〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
気がつけば7月も後半
もうちびっ子たちは夏休みだな~って
思っていたら
和田さんからこんなメール
あっつい日本から逃亡して心地よい北米かぁ?と思ったのは屋内だけ。
屋外へ出りゃ日本並みの暑さ、おまけに9時過ぎまで明るいし。
まだ平日なので出張中の風景です。
バーガーキングの写真は日本で言えば
吉野や&すき家&松屋が1カ所にみたいなもんですか?
もちろん昼食はハンバーガーでした。
ナビも進化して楽になりました。4年前には緯度経度表示位しか無かったのに。
時差ボケで3時から起きてます・・・
そういえば
海外に出張とか言ってましたね
和田さんが居ないと
キャンプでランタンがこないので(クラシックランタンファンでいっぱい持ってくるので)
困っちゃうなぁ(笑)
この先 こういう海外出張とか
もっと普通になっていくんだろうね
和田さん9月も黒井沢行きますからね~
さてっと
40系予想はしてたけど
定番の流れ(笑)
ほじってみたら
案の定
ステンレスで作っておきますね~
メンバーだけの交換のはずだったのに
メンバーだけ
換えるって
そんな予定だったのに~
まぁこんなことじゃ
最近驚かなくなったけど
ここをばらした経験のある人なら
わかるけど(どれだけ居るんだって話ですが)
いい具合に隙間があって
いい感じに泥や水が溜まる構造になっていて(笑)
そりゃ錆びるわなってつくりです
ほんと
正直やりだすとキリがないので
車は多少錆びていても動くから
それよりまずは
機関を優先ということで
ここはメンバー部なのできちんとやっておきますけどね
大阪@73 まるちゃん
なかなかのモンです
センサー組み込みついでに
冷却水も全換えしておきますね
水周りといえば
80系のリアヒーターの配管
たまに錆びてて
(おなかの下側にあるので)
その錆びが進行して漏れ出すと大変
かといってミッションの上側に回りこんでいるので
交換といっても安易に出来ない
で、
リアヒーター使わないなら
下側がリアに言ってる配管
一般の人で
知らない人が時々居るけど
(それはそれで良いので そんな人はそういうことを相談できるお店で車を買ったほうがいいですよ)
冷却水が暖かくなって
それが室内に引き込まれて
ヒーターコアに入って暖房に使われてまして
つまりそこが漏れると
冷却水が漏れてることになりまして
お気をつけくださいませ
丸ちゃん キレ~にしといたから
ポーさんがね
そうそう73の
すげ~よかったみたい
この間いやぁ~
これいいわぁ~って言ってました
そうやって喜んでもらえると
よかったと
ホント思います
まるちゃん週末が待ちどうしいじゃろ(笑)
心なしかほら
ばりっ!ってしてきたでしょ
今頃どこかのビジネスホテルで
あ~
って言ってますねきっと(笑)
まるちゃん
メンバー前からペラと当たってますよ これ
直しておきますね





一部ではこう呼ばれてるらしい
緑のたぬき号
こちらは赤いきつね
言いえている
ような気がする(笑)
ほ~ら
何かたくらんでる(笑)
しもや~ん号@41
前にも書きましたが
自分が欲しい これ
やったね1HD-T@41からし
ざっと塗る予定でしたが
まぁ見えるさびはいくらなんでもね~
ヒーターコアもはずしたら
はっは~ん
そういえば
こんなでかかったっけ?
松本から米ちゃん車検で来店
いろいろして欲しいことも
あるようで
祖父江君に
しきりに会いたがってました
茨城から佐藤さん来店
最終打ち合わせですね
ふとしたことから
写真入れ替えすることに
飲むラッチ
フットワーク軽し!
日曜日朝 来たら
西脇君はすでに掃除を終わらせ(笑)
日曜店内掃除担当
一旦37インチに組み戻し
(だってあれが来るんだもん)
リア側がめどがったので
取りかかります
メンバーが着ました
リアのRが少し違うようなので
やりかけるとねぇ~
気がすまないたちでね~
おほっ
朝起きて
テレビをつければ
暗いニュースばかり
芸能人の誰かが離婚した
どこかでまた事故や事件
そんなに知りたいことでも
ないけど
なにかで読んだけど
暗い話ばかり聞いていると
だんだんマイナス思考に
なっちゃうらしい
確かにまともの人間なら
朝から
そんな話ばかりじゃ
元気も出やしない
くさいものに蓋をして
見ないふりするだけでは
解決には
ならないのだろうけど
かといって
この時代に生まれ
どうしたって
生きていかなきゃいけないんだ
どうせなら
楽しく生きていくほうが
いいな
ほら
悪いことばかりじゃないさ
いろいろあるけど
こんな良いことだって
あるじゃない
そうやって
いきたいね
さて
先日の黒井沢のイベントで
たぶん あの人走ってないけど
何で積車なの?って思った方へ(笑)
オルタネーター(発電機)が壊れたからです
しかも 先日(半年ほど前)リビルト交換
したやつなので
びっくりしたわ
そういうこともあるんだね~
もちろん対応してもらいましたが
まぁ一緒に居るときで
よかったじゃないかって
ことで
会長から朝一番で電話があって
こういう時間の電話は
困っちゃってるケースが多く
(携帯に電話があるといつもドキドキするんですよ)
事情を聞くと
動けそうに無い
ここが原因
ATオイルも結構出てました
5リッターほど補充して
走ってたらやばかったですね
そうこうしてたら
千葉ちゃん参上
つけたら
やっぱり試したくなりません?
9月16日(日)
Challenge Rock Crawling第2戦
場所:オフロードパーク黒井沢
ぜひ ひちやさんスポッターで
並行して
こちらも
チェックが入ってますよ

そのかたちや雰囲気から
いまだ人気の40系
しかし
40系の発売されてずいぶん経ちます
各部オーバーホール(軸周りのベアリングなどは特に)
やホース類はやはりきちんとメンテナンスした方が
長く乗るのであれば安心です
こういった整備をする際
どうせならココまでやっておいたい方がいのにって
思いながら作業できないのは残念ですし
その後、やっぱり壊れたでしょとなってもお互いのために
楽しくないと思います
機関である以上消耗品はあるわけですから
結局そういった作業は先にやるのか後にやるのかの問題で
それはうちじゃなくてどこで買っても同じような運命が待っていると思います
今は予算が無いからその都度直していこうってなっても
次々、壊れるとさすがに滅入りますし楽しくなくなってくると思います
絶対とは言わないけどこの時期にちゃんとやっておけば
壊れないわけだしちゃんとやってくれればアフターもやってます
その上流用や加工製作ができるナヴィクであれば
お客さんのメリットはあると思っています
今回なるべく程度のいい車両を見つけ
その上できちんと整備した40系ができました
整備箇所
クーラーコンデンサー交換
コンプレッサーオーバーホール
クラッチシリンダー交換
クラッチマスター交換
ブレーキマスターシリンダー交換
リアブレーキシリンダー交換
ラジエターホース交換
バッテリー交換
フロントナックル(ベアリング)交換
リアベアリング交換
燃料フィルター交換
グロープラグ交換
エアークリーナー交換
ファンベルト交換
油脂類一式交換
冷却水交換
価格
年式
走行距離
車検
138万円(消費税込)
*諸費用別途
56年
114600キロ
24年12月
*諸費用別途
56年
お住まいの地域のよっては
排気ガス浄化装置が必要になることがあります
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)