〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

すっかり40の虜

あれほど通ったキャ〇ク〇もすでに過去のこと(笑)

やっぱり男の子はね 

夢中になるもんがね~とさっ

最近忙しすぎて何のためにやってるのか

ようわからん

それじゃ人生つまらないもんね

 

IMG_00015458544555.JPG

関東組の成田さん&野村さんたちと盛り上がってました

炎天下の駐車場で(笑)

IMG_000354657354354.JPG

昼時になり

一緒にお弁当を買いにいっちゃうくらい盛り上がってて

IMG_0017424242545245242.JPG

成田さんも

屋根がね~のはいいねぇ~

とか言ってましたね

IMG_0018.jpg

ちょっと先になりますが

野村さん11月のフジガネ遊びましょうね

石橋君@赤74も来れるよね~

最近見てないのでぜひあけておいてくださいね

IMG_0031.jpg

最近こういうのが多くなってきましたね

インパネ周りの玉換え

ちょっと変わった小さなタイプの電球です

最近在庫を持つようになりました

IMG_000cxcxcsadsdxcxcxz7.JPG

vxcvxcvzxdfasdfdSFZSDfZSfsZxcxzczx.jpg

これも時々相談のある

1FZフロントパイプの錆による排気漏れ

触媒と一体のためいい値段します

そこでフランジをつけてその部分だけステンレスで製作

IMG_00dfgzdfgsdfg01.JPG IMG_000zdfzcfgzcgzfg2.JPG

かたどりはストックのエンジンから

IMG_0003dfggadfgadfgsdfgad.JPG

又こういった部分も弱ってきます

ゴム類の劣化ですね

IMG_0035.jpg

エンジンが止まっちゃうんだよね

って見てみたら

IMG_0034.JPG

二次空気が都か言ってる場合じゃないですねこれ

IMG_0036666.JPG

今朝DJがラジオで

おれ英語しゃべれるんやで的の

おっそろしくいい発音

おかげで

曲名すらわからない

それってさ

楽しいのは

DJだけじゃないの?

 

発音といえば

以前海外に行ったとき

食事の際 入り口で

ミールクーポンプリーズ

といわれたのを

ミルクパンくれと聞こえて

凄く悩んだ経験がありますね

 

さて

昨日は木村氏による

それ行け四輪駆動の取材

でした

雑誌もそうだよね

やってる人たちが楽しいだけではなく

それを見た人が

かっこいいなぁ

俺もそうしてみたいなって

思ってもらえないとね

IMG_0005.JPG

IMG_000855555.JPG

プロっぽいでしょ(笑)

カメラマン魂って感じで

持ってるカメラも凄いらしいです

IMG_0009.JPG

並行してコメントなどこうやって

まとめていくわけです

わからないところは

よく覗きこんでっと

I_0011.jpg IMG_0013.JPG

理由は忘れちゃいましたが

(昔聴いたことがあったけどね)

全体を撮るときって

こんな離れてやるんですよ

最初はびっくりしましたね

I_0016.JPG IMG_0015.JPG

I_0018.JPG IMG_0020.JPG IMG_0026.JPGこれは当日来れなかった

(まぁ平日なんで当然なんですが)

祖父江君に電話でコメントを

聞いてもらってるところです

IMG_0024.JPG

木崎さんも取材を取材

IMG_0028.JPG

その後コースに入って

IMG_0029.jpg こうやって見た目のよいアングルとか探していくわけです

ふっっふっふ

モデルみたいでしょ(笑)

IMG_0037.JPG

こうやっていい画の為に

走り回ってるんですよ

やるぜ!

カメラマン魂!

IMG_0039.JPG

I_0046.JPG IMG_0049.JPG IMG_0054.JPG IMG_0055.jpg木崎さんも頑張ってましたよ

ここ右に流れるんで

結構怖いんですが

I_0059.jpg IMG_0057.jpg

IMG_0062.jpg IMG_0070.jpgその後ライターの高坂さんが

インプレッションのためこうやって

試乗して 

IMG_0073.JPG

IMG_0078.JPG

その後こんなカットを

I_0084.JPG

全体を見渡しながら

ちょっと前にいってぇ~

とかやるわけです

IMG_0081.jpg

そのあとお店で

足回りを撮影

P1030047.JPG

ここでも

さすがだ カメラマン魂

P1030049.JPG

そうそう猿投からお店に来る際

会長お勧めの

ハイジ行ってきましたよ

I_0091.JPG

やっぱりここはピリ辛スパで

 

気が付けばトゥルーピー2台

どちらもいい感じで

P1030041.jpg

P1030009.jpg

P1030010.jpg耐熱スプレーを塗ってから

P1030013.jpg

P1030042.jpg P1030043.jpgエキマニ完了!

P1030039.jpg

員弁@80中村さん~

もう少し待っててね

P1030011.jpg

 

今日の午後の一こま

われらが大先輩勝田さん

 

IMG_0001.JPG IMG_0002.JPG還暦まで

自分の好きな車に乗って

かっこいいね 

それをやらせてくれる家族にも感謝ですね

 

 

阿久津さんこんな感じ

今日で二日目

ずっとこうしてます

これ見るとわかると思うけど

 

そりゃどこの業者もやりたがらない(笑)

IMG_0003.JPGIMG_0004.JPG IMG_0015.JPGでもね

皆様が必要としてくれてるからこそ

商いが存在するわけで

頑張りますね

 

片岸君~こんな感じ

ちょっとづつ進んでおります

IMG_0007.JPG

asdfsfasdf.JPG

いいボンドを見つけたようで

ご機嫌なおのっち

eredeeeeee.JPG

きもちいい~

IMG_0009.JPG IMG_0010.JPG

室内の窓枠?のゴムもはめておきました

やってみたら結構大変(笑)だったらしい

IMG_0011.JPG

ふっふっふっふ

だいぶいい感じになってきた

IMG_0013.JPG

むらたさんこんな感じ

10月10日猿投で朝練決定!

まずは基本のBBQから

もっこりさんも来れるらしいよ

おぉ~ウエルカム IMG_0014.JPG

やべ~念願の白

まぶしいぜぇ~

 

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo