〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
なかなか危険な状態でしたね
今まで近くに整備で面倒見てくれるところ
が無かったそうで
ベルト切れると自走不能になりますので
ナイスタイミングですね
仁志も大喜び(FZJ60@青)
これも久々見た!スワンパー
これくらい一つの方向に特化したタイヤって
やっぱりアメリカじゃないと作れないんでしょうね
すげ~これって思うところと
一般走行でまた違ったすげ~が体験できます
四駆に乗ったら
一度くらいはスワンパー
味わってみるのも手ですね
クーラーベルトが今日来たので納品
80のベットがあったのでつけてみるといい感じ
仕事でいろいろ飛び回ってるらしく
布団が載っていたので そのまま設置
最近普通になってきた78トゥルーピー
この地区で四駆に乗っていくには
ディーゼル規制ってのがありまして
そのままでは乗れなくなってます
だから何か対策しないといけなくて
その方法は
①ガソリンエンジン換装
②FZJ80などガソリンエンジン車
③DPF装置をつける
④逆輸入車を買う
このどれかになるわけです
70系はガソリン車は国内に設定が無かったので
どうしても70に乗りたいって人は
トゥルーピーも十分選択肢に入ってきますよね
(最近は40系トゥルーピーも人気がありますね)
同じ趣味で話が出来ることって
ホント 楽しいことなんだよね
しかも二人とも釣り好きで
先生 DPF試験完了してます
来週車検行ってきますね
こちらは先ほどの選択肢で
DPFをチョイスしたケース
DPFってそれなりに金額が掛かる
傍から見たらだったらって思うところだけど
そこまでしても乗りたい車ってこと
なわけで
車検整備やっております
大事に乗られていたようできれいですね
LLC交換時期だったので換えておきますね
これはまた別の78トゥルーピー@森下号
奥さんからどうしても前のシートが斜めにずれる
RV仕様にして欲しいといわれレール交換
一般の人だって見れば大体はわかるもんね
以前はハイスクール奇面組みのリーダーに似ていると
よく言われましてました
先日きよちゃんがユニクロで見つけて
買って来てくれたのですが
ちゃんと送り主がわかるよう気の使いよう
さすが バタヤンの面倒をみれるだけのことはある
FUNNY FACE CLUB なのね 奇面組って
さてこれがさっきのレールの作動状態
まぁこれくらい隙間が出来れば
乗る気になるかな
先日豊根でブレーキ系のダメージがあり
今回ブレーキラインを引きなおし
むかしに思えば
今は入手も早いし値段も安くなった
どうせだからバックラッシュ(歯あたり調整のことね)も見ておきますね
ライニングはそのままでいけますね
最近逆輸入車が増えたせいか
リングホイルが多くなってきた
普通はタイヤを交換する際
チェンジャーって言って機械が必要になるんだけど
リングホイルはタイヤレバーと少々の道具でばらせる為
極地など道具が無いところでどうになできるので
輸入車にはいまだについているケースが多いんです
一般のタイヤさんなら出来ないところもあるかもね
これも逆輸入車ですが 亜鉛でフレームが鍍金されてるようで
ガスなど切るとはじいてしまうため
サンダーで加工 海外では長く使うことが前提だから
日本ではあまりやらない処理など
工夫があります
めちゃめちゃさむいっす
風でドラえもん号飛ばされそう(笑)
さて
先日お預かりのサファリ@鈴木号
水温が気にして見えたので
別で水温計を追加
きちんと数字で見えるので
状況がわかりやすいですね
特にエンジンなど手を入れてなくとも
こういったコンディション管理って良いことです
なぜかリザーブタンクのホースが短かったですね
ゆるかったのでシリコンホースで作り直しておきました
ブレーキの方は特に問題なかったです
気になっていた振動はラテラルロッドの緩みが原因だと思います
ん~なんだろう?って不安に思って
乗っていても楽しくありませんので
いつもと違うな?
なんか変だな?って思ったら
寄って下さいね
早川さん~ご紹介の方
来ていただきましたよ
車好きですね~
後藤さんリアホーシング見つけました
フロントもキャリパーBJ系でオーバーホールしておきます






なんだか水が漏れてるようでと
ご来店いただき
見せてもらったら
随所に漏れが
大事を取ってそのままお預かりすることに
気になる箇所は
ラジエター ウオーターポンプ それとここははじめてみました
燃料ポンプについてるタイマーカバーというところ
水温を感知して初期のアイドリングを上げるところです
感知するために水が廻ってるのですがそこがもれてますね
燃料ポンプまわりは一般の修理屋さんは嫌がりますね
ウオーターポンプのこんな感じ
さすがに20万キロ超えるあたりでもれてくるケースが多いように感じます
ウオーターポンプをはずす場合タイミングベルトのはずすので(ディーゼルの場合ね)
時期を見て一緒にやっておくといいでしょうね
今回はすでにタイベルは換えてあるとのことだったのでそのまま使用します
ラジエターもどうも換えてあるようなのですが
少し気になるのでラジエター屋さんで圧をかけ点検してみます
80系はラジエターをはずす際実は結構ばらさないと取れなくて
グリル付きやウインチがグリルに接近しているタイプは実は結構大変
やはり水とオイルは無くなると結構致命傷になるケースが多い
自分で確認できることなので
時々自分で見るだけで良いので確認してあげてくださいね
僕らの頃は自動車学校で乗る前にやったような気がするが?
こういった部分もせっかくなので
きれいにしておくね
そしてこちらは
ブレーキング時ステアリングが取られるのと
水温が上がってしまうということでこちらも入庫
みんなが言うのは
これ駄目になると次がないので(笑)
ホント 確かのにそうだよね~
まずはサーモあたりから確認していきますね
さとうさん@60
バッテリ来ました
明日セル来る予定です
80ミッション
少しづつ部品揃ってますよ
楽しみにしててくださいね
後藤さんロッド入荷しました
例の70系コンバートキットです
とーるちゃん
雨降らないと良いですね~
ほんとに
車検に向けて準備中
ヘッドライト移設しないと成り立たなかったです
忘れてました
先日の連休で東京に行ったそうで
いや~実に快適!
本人曰く
へんな言い方だけどね
納車されてから
だんだん
乗りやすくなっていく
そうで
40ってそうやって
ライフスタイルに
染み込んでく感じが
良いですよね
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)