〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
来週29日行く予定です
大安だし(笑)
前にも書いたけど
これ自分が欲しい
松井君直ったよぉ~
このまま車検ですね
さ~てとーるちゃん
ばっちこ~い
パイプ厚くしておいた
こっち側はもう大丈夫(笑)
いいねぇ~
パイプ 切って取替えがきく(笑)
ボディーがあったら
こういうわけには行かないもんね
ほ~ら元どうり
それどころか強化タイプ
祖父江君 伊藤君
シャフトも準備したよ
ばっちこ~い
みんなランクル系だから
部品が共通だから助かるね
直りました
もう大丈夫
エンジン始動!
今日試運転行きます~
又これもほしくなっちゃうんだろうなぁ
乗ったら(笑)
見るとかっこいい
やっぱり(笑)
オーストラリアで見かけるような
使ってる感じのランクル80
そうそう
機能美ってヤツっすね
このスタイルも憧れたぜ。
ひさびさ登場
ちょっと気になる新ちゃん@80
最近仕事がめちゃめちゃ忙しいそうで
あんまり仕事ばっかりで
通勤にしか使わないと
ただの維持費のかかる
でっかいバンになっちゃうよ(笑)
そういえば新ちゃんも日記に直リンクって言ってたなぁ
新ちゃん
黒井沢これる?
今後のスケジュール載せておくね
9月25(土)26日(日)
今日は福井から
真木さん@80号ご来店
ちょっと遠方なので
お待たせしないよう
3日ほど前から準備
80フロントパイプ
ステンレスだから錆に強い!
こんなご案内もいただきました
真木さんは
今年初めて参加されるようです
準備もお手伝いされるようです
そうやって新しいユーザーの輪が
広がっていくと良いですね
そしてこちらは
F藤田君
先日神妙な顔で
相談があるのですがと
言ってきまして
最近ちょっと考えたんですが
いろいろ遊びに行って
この先この遊び
やめないと思うんです
で、ちまちまやるなら
ある程度やっちゃったほうが
良いと思うんです
何言い出すかと思ったら(笑)
まぁちょっとづつ
確かめていくのも
楽しいけどね
ずっとするつもりなら
それもありじゃないって
そういえば
すみちゃんが言ってたけど
(やっちんの奥さんね)
生きていく以上まぁ金が要る
でも
よくないのは後先考えずに金を使うことだ
どうせ使うのなら
よく考えて
この先長く自分に必要であり
飽きずに楽しくやっていける事なら
良い使い方だよね
それは
たしかに
藤田君そういうことだ
これだけうれしそうにしてると
やってる方も
たのしい(笑)
電装リフレッシュパックですね
長く乗っていくなら
消耗品はきちんと換えていったほうが良いですよね
ついでに冷却水も交換しておきます
ひさびさリングホイル
雨の日はまず乗らない車庫保管
41@先生号
それくらい気を使ってるのだから
はずしたついでに
色塗っておきますね
今回はチューブ交換
もう10年くらい使ってるそうで
ちょっと心配だから換えたいとのこと
リングホイルは
こうやってはずすんです
う~ん
いい感じだ
阿久津@78AT 試運転完了
いろいろ確認する為に
2時間くらい試運転
来週検査に行くので
そのときに高速も走ってみますね
きたぁ~
ディーゼルターボ&オートマチック
僕も乗りましたが
これ欲しい
温泉ツアーとか
してみたい(笑)
オートマチック&ディーゼルターボ!
普段なら100の車重を引っ張れるわけだから
78だと動きが超軽い
めちゃくちゃトルクフル
しかも取って付けたような
違和感なし
そして並行して進んでる
47トゥルーピー@片岸号
パワステいい感じだそうです
そうそう片方妙な色のウインカー
よく見るとTAIWANの文字
バタヤンが寄付してくれたウインカーがあったので
付けておきますね
もともと設定がないため
(こんなのばかりですね)
ポンプレイアウトが決まったら
ベルトの長さを設定していきます
後藤さん準備完了
オーバーホールして
色塗ってOKでございます
今すぐ行きたいのは山々ですが
ちょっと考えたら
9月中に
構造変更検査2件行って
江戸川区に納車
金沢に納車
九州にお出かけ
そして千葉行き決定(笑)
ふっふっふ
楽しくなってきたね~
頑張るからねっ
普通はこんな部品
ストックしてないけどね
こんなこともあろうかと
常用在庫
うちの場合
藤田さんさんきゅ!
今度はのんびりBBQあたりから
どうですか
どういうわけか
今月バンパー炸裂(流行ってるのか?)
すでに5台受注
そうそう員弁の中村さん@80
バンパー&ウインチ&リングホイルセット
準備できております
又電話くださいね
ちびっ子が来るとこのパターン
結構喜んでくれるので
わざわざ名古屋の問屋街で
仕入れてきている
村田さん@77
ブッシュは残念な感じです
直しておきますね
それと今日DPFに旅立ちました
そういうことは
おぉ~豊橋納車もありましたね
世の中が必要としてくださるから
この商売が続けることが出来る
頑張るからね~
ホイルも来たよぉ~
そうそう
ちょっと涼しくなってきたので
オニギリにベットを買ってみた
気に入ってるようだ
こういうときだけ
かわいい
まったく
1FZフロントパイプステンレス化
準備完了
実は前から気になっていた
軍艦みたいなグレー
ちょっと塗ってみた(笑)
ちょっと強そうで
いい感じ


ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)