〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
そういえば
なんかね
プーリーから音がするんですよね~
持って行っていいですかねって
水野君から電話
ボンネットあけてみると
違う問題も発生してるみたい
しかも 結構重大なヤツ
えぇ~時々書いてる
水と油は時々見てねってやつで
あっ
はい
水入れたらラジエター半分くらい入るし
危なかったねぇ
夕方になって時任さん80@横浜が来た
ランクル100からの乗換えで
いろいろナヴィク仕様にしてあるので説明
滞在1時間程度で帰っていきました
すげ~元気
ついに入荷
レースライン
すっきりデザインがなかなか
素敵
飲むラッチ
いつも思うけど
新しいものが来るときは
連絡もしてないのに
来る
こういう臭覚はさすが
張ってみた
東京@吉田号74
完成!
左ハンドルは
無いと結構不便らしい
マフラーは特注で
フレームの内側を
ブーツ交換
大事に乗ってくださいね
盛り上がってたら
あるのが3F用(ランクル60用)
シャフトが違うのデそのままつかず
でもなぁ
5速だよなぁ~
結局全バラして組み替えることに(笑)
結構大変(笑)
ここまでしても
やっぱり5速がいい
水周りはやっといい他方がいいわなぁ
ステンでパイプ作ってみよ(笑)
そんな感じで驀進中
ポンプも再調整
余分に空気を送り込むのだから
それに見合った燃料の量を入れてあげると
すごい乗りやすくなるのだ
以前から言われてることなんだけど
ランクル80の冷却水路
エンジンの一番奥側の水路
ヒーターを回って循環してる

冬の間はヒータバルブが空いてるから
循環するんだけど
夏は閉じてるから水の周りが止まっちゃう
(スロットルボディのところも水路があるんだけど5φぐらいだからちょっと辛い)
で、
エンジンの奥側で
一番熱が篭りやすいこの場
ましてや一番欲しい夏時期
このヒータバルブで閉じてる
ホースをバイパス

ここから取り出して

こちらにイン!
夏場で熱対策を時々相談されるので
これからの時期
お勧めです
高速の登坂車線や
長距離走行
結構効きます

LLc交換作業含む
※価格はお問い合わせ下さい。
パイプを加工するため車両持ち込みのみ
岩田@大阪です。
きつねさん届きました。
昨夜早速装着しまして、少し新御堂筋を走ってきました。
今までリーフ独特の感じのステアリング感覚が、
まるでコイルの80を運転しているように感じられました。
(しかもハイステア装着時くらいはっきり分かる感じですね。)
かなり今まで入れたきた中のステアリングダンパーよりいい感じですね。
ブラケットも結構しっかり作られてますし。
高いけど、いいですね。運転が楽になりました。
製造元である
チャンプの佐藤さんに
話したら
向こうのものをそのまま持ってきても
あまりよくないらしく
ちゃんとその車用にもう一度セッティングして
出してるんだって
70系はすげ~苦労したから
そういってくれると
うれし~って
言ってました
まだまだ僕らが知らない
面白いものが探せばあるんですよ
吉田さん@74
逆輸入のスタンダードグレードのため
装備はランクル40系なみのシンプルさ(笑)
マフラー製作のついでに
パワーウインドゥ&ドアロック取り付け依頼
定番三つ葉のキット
左ハンドルのため
カバーと中を取り替えて取り付け
これで料金所などで
困らない
マフラーも製作中
エンジンをジグがわりにして
中尾君@76
以前から頼まれていた
テールをクロカンテールに
時任さん車検に向けて
整備中 今週車検行くつもりです
ランクル40 ターボ君
どうせ直すなら
ボディもきれいにして
エンジン換えて
でもターボキットは付けとこうかな
ミッションは絶対5速がいいね
そういってるうちに
えらいことになって(笑)
まぁどうせするなら
きっちりとな
フレームの中も磨いてみた(笑)
どうせなら下側もきっちりやりたくなったようで
塩害ガード全開!
こうすると中がすげ~塗りやすい
斜めが調子ええらしい
フェンダーはちょっと凄かったので
どうしようかな~って
思っていたら
アメリカのスペクターで
流通している
鉄板のものが
取れそうなので
今回はこれでやってみることに
基本左ハンドル用なんですが
何とかなるでしょ
問題はボディーの色だ
あまり垢抜けた色もね~
どうせなら純正が良いかな~
でも大体塗ったよねぇ~
どうしようかなって
思ってて
員弁の中村さんに相談したら
FJグリルになってたし
どうせならうぐいすにしたら?って
以前も調べたことがあったんだけど
当時
カラー品番(色って番号で調合ができるのね)
が当時ない頃で
どうするかな~って
リブロックの長谷川さんに電話したら
当時の車の蹴飛ばし窓あるから貸そうかって
送ってくれまして
すぐ
でてくるところがすげ~な
なかなか良さそう
よ~し
これで調合してみる
ターボの5速は自分も欲しいぞ
日 時:6月22日(土)23
日(日)MTA みんなで楽しく遊ぶ会
今年はレースはなしで
基本マッタリキャンプ系&ちょいちょい走り
場 所:オフロード明野高原
明野のホームページ http://www.various.ne.jp/off-road/
高速からアクセス最高!
参加料金:1日3,000円、2日5,000円
【内 容】
フリー走行
コース内は終日フリー走行とします。
*但しコース内一方通行設定あります
【スケジュール】
6月 22日(土)
13:00 開場・開会式
フリー走行
15:00 イベント
17:00 ディナータイム
6月 23日(日)
8:00 MTA14 終日フリータイム
16:00 閉場・閉会式
【申し込みについて】
・各4x4LIFEショップに申し込みリストがありますので、
名前、クルマ、参加人数(大人・子供)、参加日(1日・2日)
を書いてお申し込み下さい。
・ステッカーは当日、現地にてお渡しします。
集合は(一緒に行きたいって人は)
22日(土曜日)
東海北陸自動車道
瓢ヶ岳パーキングエリア(ふくべがたけパーキングエリア)
美並IC の次 1.3キロぐらいに10時15分集合
もしくは現地に11時ごろ集合
日曜日だけの参加も当然OK
食事は
22日(土曜)MTA
昼 各自
夜 祖父江亭 BBQ
で、たぶんお風呂に行くかな
21日(日)
朝 祖父江亭
昼 祖父江亭 お任せ
持ち物
イス 寝る道具 走る道具
いつもの大テントはお店でもって行きます
雨が降った後だと笑っちゃうくらいぬるぬるになるので
長靴もあったほうが良いですね
比較的近くに(15分くらいかな)
コンビニとかもあります
温泉もあります
この時期はいいねぇ~
参加希望者は人数把握のため
お店まで
連絡くさいね
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)