〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

水鳥君が

クライスラーバージョンを作ってくれました

どれがいい?

P1030868.JPG

P1030871.JPG

今年31回目の車検だそうです

ここまでくれば

車を買い替えるって

言う意味がわからない(笑)

P1030816.jpg

マフラーから排気漏れがあるとの事

P1030815.JPG

おっ

40系は振動で時々なるけどね

P1030822.JPG

切って繋いで

直せば良い

買いかえるって言う意味が

わからない

P1030821.JPG

リア側のブラケットも外れそうだったので

直しておきましたよ

P1030832.JPG

これも時々頼まれるマフラー出口のみ

の変更工事

P1030828.JPG

オフロード行ったとき

ぶつけにくくなるから

良いですよ

P1030824.JPG P1030826.JPG

いまだ人気の80系

用品のバイザーって

結構生産中止になることが多いけど

トヨ純 いまだ健在

フィット菅はやっぱりさすが

P1030864.JPG P1030863.jpg

ギアも当然

低くしてっと

1UZにこのギア比 

タイヤは35インチ デフロック付

 

 

いい時代になった

P1030866.JPG P1030862.JPG

 

東さんご尽力いただき

どうにか完成 

大沢君もお手数かけました

P1030881.JPG

今年は夏休みが

2日長い 最終日

隣の畑でザリガニ釣り

P1030817.JPG

P1030820.JPGP1030819.JPG

オーナーが替わると

車も変わる

P1120354.jpg P1120360.jpg P1120352.jpg

なかなか

いいかんじになってきましたね

P1120361.jpg

けいちゃん

車検入庫

マフラーステー

メケメケになってましたよ

P1120374.jpg

P1120377.jpg

今度の黒井沢で

せっかくだからゼッケンをつくろうって

ことになって

みんなに相談

P1030789.JPG

沼口君

遠いところすみません

P1030790.JPG

これからもよろしくです

P1030791.jpg P1030793.JPG

田平号@41

ロールバーとステップを切り離し

ステップを独立させることに

P1030797.JPG

P1030795.JPG和田さんが

アメリカから帰ってきた

P1030799.JPG

おみあげはいつもの

辛い系ソース

当然黒井沢に持っていって

大騒ぎになる

P1030798.JPG

そのくせ本人は

それほど辛いものがすきというわけではない

P1030800.JPG

なんだかいろいろあるのね

むこうでめちゃめちゃ宣伝していた

というガムを配ってみると

P1030814.jpg

近くに行くと

サロンパスみたいなにおいがする(笑)

日本帰りに

一発 ホイル組(笑)

P1030801.JPG

最近パターン化してきた

このセット

どうせならと特注色で

P1030802.JPG

P1030803.JPG隣の芝生は青く見える的な

P1030804.JPG

P1030805ss.jpg大阪@丸ちゃん嫁到着

見に行くと

P1030809.JPG

もっとも四駆ショップらしい

車の鑑賞の仕方(笑)

P1030812.JPG

P1030810.JPG P1120336.jpgやっぱり

日本が良いよね

P1030813.jpg

 

P1120365.jpg P1120366.jpg P1120362.jpg

9月16日(日曜日)

黒井沢にてチャレンジロック開催

001sdsdddds.jpg

 チームナヴィクの皆様

食事などは

いつもどおり

 

バイク2.jpg 

 

15日(土曜)準備チーム

11時 バス停集合 

昼ぐらいに現地に入るので適当に来てもらってもOKです

食事は

昼 各自

夜 祖父江亭 BBQ

16日(日)C-ロック開催

朝 各自

昼 祖父江亭 カレー おそらく500円(小銭準備してくださいませ)

 

14日 昼ごはん&次の日の朝ごはん

買ってきてね~

ふこにゃん.jpg 

持ち物 

イス 寝る道具 走る道具 

レース出る人は長袖 長ズボン&ヘルメット

そこそこ涼しいので

トレーナーなど羽織るもの

長靴もあったほうが良いですね

 

ギャラリー1人 500円 (18歳以下無料)

エントラント 10000円 (スポッター入場含む)

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo