〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

今回はミッションの室内パネル

当然エンジンやミッションが換わってるので通常の位置にはシフトレバーは出てこない

A/Tにしたり じゅうたんがある場合は

今までよくやっているコックピット風に

アルミでパネルを作るんだけれど

40系はパネルのままなので

そこは40らしく それでいて

あまりごちゃごちゃしないように製作

IMG_8132.JPG IMG_8131.JPG

サイドブレーキの位置はそのままなので

それと干渉しないようトランスファーなどはリンクで調整してある

IMG_8133.JPG

シフトもサイドブレーキと干渉しないよう調整 

80のノーマルを知ってる人ならわかると思うけど

もっと純正は角度が寝てるんだよね

 

IMG_8137.JPG20年以上たってるから見たことある人はわかると思うけど

ゴムも紙のように薄くなってるのが多いけど

新品はこんな厚い

IMG_8138.JPG気に入って乗っていくのならやっぱりこういった部分は新品の方が気持ちいいよね

しかもいつまで出るかわからないんだから 出来るなら早いほうがいい

IMG_8140.JPG 

ILCC 大城さんから5月始めイベントの画像が届きました

みんななんだか楽しそう~

ゲームでは女の子やちびっ子には

的が近くなるところはやはり 

全国共通ですね

人間ヒルクライムは

さすがに僕は参加する自信ないけど

盛り上がるんだよね~ これ

じゃあ 送ってもらった画像を抜粋で

IMG_0785.JPG

IMG_0947.jpg IMG_3798.jpg IMG_3812.jpg IMG_3816.jpg IMG_3829.jpg IMG_3864.jpg IMG_3867.jpg IMG_3873.jpg IMG_3887.jpg IMG_3891.JPG IMG_3908.jpg IMG_3912.jpg IMG_3918.jpg IMG_3928.jpg IMG_3932.jpg IMG_3945.jpg IMG_3975.jpg IMG_3986.JPG IMG_3997.JPG IMG_4026.JPG IMG_4031.jpg IMG_4038.jpg IMG_4047.JPG IMG_4097.jpg IMG_6376.jpg P1010374.jpg P1010382.JPG P1010391.jpg P1010395.JPG

最近ランクル40に乗ってらっしゃるユーザーから

楽しみにしてますってメールを時々いただきます

おぉ~まだまだいるね~ いいね~ そういわれるとうれしいね~ 40って良いよね~

って思ってます 

作りながら (笑) 

時間を作りながら

やってるのでなかなか進まないのですが

今回は前周りを

IMG_8087.JPG

IMG_8088.JPG時々よくここまで見せるよねって言われることがありますが

経験のない人でも見えないところもちゃんと見せれば

仕事の内容がどうかわかるだろうし

やったことのある人なら

これがどれくらい手間か判ると思うんです

だから それはそれで良いかなって

IMG_8091.JPG

でも楽しいよね~

こうやって少しづつ出来てくると

クリーナーケースもちゃんとつけてね

IMG_8094.JPG IMG_8093.JPG

 

今日川崎から

佐々木さんグループの氏原さんたちが遊びに来てくれました

遠くからありがとね~

 

IMG_8106.JPG日曜日でしたがゆっくり話すことが出来ました

よくよく話すと以前マキシスに出た経験があり

関東でロック出来るところあまりないな~なんて話から

今回の黒井沢のOCJCの話になり

遊びに来てくれることになりました

 

IMG_8105.jpg来月の黒井沢楽しみにしてます

斉藤さんにもよろしくお伝えください(笑)

ちょっと変り種で

今日はこんな仕事も

IMG_8096.JPG IMG_8097.JPG 

カマロの純正シートがずいぶんヘタって具合が悪いので

最近のシートに換えてって岡本さんが持ってきました(近所のTJのり)

アメリカではその年式にあわせたシート生地が売ってるそうです

だからシートはいまどきの物に換えて表皮だけはその年式に

アメリカってやっぱすげ~よね

これが純正で

IMG_8104.JPG

これがこれから付ける

いまどきシート張替えバージョン(なんかの椅子とか言ってたけど忘れてしまった)

張り替えるのに朝までかかったとか言ってました(さすがだ!)

IMG_8098.JPG

おぉ~僕らなんか言われなきゃわからんねこれ

IMG_8103.JPG

かっつえぇ~

IMG_8102.JPG

今回初挑戦 ランクル100用 エアーロッカー

IMG_8062.jpg

IMG_8064.JPG IMG_8067.jpgリアは純正を採用

IMG_8069.JPG

リアシャフトのベアリングリテーナーはずすの結構大変なんですよ 

手前の筒はそれように作った専用工具

IMG_8066.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo