〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

来週の23日 24日

MTA&エンジョイロック

集合時間など

改めて

23日(土曜日)

東海北陸自動車道

瓢ヶ岳パーキングエリア(ふくべがたけパーキングエリア)

美並IC の次 1.3キロぐらいに10時15分集合

もしくは現地に11時ごろ集合

 

 

 

 

300px-Fukubegatake-PA_02.jpghttp://www.honda.co.jp/dog/highway/tokaihokuriku/fukubegatake/down/index.html

こんなところです

 

お弁当とか売ってなさそうなので

出来るなら 昼ごはん&次の日の朝ごはん

それまでに

買ってきたほうが良いかも

 

食事は

23日(土曜)MTA

昼 各自

夜 祖父江亭 BBQ

で、たぶんお風呂に行くかな

24日(日)E-ロック 祝 加茂さんデビュー!

朝 各自

昼 祖父江亭 カレー おそらく500円(小銭準備してくださいませ)

 

持ち物 

イス 寝る道具 走る道具 レース出る人は長袖 長ズボン&ヘルメット

雨が降った後だと笑っちゃうくらいぬるぬるになるので

長靴もあったほうが良いですね

 

 

 

比較的近くに(15分くらいかな)

コンビニとかもあります

お風呂もあります

 

そしてひさびさぺぺちゃん 

イベント復帰第一弾!

さ~て楽しく盛り上がっていくよ~ん

P1050480-thumb-640x480-34675.jpg 

MTAは各ショップ集まっての走行会

そしてエンジョイロックは デフロック無しのちょっとロック走ってみたいんだけどな~って
人の大会 だからコースもそのように設定してます

去年まではチャレンジロックと併用して進めてきたのですが

今回からは独立して運営

(そのほうがコースも設定しやすいですからね)

あまり難しく考えないで

ちょっとやってみたら~

入浜君~

加茂さんもぜひ 

バイク.jpg日  時:6月23日(土)MTA みんなで楽しく遊ぶ会
      6月24日(日) エンジョイロック


場  所:オフロード明野高原

明野のホームページ http://www.various.ne.jp/off-road/
高速からアクセス最高!


参加料金:1日3,000円、2日4,000円
但し6月24日はE-ROCKの為走れません。

 

【スケジュール】
6月 23日(土)
10:00 スタッフ集合
13:00 開場・開会式
      フリー走行
15:00 イベント
17:00 ディナータイム


6月 24日(日)
7:00 スタッフミーティング
7:30 ドライバーズ・ミーティング
8:00 競技スタート
      ・2セクション同時スタート
         
12:00 ランチタイム
13:00 午後の部:競技スタート
   
15:00 競技終了
15:30 表彰式
16:00 閉場

 

参加費用:競技エントリー費 1台 OCJCショップ、協力ショップエントリー:6,000円
                (ドライバー、スポッター入場料含みます)
MTA参加の場合、別途MTA参加費用(E-ROCK参加者特別価格1台2,000円)が必要です。
        ※ドライバー、スポッターが同じ車で来てMTAから参加の場合
          MTA参加費2,000円+競技エントリー費6,000円の合計8000円
        ※ドライバー、スポッターが別々の車で来てMTAから参加の場合
          MTA参加費2,000円を2台分+競技エントリー費6,000円の合計10,000円
      申し込み時に別紙:競技規則3枚を配布し熟読してもらい競技参加申込書に記入してもらいます。
     【観戦者】
       入場料1人500円(18歳以下無料)

 

配点について
 ゲート通過   1000ポイント
 ゲート3輪通過  300ポイント
 ゴール      200ポイント
 ゴールタイム   最速189ポイント~遅150ポイント
 到達距離     最長139ポイント~短100ポイント
 タイヤ外径    最小89ポイント~大ポイント
 スペシャルゲート「男道」600ポイント
 ウィンチ使用   ー100ポイント
 注意      ー100ポイント(注意2回目は失格)
 危険行為    失格
 スポッター無し  +1000ポイントは廃止
セクションについて
今回のエンジョイロックは、2 セクションで行ないます。

最近

携帯とか

 

ちょっと思いますが

何かにつけて

これ以上便利にならなくてもいいですね(笑)

 

ほんの数年前

携帯もナビも無かったけど

普通に楽しく暮らしてましたから

 

楽になるより

 

ややこしくても

楽しい方が良いです

自分的には

 

さて

 

足回りも作り直すので

前後入れ替え

P1010658.jpg

考えてみれば

すでに30年以上前の車が

いまだ現役

 

さらに手を加えて

自分風に仕上げて

 

 

P1010660.JPG

よくある古い車を

きれいにして乗る

 

 

そういう使い方とは

ちょっ違う

P1010664.JPG

 

すべて新しいことが

いいとは

限らないのかも

 

 

P1010668.JPG

インターネットで

どれだけ調べたって

結局それって

顔の見えないひとの話

 

 

そういう事って

自分でお金をだして

買ってみないとわからない

 

P1010669.JPG

 

 

P1010679.jpg

車見るなり 

うおぉ~って

言ってました(笑)

 

久しぶりに会った元カノが

キラキラになってる感じ?

P1010681a.jpgせっかくなので

寄ってみた

P1010684.jpg P101068a2.jpg岩田さん@46大阪

これで上がったら

かっこいいんじゃな~い

P1010685.JPG

フロントから

P1010686.JPG

P1010687.jpg 佐藤号@41

グリル周りとか

フェンダーの取り合いとか

いろいろ調整

ただね ぽ~んてね

つけてるわけじゃないんです 

P1010688.JPG

P1010692.JPG P1010689.JPG

作りつけながら

各部ステートかも作っていきます

P1010694.JPG P1010693.JPG

P1010698.JPG加茂さん

水漏れはフロントウインドウの窓ゴム

からでした

交換しておきますね

ショックとシャックルも換えておきますね

P1010678.jpg

電話したら

すぐ来た

 

そういうこと

 

だって

 

そりゃ一番好きなことなら

一番にするでしょ

時間が許すかぎり

 

 

P1010691.JPG

すげ~きらきらしてるので(笑)

今日は予定してなかったけど

せっかくなので

組むことに

P1010695.JPG

P1010700.JPGお願いしなくても

すげ~動きがいい

P1010701.JPG

P1010702.JPG P1010703.jpg

 

はじめて車を触りだした頃

 

よく出入りしていた

修理屋の親父が

車検でね

 

この人は実家が遠いから

この夏は

遠出する

だから

ブレーキパットは次の車検まで

持たないから

換えた方がいいな

 

 

そんなことを

言ってたのを覚えてる

 

 

 

そのうちの

家族構成や

使い方

そんなのも

わかって付き合ってるんだな

 

そう思った

 

 

 

いつの間にか

ものを買うことは

自動販売機のようになって

お金を入れれば

物が出てくる

 

確かに早くて便利だけど

 

誰が押しても

同じものだね

 

しがらみや

人付き合いって

わずらわしいって

思ったこともあるけど

 

 

結局ネットで集うのは

人の繋がりだったり

 

 

 

すべての人に

受け入れてもらおうとは思わないけど

 

 

気に入ってくれている人がいて

 

その人が

どうしたら喜ぶのかなって

そう考えて

やっていければ

それで

僕らはじゅうぶん楽しい

 

 

 

昔 

 

峰不二子が

ルパンは

大切なものは

襟の裏に隠すのよ

 

 

そんな鋭いせりふを言ってみたいものだ

 

 

佐藤号@41

40ボディに41フェンダーだったり

いろいろ取り合いで調整

P1010616.JPG P1010614.JPG

仁志を正式に

社員として入れたので

並行して作業が進む

P1010617.JPG

飲むラッチいわく

魅惑のTバックラインだそうです

なるほど

うまいこと言うなぁ

P1010619.JPG

先日買ったパイプソー

これが実に調子がいい

P1010624.JPG P1010623.jpg

気がつけば

今日ピットオール40系(笑)

P1010625.jpg

そうこうしてたら

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

あぁでっか

すげでっか

P1010636.JPG

P1010638.JPG

せっかくなんで

組んでみるかな

P1010634.JPG

そうそう杉浦さん

こういうこと

P1010635.JPG

やっぱりでっか

 

女の子の目と

四輪駆動のわっぱは

大きいに限る

P1010639.JPG

ふっふっふ

 

いかすぜ!

どこでもいける気がしてきた

 

 

P1010644.JPG

フェンダーもせっかくなんで

きれいなやつ

に換えといたからね

P1010646.JPG

やっべ~

これ欲しい

P1010648.JPG

ウインカーも

ステンレスで仁志が

台をつけてつけてましたよ

P1010649.JPG

P1010652.JPG後も装着

P1010653.jpg

この後

ホイルベースを伸ばして

もっと後に

ずらす予定

P1010654.JPG

台といえば

昨日フライパンの柄が取れたらしく

気に入ってるので

直して欲しいといわれ

P1010590.JPG

P1010589.JPG

P1010594.JPGそういえば

こんなものも作ってみた

P1010631.JPG

こんなものも作ってみた

P1010630.JPG

どちらも1000円(消費税込み)

車屋さんぽいでしょ(笑)

 

おっと日曜日の画像がのこってた

いいなぁ~

いいなぁ~

たとえばね

ディーラーに行って

お金を出せば

買えるモノじゃなくて

 

 

そう

あなたに為だけに

作る

 

 

ここはどうする?

そうしたいなら

この方が良いかな

そんなかんじで

 

ここからさらに

自分色に変えて

 

 

P1110870.jpg

P1110871.jpg P1110873.jpg P1110879.jpg P1110882.jpg世の中に

いろいろな仕事があるけれど

こういったシーンに

立ち会えることは

とても幸せなこと

P1110889.jpg

P1110898.jpg P1110904.jpg P1110909.jpg P1110912.jpg P1110921.jpg 和田さんに頼まれてたふた

やってみた

P1110836.jpg P1110823.jpg

これで

泥とかもはいらなくていいね

P1110866.jpg

佐藤号@41

せっかくなんで

塗っておきますね

P1110914.jpg

ちょっと笑えた

P1110916.jpg

水野君@80

ホイルは来たよ

タイヤは来週だね

P1110927.jpg

岩田さん@46

これよくない?

P1010612.JPG

ナックルOHも完了しております

キングピンのベアリングのレースが

やっぱりヘロヘロになってました

P1110852.jpg P1110854.jpg P1110815.jpg

P1110856.jpg

最近急がしそうで

朝来て速攻でご帰還

大阪@森内号山吹

P1010558.JPG

P1010557.jpg忙しいことは良いことですが

たまには遊んでくださいね~

それと入れ替わりで

沼口君@100 登場

今回ウインチもつけたので

いろいろ説明

P1110731.jpg

こういうのって

説明書だけではわかりにくいからね

ぜひ現地でご説明を

P1110734.jpg

大阪@岩田号46

ドアの中の部品

せっかくなんで出るうちに総取替え

下のところも(中)塗っといてねって

 

やってみたら地味だけど結構大変(笑)

P1110744.jpg

外では

ヤッチンたちがイベントに向けて

バギーの手入れ

明野は高低差があるから

もって行くつもり

P1110747.jpg

P1110749.jpgガラスランが入るレールも

ほんのり錆が出てたので

塗装しておきますね

P1110753.jpg

どうも前のユーザーなのかな

ドアのストリップゴムをコーキングガうってあって

はがすのにえらいこと大変

P1110766.jpg

やっとヒッチがきたので

トレーラー連結

P1110769.jpg

P1110772.jpg日曜日の朝

僕より早いんだから

さすがだ

P1010572.JPG

あまり早く来るから

掃除させられちゃうのにね(笑)

P1010573.JPG

何があってもノリノリのようで

だって

 

 

きたぁ~

P1010583.JPG

かっつえぇ~

そうこうしてたら

大阪から丸ちゃんが来た

P1110788.jpg

A4にびっしりやりたいことが

書いてあった

読むだけでも大変だったけどね(笑)

先日大阪の岩田さんの見積もりがやっと出来たトコだったのに

こっちもA4びっしりでした

そのびっしり岩田号@46

P1010561.JPG

こういう見えないところで

戻してしまえば元どうりって所って

つい後回しになりがちなんだけど

大事なんだよね

P1010562.JPG

P1010574.JPG P1010575.JPGワイヤー直しておきましたよ

もうでないでですからね

一回換えときゃ後は一生もの

長く乗るなら やった方が良いね

そういえば70系のミッション(H55)もなくなっちゃう

って話ですね~

何しろ後期の70系はミッションが違うから

すでに新車供給がなくなってずいぶん経ちます

70系で(リーフタイプね)

ミッション調子悪いぞって人は

早いほうが良いかも

P1010576.JPG

60系の70のバンパーを

つけるのが時々あるけど

下側が止まってないんでぶらぶらするそうで

ステー製作

P1110802.jpg

P1110804.jpgそしたら~

きつねが到着

せっかくなんであけてみた

P1110808.jpg

さっきポーさんに電話したら

これで2~3日うきうき出来るそうです(笑)

たぶん高校生の頃

デートを取り付けた

あのかんじか?(笑)

いいなぁ~

いいなぁ~

佐藤号@41も進んでます

P1110810.jpg

P1110809.jpg

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo