〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

先回も結構人気のあったオフロードトレイル(ダーツ投げるやつです)

今回はもう少しコースに変化をつけてさらに楽しんでもらえたらと

思い昨日 黒井沢に行ってきました

IMG_7156.jpg

細かい内容は一緒に言った祖父江君がブログにのせてくれてるんでそっちを見てください

実は走ってたら面白くなってきて画像がほとんど無い(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/lc73006009/15889167.html

今回のエンジョイロックも競技同様ちゃんとパソコンで集計することに

どうせやるならちゃんと集計とった方が出る方も張り合いがあるってもんでしょ

って事で エンジョイロックバージョン2009にソフトも作り変えました

IMG_7191.JPG

 

12V→100Vで作動できるようにコンバーターを買って作動テスト中

ホームセンターを3件廻って見つけたんだよん

IMG_7198.JPG

出てみようかなって人は

レース形式でちゃんとやるので

ヘルメット&グローブを
持ってる人は持ってきてくださいね

(ない人は貸し出し用もあるけどね~)

一応長袖、長ズボンでお願いします この時期は大丈夫だと思うけど

当日は林道上がってくるとき

気をつけてきてくださいね

昼間でもヘッドライトは点灯してくると

カーブミラーなどで早く発見されるから

林道ではお約束です(笑)

IMG_7181.jpg 

この意味わかるかい?

IMG_7129.JPG

IMG_7127.JPGナヴィク渾身のワンオフ ロングアームだよ~ん

さすが連休~昨日は千葉から 今日は栃木から遊びに来てくれましたね

IMG_7095.JPG

IMG_7092.JPG IMG_7098.jpg

さて ここからは本日のWJってことで

たけちゃん今日は実家かな?

IMG_7108.JPG

有限会社安藤製 今朝到着!

これは昨日の晩の画像

IMG_7106.JPG

IMG_7107.JPG IMG_7101.JPG

杉浦さんがハンドルが時々なんかの拍子でぶるぶるするって言ってたので

(この症状いろんなことが絡んでてシュートするのに頑張らないといけません)

まずはハブがた、キングピン、ホイルバランスと見て行きますが

IMG_7116.JPG

あれ? 
ベアリング
変な形?

おぉ~中に残ってんじゃん

 

IMG_7115.JPG

IMG_7112.JPGおぉ~ホントだぁ IMG_7119.jpg

連休中は車使わないらしいのでこのまま入院ですね~

斉藤さん100用エアーロッカー在庫のデフで先にデフキャリアだけ組んどけば

早いですよね やっておきますね

100は初期の半年ぐらいだけ2ピニなんですが 中変えちゃうから関係なかったですね

IMG_7123.JPG

エコ減税の後にさらに内需拡大を狙い

スクラップインセイティブの話がありますよねぇ

でも、うちのお客さんの

多くの車が当てはまるんだろうけど

関係ないよね~

 

IMG_7122.jpg

だって欲しい車が売ってない(笑)から

これ乗ってんじゃん

こういわれちゃいますね きっと。

 

 

 

先日アップしたランクル60のラジエター修理の稲垣君

IMG_7037.jpg

車のちょっとした変動でも気になってエンジンルームをのぞいたら

リザーブタンクの水が無くてお店に来たそうです

さすが 大好きな車だからちょっとしたことが気になる 

細かい?って思いがちだけど

良いんです だって好きな証拠なんだもん

彼言ってました 

僕にはこれしかない考えられん 

ここがなければ 乗り続けられんかったかもしれん

IMG_7038.JPG前にも書いたけど 

洗濯機やFAXにお金かける人はあまりいません

だって動けばいいんだから(家電マニアが見てたらごめんなさい)

車だって同じでしょうね 今は

興味の無いものならそうですよ 普通

 

いろいろ選べることの出来る世の中です

あなたにとって

何が大事なんでしょうね

 

 

ある若いユーザーが40を見に来たときにそういって驚いてました

せっかく乗りたいなって思った車が見つかったのに

ちょっと残念そうにそう言ってました

IMG_7032.JPGだったらいつもやっているエンジン換装をして

規制をクリアし

すぐに乗れる車をつくっておいておこう

 

IMG_7033.JPG

あまり車を知らない人でも安心して乗れるよう 

そこはうちらしく 機関はきちんと整備して

IMG_7034.JPG

このスタイルを楽しんでもらいたい

 

長いこと自分もランクル40に乗ってきて

あれ良いですねって言われるとうれしいんですよ

 

さあ

いよいよエンジン積み込んで

なかなか いいかんじじゃないですか?

IMG_7084.JPG

IMG_7088.JPG IMG_7090.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo