〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

最近 

西方面からのお客さんが

多い

 

昨日も今日も車庫証明や

登録で

牛銀の看板を見たところだし(笑)

 

積車なので

どこにも寄れないんだけどね

 

 

海津なら行けるかね?

国道沿いだし(笑)

 

一回行ってみたいんだよね~

 

 

 

 

さて

大阪@岩田号

どうせやるなら

かっちりと

P1000558.JPG

ここのゴムは

換えたい人が多いんじゃないかな

P1000561.JPG P1000560.JPG

P1000563.JPG P1000566.JPG P1000569.JPG P1000568.JPGここはやっぱり

は黒くないとね~

P1000572.JPG

P1000576.JPG P1000578.JPG P1000581.JPG P1000582.JPGオーナー登場

P1000585.JPG

イベント用に

大阪人がチョイスする

お好みセットをご持参いただきました

P1000588.JPG

祖父江君

ちゃんとプレートまで

あるからね

 

黒井沢でやってね

 

そうそう

黒井沢といえば

 

料金を表記してませんでしたね

 

車両一台につき

1DAY 4000円

2DAY 6000円 

 になります

 同乗は込み

 

つまり100人乗っても

1DAYなら4000円(笑)

ホールショットの酒井君が言ってた

 

 

塗装担当の若が来た

 

岩田さんが来るって言うことで

日曜日だったけど

きてくれた

 

P1000598.JPG普段業者さんの仕事が多く

こうやって

お客さんの顔が見えることは

あまりないようだけど

 

やっぱり

喜んでもらえると

良いよね

 

P1000595.JPG P1000602.JPGそれと入れ替わりで

内装屋さんが来てくれた

P1000601.JPG 

P1000604.JPG

P1000607.JPG天井もこれで

新品に

P1000611.JPG

ここに来て

オリジナルサス

急に売れ出して(笑)

P1000614.jpg

かくかくしかじかなわけで

P1000637.JPG

P1000633.JPG P1000644.JPG P1000650.JPG P1000664.JPG P1000668.JPG先日

朝起きたら

あのパターン

 

 

 

さすがに

落ち込んでたけど

 

事故で入庫した

この車両を譲ってもらって

 

何とか

直して

再度 乗ろうってことに

 

ランクル乗ってる人って

ほかに欲しい車ないからね

 

 

 

皆さんも気をつけてくださいね~

 

 

 

 

またまた

75@岩田号

 

こういう

ちょっとしたところがね

すげ~気にいあってさ

P1000671.JPG

P1000629.JPG P1000632.JPG P1000690.JPGオノッチパックでご相談

クラッチとブレーキホースの交換

P1000677.JPG

昔はクラッチ交換って言ったら

結構大きな作業って

思ったんだけどね

P1000682.JPGこっちは

車検で入庫の田中号@黒

パワステなど

オイル漏れありで交換

P1000680.JPG

下に入るのは

楽ちんだけど

上からの作業が結構辛い(笑)

P1000681.JPG

P1000691.JPGしもやん

こんな感じ

P1000683.JPG

松阪の小林号@80

コンセプトは

あの頃は僕の80

P1030572.jpg

だから

ウインチは8274じゃないとダメ

ランプもKOITOじゃなきゃ

困っちゃう

 

これすげ~探した(笑)

P1030574.jpg

昔の彼女に

電話するわけには

いかないけど

 

車なら

大丈夫(笑)

 

 

ねっ

P1030575.JPG

大体お気づきでしょうが

3月めちゃめちゃ忙しくて

日記もほら

今週とかやちゃってるぐらいで(笑)

 

気がつけば

もうすぐ黒井沢でございます

 

西脇君が

何時からはいるのかなぁ~って

話しになって

 

急遽調整!

 

 

どうせ行くなら

きっちり遊びたいとの要望が多いので

 

13日(土曜日)先発隊

一緒に行くなら

いつものバス停 10時集合

日曜日だけの参加ももちろんOK

食事の数の把握があるので希望者はお店まで連絡くださいね

 

食事は
土曜日 昼 各自
     夜 素笛亭BBQ 
日曜日 朝 祖父江亭モーニング
      昼 祖父江亭ランチ
 
飲み物 寝る道具 まだまだ寒いから防寒着 
みんなで集まる大きいテントは持っていくので
椅子を持ってきてくださいね 

 

 

 

 

杉浦さん1.jpg

kuroisawa_map.gif

林道走行はヘッドライトの点灯と時速20km以下
 
 
 
オフロードパーク黒井沢は、恵那山麓の中腹にありますので季節によって服装や持ち物に注意が必要です。
また飲食設備がありませんので、飲み水や食事は各自用意してください。
特に夏季は飲み物は充分に用意していく事をオススメ致します。
(最寄りのコンビニまで40分ほど掛かります)
 
黒井沢情報
 
 

 

 

 

 

 
 

若い頃

新しいことって

ワクワクした

 

やってみないとわからないこと

 

ちょっと不安に思うこと

 

それは

新しいことへの

トビラ

 

それはわかってるけどね

 

やってみたら

めちゃめちゃ大変だった(笑)

 

 

いい勉強になったねぇ~

 

 

 

 

笑っちゃう数字だったので

 

P1000444.jpg

びっくりしたわ

ほんと

P1000443.JPG

祝 車検合格!

 

 

P1000460.jpg

P1000461.jpg

こっちもやってみたら

これまた

めちゃめちゃ大変だった

P1000462.JPG

まぁ

どうせやるなら

引き受けた以上

 

びしっと

行かないとね

気がすまないからね

 

 

P1000463.JPG

こういうこと

P1000473.JPG

P1000475.JPG P1000486.JPG

近藤号@46デロリアン

P1000449.JPG

P1000446.JPG

車検に向けて

整備開始

P1000447.JPG

P1000456.JPG P1000467.JPG P1000466.JPG P1000465.JPGぐっさん@76

いいでしょ

P1000455.JPG

P1000453.JPGそうそう

ぐっさんが

すげ~狭いんだよね

っていうので

車庫出すついでに

どんなところかって思って

見にいった

 

用心して軽四で行ったけど

正解だった(笑)

 

 

 

誰が言ったか

デロリアン(笑)

P1000358.JPG

過去や未来に

行けないけれど

でもきっと本人には

特別な車になる

 

P1000355.JPG P1000356.JPG

和久さん@76

LXゆえに

集中ドアロックはやはり欲しいかと

(当時オプションだった)

P1000359.jpg

全ドアにアクチュエーターを取り付け

する必要があるため

やってみると結構時間がかかる

P1000360.JPG

そういえば

最近70系が凄く多い

P1000362.JPG

Goo-NETなんかで見たら

全国で200台弱

 

毎日見てると

あまりそんな気がしないけど

 

 

なにせ世界のランドクルーザー

 

 

ここ最近

為替の影響か

 

国内の景気回復は良いことだけど

 

これまた

海外流出

が進んでるんだろうな~

 

 

 

どうせなら

色を変えて

水色が良いかなって

話になって

 

村松さんに聞いてみたら

カンスプレーを持っていた

 

すげ~よ

P1000365.JPG

P1000364.JPG

知ってる人は

知ってるけど

考えたら

まわりにあまり居ないし

何しろ

おもちゃっぽいところが

いい

P1000369.JPG

先日納めた

ホイル 最初はなじむので

まし締めをする

P1000370.JPG

この時期は

黄砂が凄くって洗ってもすぐだね

 

時間があるなら洗っていったら?

と伝えると

P1000376.JPG

以前ハイラックスに乗っていて

一度も車を洗ったことがないらしい

それどころか

運転が楽しいって

初めて思ったそうで

 

P1000377.JPG

和久さんにとっての

タイムマシーンに

なればいいですね

P1000381.JPG

P1000388.JPG

向井さん@80

いつもありがとうございます

 

ショックとバネはマスキングしておきますね

P1000399.jpg

朝来たら

置物かと思った

P1000271.JPG

たいちへ

あの名機 1HD-Tのコンロッド

焼きつきで換えたやつがあるから

あげるよ~

部屋に飾ったらもう最高!

P1000263.JPG

最近

多いこのパターン

P1000268.JPG

P1000274.JPG

P1000277.JPG結局40系の泣き所

もステンレスで製作

P1000283.JPG

ここもそうだね~

ステンで製作

これで

2度と錆びないわけだ

P1000300.JPG

P1000311.JPG P1000315.JPG丹羽君

触媒も用意してみた

P1000278.JPG

藤井君もスタッドレスからの履き替え

P1000301.JPG

前にも書いたけど

このグレー凄い好き

またまたガンメタが実にマッチ

P1000303.JPG

ねっ

P1000307.JPG

そうそう新作にTシャツ

近日入荷予定

P1000308.JPG

女性陣に結構評判です

 

岩田さん@大阪

来ました

スリムリング&特注ブロンズ塗装

P1000317.JPG

気がつけば

40系全開

P1000326.JPG

だって

好きなんだから仕方がない

P1000337.JPG P1000340.JPG P1000336.JPG

P1000343.JPG P1000345.JPG P1000353.JPGせっかくなので

組んでみた

P1000349.JPG

あっか~ん

こりゃ

めちゃめちゃホイル大きく見えて

かっこえぇ

P1000351.JPG

17インチって感じがする(笑)

P1000352.JPG

けいちゃん

こんな感じです

 

そうそう残念なお知らせです

なんと

グッドリッチ系

来月から値上がりするって

言ってました

 

タイヤ換えようかなって人は

早いほうが良いかもです

 

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo