 

さて ひさびさ84 高須号 

今回はスペアをおろしてジェリカンホルダーに変更

後方視界もよくなるし なんかすっきりしますね~

IMG_6930.JPGこの時期のオープンはいいだろうなぁ~

IMG_6935.jpg

IMG_6938.jpg知ってました?ショックって消耗品って

ちょっとづつへたるんでオーナーはわかりにくいんですよね

IMG_6932.jpg IMG_6934.JPG

IMG_6941.JPGおおぉ~気持ちいいね~

さすが会長

押さえるトコは押さえてる

長いこと車好きなだけのことはある

 

IMG_6946.jpg先日70でありましたが今度は60ですね  

IMG_6970.JPG

IMG_6974.JPG IMG_6973.JPGちょうどこの部分はシュラウドに隠れちゃう部分なんで気が付きにくいんですよね

しかも少しずつだから 気が付いたら水が無いってパターンですね

それこそ致命傷ですね

しかし 形も今のものと比べると凝った作りになってますね

IMG_6977.JPG IMG_6980.JPG

サーモスタットもこんな形なんです

IMG_6981.JPG

稲垣君 ラジエターは明日修理から上がってくるとのことです

思ったより早く上がりそうかな

よかったね~早い時期に気が付いて 

これから熱くなるからみんな注意してね~

そうそう近所の車屋さんのおにいちゃんが
こんな修理を持ち込んできましたね

 

IMG_7005.JPGエキマニ割れちゃってますね~ なんだかD-1に出てるって言ってましたね 

すみませんそのへん 疎くて 

IMG_7006.JPG

まぁとにかくうまい具合にやっておいたらしい

IMG_7007.JPG

今朝八事に登録にいったんですが 

ジェームスが聞けないと金曜日って感じがしない(笑)

週末はなんだか天気が悪そうですね

それはさておき

とりあえず 

何とか間に合いましたね~ 祖父江号 

IMG_6994.JPG

詳しい内容は本人のブログで(笑)

旋盤屋のランクル73とどこまでも

http://blogs.yahoo.co.jp/lc73006009

パイプフェンダー続き

各角度の部位をあわせてつなぎ そこにフェンダーをたたいて寄せていくんですよ

上下あるのと ちょっと着けてはたたいてとめちゃめちゃ大変なんですよ~

IMG_6897.JPG

IMG_6896.JPG

IMG_6898.JPG

ここから画像が暗くなるんでわかると思いますが 一日以上かかりますね~

IMG_6926.JPG IMG_6925.JPG

IMG_6927.JPG IMG_6928.JPG IMG_6929.JPG

全塗装完了! 

からし色 かっつえぇ~

最初地味かなって思ったんですが う~ん 40らしい

IMG_6915.JPG

IMG_6918.JPG

IMG_6921.JPG

さぁ~サスやって エンジン積んできますよぉ~

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo