〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
阿久津さんこんな感じ
フィルムは指定の2番手で
気がつけばフィルム屋の大地さん
20年来のお付き合い
ちょっと画像だとわかりにくいかな
色的にはこんな感じです
塗っておきますね
インジケーターをちゃんとしようと
ほら 少しづつ違うでしょ
リアのレンズのカプラーが割れてたので
それも直しておきますね
こういう今は良いけど
あとでちょっと困っちゃうところって
実は大事
片岸君 こんな感じ
考えてみれば2台とも
トゥルーピーってところが素敵
さて いってたラジエター
これはサーモのケース
アルミが腐食するとこうやってカシュカシュになる
溶接で肉盛りして直しておきますね
ちょっと錆が心配かな
ラジエター屋さんに点検してもらいますね
パワステ用に準備開始
原因はDC-DCの故障
もともと24V車をエンジン換装した際
電装関係は12Vに落として
作動させていたため
DC-DCが壊れて止まってしまった
付いていたのは
中古だったようでずいぶん古いモデルのよう
回路も見直して
一つが駄目になっても作動するよう
作り直した
又最近のものは小さくなってきたので
踏まれないようにシート下に入れなおした
先日の明野ではオフロード初体験の方が数名いらっしゃって
そんな方の為に午前中はスタッフ総出で講習会を
ほらスキーとかでも独学でいくより
ちょっとコツを習った方が早く楽しくなりませんか?
そんな感じでやっております
スライドショーはこちら
http://navic4x4.com/gallery/displayimage.php?album=96&pid=9224&slideshow=1500
そして祖父江君のブログにも
http://blogs.yahoo.co.jp/lc73006009/MYBLOG/yblog.html
先週そんなわけで
アップしそびれたところを
あくつさん これ言ってた
ベアリングです
これからが長いお付き合いになりますから
かえておきますね
こちらは又別車両の76
うちで買ったわけではないですが気になるところがあるようで
まとめて点検
距離も不明らしく
タイベルなどついでに交換
でもいまから長く付き合っていくなら
主要なところは少しづつ整備して
だんだん自分の管理できる車にしていくしかない
トランスファーオイル漏れ
フランジが減っていてもれることが多い
交換しても良いが修理の方が安く済むので肉もりして対応
機械があまりわからない人だって
見ればわかることも多い
そういった意味でも
出来るだけ見てもらって説明している
オーナーはエンジニアだからなおさら気になるようで
こうやって撮影もOK
今週一番聞かれたことは?
あの人仕事なにやってるんです?って事で(笑)
彼の名誉の為に言っておくとちゃんと仕事やってますよ
自営だから朝早くからやって済ましてきたりしてるだけで(笑)
これはイベント前日ですね やっとかたちになってきて
最後のところで
デフから異音
ここまで来るとやらないわけにはいかないし(笑)
車屋って端から見るといいでしょ
でも大変なんですよ
言うほど儲からないし
リスクだって多い
自分の車触る時間なんて結局ないし
中古車だって売れなきゃまるまるお金が寝るわけですし
でもね
こうやって必死こいて
遅くまでやって
暑いからへとへとになってもね
最後に
喜んでくれれば
あぁよかったなって
最近思うんです
そんなお客さんたちに
何よりのお返しは
お店を存続することだと
きちんと仕事をして
きちんともらう
そしてちゃんと続けていく
姿の見えないマーティングとか言うことよりも
目の前のあなたがどうしたら喜んでくれるのか
そのほうが大事なような気がします
話しぜんぜんかわりますが
昨日ペットショップに行ったら
私を家に連れてってビームが
出ている猫がいて
プライス見たら雑種で
これまたお値打ちで
自宅で飼うことにします
さ~て
けいちゃんこんな感じ
結局デフ降ろしました
むかしはデフ降ろすって
えぇ~って思ってましたが
それだけ修理が多いですよね
今日会社の方に
納車に行きますね
なにせ角の店に
用事があってちょうどよかった(笑)
阿久津さんこんな感じ
AT載りました ついでのフィルターなど換えて置きますね
明野お疲れ様でした~
週末は天気もよく そのおかげで暑すぎて(笑)
まずは前入りチームから
最近日記アップしてないね~
って思ってた方
だって前日までこんな感じ(笑)
そりゃ~
どうせ行くならあそびたいもんね
さて当日どうにか間に合わせて
今夜のメニューは味噌かつなのですが
串からさす本格バージョン
時間がかかるようなので
バタヤンたちにお願いして
僕らは森内君たちと
近くの温泉に
いや~やまはええなぁ~って
夕日をかみしめちゃってる図
その後ベースの戻ると
小川君@現場監督
絶好調。
わざわざその場でくしに刺した本格仕様
バタヤンが作ると
メニューが夜のお店で出てくる系になる
これがふじPじゃなくて
いいにおいのする
女の子だったら
きっと凄い請求がくるはず
最近
一番怖いのは健康診断らしい
まぁキャンプの夜くらいは置いといて
バタヤンたちは
その後かき揚の準備に
和田さんの場合
ランタン担当だからスタンドまで兼任している
今回はこの二人が買出しから仕入れまで動いてくれて
助かった。
この日は風がなく
ことのほか暑い
この日味噌カツと聞いて
突っ込んでもらうために
わざわざソースを
買ってきてくれるところは
大人の気づかい
さすが関西系
前から気になっていてなかなか聞けなかったことがあって
思い切って聞いてみた
小川君ってそうやっていつも
バカなふりして盛り上げてくれるけど
本当は凄い気を使ってるの?
それともそういう人なの?
さすがそれくらいじゃないと
現場監督なんて出来ないよね~
先日の月曜日蒲郡の海辺で遊んでて
ゆう 気が付いたらズボンまで浸かって遊んでました
いつも着替えは持っているので
近くの銭湯に
(銭湯ってなんかそこの住んでる人みたいで結構おもしろい)
そこの番台で(推定70歳以上)
ジュースとアイス(合計190円)を買って
500円玉を出したら
お釣り210円
ん?って思い
あの190円ですよね これ?
って尋ねたら
だから210円だよって言われました
悪意はまったく無い様で
あまりにも気持ち良く言うので
それこそ 自分が間違えたかと思った
あそこまで自信に満ち溢れていわれると
何かを超越する(笑)
さ~て
北海道@てらちゃん
ジャパンファイナル出場 おめでとう
あなたのため折角なんで 特注ステッカー製作
今日送っておきますね
阿久津さん~
こんな感じ
キングピンのベアリングはだいぶ痛んでましね
これはレースって言ってベアリングを受けるガイドみたいなところなんですが
本来はこんなボコボコになっていてはいけないですね
ハンドルを切るためのここのベアリングです
ここまでバラスとほとんど全バラなので
他のベアリングやシールなど交換しておきますね
止めて置くだけにじんでくるので
交換時期だと思います
フィルムはこんな色です
ちょっと画像じゃわからない?
啓ちゃん あす予定どうり登録行けそうです
スイッチもばっちりです
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)