〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

8月11日(日曜日)

黒井沢にて走行会開催

参加希望者は 人数把握の為 お店まで

中津川 マック 8時半 オノッチ担当

黒井沢入り口 バス停 9時 集合

 

杉浦さん1.jpg昼食は祖父江亭

最近好評 中華飯 

これ結構好き

飲み物 イスなどは持参のこと

 

 

お取引先各位                                      NAVIC株式会社

 

                       夏季休暇のお知らせ 

 

拝啓 貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます 平素は格別なご高配お賜り

厚くお礼申し上げます

 さて 弊社では勝手ながら下記の通り夏季休暇いたしますので何卒よろしくご了承のほど

お願い申し上げます。

                                                敬具

 

                         記

                  8月12日(月)~8月16日(金)

 

                8月17日(土)より通常営業いたします

 

                                               以上

 

 

onigiri.jpg  

 

ついに完成

100リアバンパー

前後パイプでいい感じ

P1050074.JPG

P1050075.JPG P1050079.JPG

P1050082.JPG  

P1050086.JPG わくさん@76

ハンドル交換

最近エアーバック付が多いからね~

以前は

車買ったら

まずハンドルだったけどね

P1050092.JPG

毎日手に触れるものが

良いものだと気持ちがいい

P1050090.JPG

みっち47

50万キロで

動かなくなくなったようで

 

ギアがプラスチック製なので

かけちゃうんだよね

どうせだから

新品に交換

 

P1050098.JPG

メーター交換

はずしたメーターは記念にとっておくって

P1050096.JPG

けいちゃん@80

リキッドタンクをぶつけたようで

移設ついでに

R134に変更

P1050101.JPG

P1050100.JPG P1050099.JPGR134に変更する際

Oリングとか換えていくんだけど

中期までは

冷蔵庫が付いてるから

配管が多く結構大変(笑)

P1050102.JPG

週末黒井沢に

行くのだけど

チームナヴィクの皆様は

10日(土曜日)から

前日入り

 

いつもはお店で持っていく荷物も

みんなで手分けして

P1050107.JPG

当然車内積みだから

コンロなどは

きれいに梱包

P1050105.JPG

これなら

コンロでも

大丈夫

P1050106.JPG

伊藤君@TJも

それなら

ダウンライトつけて~って

話になって

P1050117.JPGこれつけると

足元が見やすくて

普段駐車場でもラインが見えて

調子がいい

P1050114.JPGねっ

P1050116.JPGロッドがまっすぐになって

ちょっとご機嫌

 

 

気が付けば今日も 

P1050122.JPG

P1050123.JPGランクル40

いろいろ

P1050124.JPG

P1050125.JPG同じかんじゃない

ところが素敵

 

40乗りなら一度は考える13B-T

普通に速くて使いやすい

P1050127.JPG

P1050129.JPGこれは5速

パワステ&クーラー&リアフルフロート

入荷

ホイルはリングホイルの方が

いいかな~

P1050131.JPG

鈴木号@100

車検入庫

結構まとまってて

こういう感じの100も好き

P1050128.JPG

進藤号@CJ

左前が少し下がってきたので

増しリーフ

P1050137.JPG P1050136.JPG

P1050141.JPG前上がりがお好みだったので

P1050148.JPG

ATのワイヤーが切れていたり

P1050152.JPG

クリーナーケースの

アダプターがプラスチック製で

熱かな?

ゆがんでたり

したので直しておきました

P1050156.JPG P1050155.JPG

 

オーナーが

以前出向で

アメリカに居たことがあって

その頃

買い揃えた40の部品を

持ってきた

 

今ココでやっと使うことに

P1050022.JPG

さすがアメ~リカ

 

いまだにランクル40の新商品が出るって

話しだし

 

向こうじゃ普通にいまだ現役

PC 008.jpg

これは内張り

PC 006.jpg

くるまにもただ消費されるものと

共に暮らすものとがある

 

まさしくこういうことなのだ

 

P1050029.JPG

 

P1050036.JPG P1050035.JPG太くん

今は絶版のふかふかリアシート

にしておきますね~

これすげ~座りやすいんだよね

P1050044.JPG安藤さん@80アクロ

モーター入り口までは電気来てるから

どうやらモーターがダメなようです

P1050031.JPG

P1050024.JPG氏君@100

リアバンパー製作

考えてみれば100系のバンパーって

あんまりないですよね

 

前のバンパーにあわせ

パイプで製作

P1050025.JPG

まずは

オーナーの要望をきちんと聞いて

一度画に起こし

その上で

製作図面を起こし

曲げ屋に発注

 

P1050028.JPG出来てきたものを

ちょっとづつ組んでいき

全体の取り合いを見て

組み立てていく

P1050034.JPG

一度画に描いているものの

あてがってみると

ちょっとねって事もあって

出来たものをそのまま組むんじゃなくて

全体のバランスを目で見て

決めていく

P1050040.JPG

P1050043.JPG

最終的には

オーナーに見てもらう

P1050060.JPG

このパターン

 

そうだ

中村さん@員弁 

うっとりパターン(笑)

P1040937.JPG

 

 

あっ

みつかった

P1050061.JPG

 

P1050065.JPG

P1050067.JPG先日オノッチパックで

点検に見えて新実さん@80

これ

まだ

乗ってきたいんですよね~って

結構気に入っていて

 

今まで相談できるところなくって

よかった~って

 

せっかくなので

きっちりメンテ

P1050045.JPG

くるまはいいな~

部品を替えれば新品だもんな~

 

人間そういうわけには

いかん 

からなぁ~

 

P1050046.JPG

P1050048.JPG P1050053.JPG P1050054.JPG P1050055.JPG P1050056.JPG P1050057.JPG P1050038.JPG P1050037.JPG P1050039.JPGぺぺちゃんがね

ちょっと気になる~って

ことで

クーラーブースター入れてみた

P1050059.JPG

アイドリングの回転が

変わった~って

言ってるので

抵抗が減ってるんでしょうね

 

 

それとは

まったく関係ない話なんだけど

 

古いストーブを買ったんだけどさ

 

最初

火達磨になるんだけど

えぇのかね?って

僕に聞くので

 

 

和田さんがまだ出向で日本に居ないから

相談する人がいないようで

 

そうだ村田君詳しいよ

たぶん 

 

 

で、電話してみた

 

 

 

返事は

 

プレヒート知ってる?

 

古いのは

それしないと

ダメですよ~って

教わってた

 

昔やったなぁ~

そういえば

 

昔中学生の頃

としみつと

よくキャンプ行ったなぁ~

 

 

久しぶりに聞いたわ

 

 

 

ランクル40のグローみたいなもんだな

 

P1050064.JPG

 

 

 

東さんから

メールが来ました

 

ターンパイク.JPGカーグラあたりで使われそうなアングル(笑)

 

 

お疲れ様です。

ターンパイク登り

FOXいい感じ‼

 

速度とか書いてありましたが

 

日記にはかけん(笑)

 

フォードの新しいSUVの撮影してたみたいで、邪魔したみたいです

 

 

向こうの人

あの車なんだろって

ずっと思ってるでしょうね(笑)

 

 

 


さて

加茂さんがいっつも黒い

Tシャツしか

着てないので

作ってみました

P1040960.JPG

ステッチがかわいいでしょ

P1040961.JPG

作ったといえば

吉田さん@74町田が

ポーチを作ってくれ~

しかも黒いヤツとか言っていたので

作ってみました

 

これでどうです?

P1050010.JPG

P1050011.JPG P1050009.JPGさて

本日のターボ君P1040950.JPG

 

 

P1040951.JPG P1040956.JPG P1040957.JPG P1040959.JPG P1040973.JPG P1040976.JPG P1040977.JPG P1050012.JPG P1050014.JPG P1050015.JPG P1050016.JPG P1040974.JPG

やばい

自分が欲しいわ 

これ

 

野沢号@73

車検入庫

最近一年がまたまた早くなってきたなぁ~

P1050017.JPG P1050018.JPG

P1050019.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo