〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
最近TVで
」
町の風景が映り
ときどき
飲料メーカーの自販機が
ぼかしになっている
赤いし
そりゃ
ぼかしたって
わかると思うんだけど
かえって目立つと思うけどね(笑)
あれって
町の風景の一つだから
そのままで良いんじゃないのかな?
いろいろ大変なんですな
さて
西脇君ぐらいになると
これ裏でいいよね~って
ようしっとるわ
週末の黒井沢に向けて
薪準備
寒いのは承知だから
雨さえ降らなきゃ
グットロケーション!
祝納車! ぐっさん@76
四輪駆動始めただけど
大丈夫
ここからが本当のお付き合い
暖かくなったら
キャンプついでに
行きましょうね
近藤号@46
塗装入庫
せっかくなので
ちょっと乗ってみる
久しぶりに
小川君登場
少し仕事が落ち着いたようで
黒井沢にも
来れるようだ
今時流行りの
子顔にしたいって
言うので
以前杉浦号@40に作った
バンパーをつけてみる
せっかくなので
ガンメタに
キャップだけ見て買ってくるので
塗ってみたら
シルバーだったようで
さすがだ
おぉ~
3時過ぎ
松阪まで
祝納車 本日2件目
高速は
風が凄かったね
少しびっくり(笑)
そりゃそうだよね~
うれしいよね
よかったです
帰ってきたら
おのっちホーシング
くっついてた
シャフトも抜けないくらい
曲がってたけどね
これなら
いけそうだ
せっかくなので
ナックル周り全換え
岩田号も
だいぶかたちになってきた






先日6インチアップを組んだ松原号@80
せっかくなので
Wカルダンまで
さっき出来た
ばっかり
電話したら
近くに居たみたいで
すぐ来てくれた
装着後
試運転で
すごっ
静か!って言ってました
6インチ以上上げると
安くはないんだけど
やっぱりやっておいた方がいいですね
先生が来て
なんかオイル漏ってるって言うので
確認
トランスファーのドリブンギアの
Oリングからですね
一緒に見てもらって
説明している
こういうのって
一般の人でも
見ればわかりますもんね
寄ってもらったので
エンジンルームもチェック
ちょっと気になるなって時
相談できる店を持っておくといいですよね
さっき岩田さんから電話があって
画像見て
うれしかったから
昨日も2時まで働いた~って
言ってましたが
これでさらに
元気出るかな?
車をバラバラにして
組み付けるって
ホント
大変(笑)
最近
世の中には
顔の見えない
仕事が
多いようだけど
そうやって
喜んでくれてれば
僕らだって
とても
うれしい
結局ホーシング曲がってまして(笑)
曲がってるなら
まっすぐにするだけ
この嵐の前に
ガラスが上がらなくなったって(笑)
野沢号@73
中古在庫で対応
よかったねぇ
近藤号@46
車検に向けて
整備進行
とりあえず買って
あとでやろうって
思っても案外出来ないんだよね~
長く乗ろうって
思ってるんだったら
最初に主要な部分は
やっておいた方が間違いない
ばっちり
やっぱり雨降りは
さすがにね
ヤッチンが来た
先日たいちにコンロッド欲しいって
日記に書いたけど
ほんとに欲しいみたいだ
しかも2個持ってた(笑)
それもらって
その笑顔をつくる小学生は
早々居ない
ターンバックルの組み付けを
お願いしたら
案外頑張ってやってくれた
F藤田号@40
黒井沢に向けて
タイヤ新調
本人曰く
パリッとするねぇ~って
運転も安心だしね
岩田さん
ズキューンってなった?
新品~
てんじょうもほら~

昨日
安濃のサービスエリアで
ゆうと昼ごはん
食べていたら
後に居るおばさんたちもみんな関西弁
ゆうはそれが面白いみたいで
一緒に聞いていたら
中川家のマネをするんだけど
それが
すげ~面白いの
素人であれだ
さすがだ 関西。
ゆうにいつも言ってることがあって
人生はいろいろあるから
負けることもあるけど
負けっぱなしじゃいけないよって
一生懸命やっても
思うようにならないこともあるけど
少しでも
昨日より今日が
よくなるように
僕も頑張ります
山本君
もうちょっと待っててね
さて75@岩田号
やってみると
結構気を使う作業
しかも重いし
だんだんこうやって
かたちになってくと
おぉ~って
言ってるんでしょうね
岩田さんは(笑)
うちの場合
数人にしか向けて
書いてない場合が多いですね(笑)
見えない人より
ほんとに
うちをひいきにしてくれてる人を
特別大切にすれば良いって
思ってるんです
ときどき
日記いつも読んでますっ
って言ってもらえることがあるけれど
ぜひ
遊びに来てください
その目で見て
聞かないと
わからない事の方が
実は多いと思います
せっかくなんで
バンパー下ろしました
びしっとやっておきます
ぐっさん@76
せっかくなので
リアバンパー塗っておきました
ハンドルが少し時間がかかるので
代わりのハンドルを
臨時で付けておきます
きた~
スライダー
デフロック
5速ミッション
トランスファーダウン
35インチタイヤ
初めて買う四輪駆動車ですが
どうせやりたくなるんで
よろしいのではないでしょうか?
あとは
わたくし手取り足取り
四輪駆動の醍醐味を
ナヴィクは
買ってからが
ほんとのお付き合いでございます
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)