〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

阿久津様 祝予備件合格

来週29日行く予定です

大安だし(笑)

P1030317.jpg

前にも書いたけど

これ自分が欲しい 

 

松井君直ったよぉ~

このまま車検ですね

P1030230.jpg P1030229.jpg

さ~てとーるちゃん

ばっちこ~い

パイプ厚くしておいた

こっち側はもう大丈夫(笑)

P1030233.jpg

いいねぇ~

パイプ 切って取替えがきく(笑)

ボディーがあったら

こういうわけには行かないもんね

P1030234.jpg P1030235.jpg

ほ~ら元どうり

それどころか強化タイプ

P1030243.jpg

祖父江君 伊藤君

シャフトも準備したよ

ばっちこ~い

 みんなランクル系だから

部品が共通だから助かるね

P1030232.jpg晃くん~

直りました

もう大丈夫

P1030239.jpg

P1030236.jpg片岸君~

エンジン始動!

今日試運転行きます~

又これもほしくなっちゃうんだろうなぁ

乗ったら(笑)

P1030245.jpg P1030244.jpg

P1030248.jpg P1030249.jpg P1030247.jpgやべ~GXって

見るとかっこいい

やっぱり(笑)

P1030302.jpg

P1030304.jpg P1030305.jpg 中村さん@80員弁のコンセプトは

オーストラリアで見かけるような

使ってる感じのランクル80

そうそう

機能美ってヤツっすね

P1030306.jpg

このスタイルも憧れたぜ。

P1030312.jpg

P1030313.jpgひさびさ登場

ちょっと気になる新ちゃん@80

 

最近仕事がめちゃめちゃ忙しいそうで

 

あんまり仕事ばっかりで

通勤にしか使わないと

ただの維持費のかかる

でっかいバンになっちゃうよ(笑)

P1030316.jpg

そういえば新ちゃんも日記に直リンクって言ってたなぁ

新ちゃん

黒井沢これる?

今後のスケジュール載せておくね

  • スケジュールのお知らせ
    9月25(土)26日(日) 
    社員研修のため臨時休業いたします 
    よろしくお願いします 

    10月10日
    猿投アドベンチャーにて朝練します 
    参加希望者はお店まで 

    10月24日(日)
    OCJC Challenge Rock Crawling 第2戦  
    オフロードパーク黒井沢にて開催予定  
    今からスケジュールあけておいてくださいね

    11月14日(日)
    MTA 9
    なんと富士ヶ嶺オフロードにて開催!
    お楽しみに!
  • 今日は福井から

    真木さん@80号ご来店

    ちょっと遠方なので

    お待たせしないよう

    3日ほど前から準備

    80フロントパイプ

    P1030180.jpg見た目は変わりませんが

    ステンレスだから錆に強い!

    P1030181.jpg P1030184.jpg純正はこうなっちゃうんですよね

    P1030182.jpg P1030189.jpg P1030183.jpgそして

    こんなご案内もいただきました

    真木さんは

    今年初めて参加されるようです

    準備もお手伝いされるようです

    そうやって新しいユーザーの輪が

    広がっていくと良いですね

    0001.jpg

    そしてこちらは

    F藤田君

    先日神妙な顔で

    相談があるのですがと

    言ってきまして

     

    最近ちょっと考えたんですが

    いろいろ遊びに行って

    この先この遊び

    やめないと思うんです

     

    で、ちまちまやるなら

    ある程度やっちゃったほうが

    良いと思うんです

     

    何言い出すかと思ったら(笑)

    まぁちょっとづつ

    確かめていくのも

    楽しいけどね

     

    ずっとするつもりなら

    それもありじゃないって

     

    そういえば

    すみちゃんが言ってたけど

    (やっちんの奥さんね)

    生きていく以上まぁ金が要る

    でも

    よくないのは後先考えずに金を使うことだ

    どうせ使うのなら

    よく考えて

    この先長く自分に必要であり

    飽きずに楽しくやっていける事なら

    良い使い方だよね 

    それは

     

    たしかに

    藤田君そういうことだ

     

    これだけうれしそうにしてると

    やってる方も

    たのしい(笑)

    P1030191.jpg P1030192.jpg

    P1030193.jpg P1030194.jpgこちらは杉浦号@41

    電装リフレッシュパックですね

    長く乗っていくなら

    消耗品はきちんと換えていったほうが良いですよね

    P1030198.jpg

    ついでに冷却水も交換しておきます

    P1030199.jpg

    ひさびさリングホイル

    雨の日はまず乗らない車庫保管

    41@先生号

    P1030131.jpg P1030129.jpg

    P1030114.JPG

    それくらい気を使ってるのだから

    はずしたついでに

    色塗っておきますね

    P1030117.JPG

    今回はチューブ交換

    もう10年くらい使ってるそうで

    ちょっと心配だから換えたいとのこと

    P1030118.JPG

    リングホイルは

    こうやってはずすんです

    P1030116.JPG

    う~ん

    いい感じだ

    P1030130.JPG

    阿久津@78AT 試運転完了

    いろいろ確認する為に

    2時間くらい試運転

    来週検査に行くので

    そのときに高速も走ってみますね

    P1030119.JPG

    きたぁ~ 

    ディーゼルターボ&オートマチック

    僕も乗りましたが

    これ欲しい

    温泉ツアーとか

    してみたい(笑)

    P1030128.jpg

    P1030141.jpg

    オートマチック&ディーゼルターボ!

    普段なら100の車重を引っ張れるわけだから

    78だと動きが超軽い

    めちゃくちゃトルクフル

    P1030145.jpg

    しかも取って付けたような

    違和感なし

    P1030148.jpg

    そして並行して進んでる

    47トゥルーピー@片岸号

    パワステいい感じだそうです

    P1030122.jpg

    P1030127.jpg

    そうそう片方妙な色のウインカー

    P1030124ss.jpg

     

    よく見るとTAIWANの文字

    バタヤンが寄付してくれたウインカーがあったので

    付けておきますね

    P1030126as.jpg

    もともと設定がないため

    (こんなのばかりですね)

    ポンプレイアウトが決まったら

    ベルトの長さを設定していきます

    P1030135.jpg P1030137.jpg

    後藤さん準備完了

    オーバーホールして

    色塗ってOKでございます

    今すぐ行きたいのは山々ですが

    ちょっと考えたら

    9月中に

    構造変更検査2件行って

    江戸川区に納車

    金沢に納車

    九州にお出かけ

    そして千葉行き決定(笑)

    ふっふっふ

    楽しくなってきたね~

    頑張るからねっ

    P1030167.jpg

    普通はこんな部品

    ストックしてないけどね

    こんなこともあろうかと

    常用在庫 

    うちの場合

    P1030168.jpg

    藤田さんさんきゅ!

    今度はのんびりBBQあたりから

    どうですか

    P1030171.jpg

    どういうわけか

    今月バンパー炸裂(流行ってるのか?)

    すでに5台受注

    P1030170.jpg

    そうそう員弁の中村さん@80 

    バンパー&ウインチ&リングホイルセット

    準備できております

    又電話くださいね

     

    ちびっ子が来るとこのパターン

    結構喜んでくれるので

    わざわざ名古屋の問屋街で

    仕入れてきている

    P1030173.jpg

    村田さん@77

    ブッシュは残念な感じです

    直しておきますね

    それと今日DPFに旅立ちました

    そういうことは

    おぉ~豊橋納車もありましたね

    世の中が必要としてくださるから

    この商売が続けることが出来る

    頑張るからね~

    P1030133.jpg

    ホイルも来たよぉ~

    P1030158.jpg

    P1030159.jpgそうそう

    ちょっと涼しくなってきたので

    オニギリにベットを買ってみた

    P1030156.jpg

    気に入ってるようだ

    P1030155.jpg

    こういうときだけ

    かわいい

    まったく

    P1030160.jpg

    1FZフロントパイプステンレス化

    準備完了

    P1030162.jpg

    P1030164.jpgよくここが割れちゃったりするんですよね

    P1030163.jpg

    実は前から気になっていた

    軍艦みたいなグレー

    ちょっと塗ってみた(笑)

    ちょっと強そうで

    いい感じ

    R0010652.jpg

    R0010651.jpg R0010655.jpg

    こんなに更新してると

    ホントは暇なの?とか思われちゃいかねませんが(笑)

    そんなことないからね

    でもね

    ちょっとめどが立ったんでうれしくて

    つい

    いろいろ大変だったんで

    久々ちょっとうれしかった(笑)

    阿久津号@78ATこんな感じ

    P1030054.JPG

    P1030057.JPG P1030056.JPG

    P1030058.JPG

    何回やってこの瞬間 

    きたぁ~って感じ

    まだ前後しただけですが

    やっぱりうれしい

    P1030071.JPG

    P1030072.JPG

    P1030073.JPG

    片岸君 車庫よろしく

    そういえば

    健康診断で引っかかり

    10月6日

    大腸検査決定

    それまでに納車するつもりなので

    頼みます(笑)

     

    P1030060.JPG P1030064.JPG P1030065.JPG P1030069.JPG P1030068.JPGエアークリーナーケースを塗ろうと

    はずしたら

    ようこそ日本へ

    P1030067.JPG

    見たこと無いタイプ

    P1030070.JPG

    ほーれ 

    P1030078.JPG

    P1030079.JPG

    最近ちょっと立て込んでまして

    ゆう君の動いてるところ見てません

    まぁそのほうがうるさくなくて良いときもありますが(笑)

    阿久津さん頑張ってますよ~

    IMG_0004.JPG

    そうなんだぁ

    IMG_00vvv06.JPG

    そんな事情

    まったくわかってない方

    IMG_0007.JPG

    やってみたらめちゃめちゃ大変(笑)

    IMG_0002.JPG

    だから良いんだけどね

    IMG_0006ss.JPG

    P1030007.jpg P1030008.jpg片岸君車庫よろしくね

    あなたの47も驀進中!

    P1030001.jpg

    P1030002.jpg見積書にはのってない

    仕事って物があるんだな(笑)

    P1030003.jpg

    ねっ IMG_0004.JPG

    ナヴィク日記

    〒444-1214
    愛知県安城市榎前町西林44-1
     Tel:0566-73-2052
     Fax:0566-92-0580
    営業時間:午前10時~午後7時
    定休日:月曜日・イベント開催日


    Photo