〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

最近遠方からの

ご相談も多い

茨城から

P1050468.JPG P1050474.JPGそしてランクル40も多いですね~

P1050469.JPG

そんなことは

まったく

関係ない

おにぎりさん

P1050471.JPG

営業中なのにね

気を抜きすぎ(笑)

 

P1050472.JPG

 

ターボ君

5速なのでシフトの位置が

ちょっと後に下がる

P1050475.JPG

P1050479.JPG P1050483.JPGココまで仕上げて

どうも少しかたぎが出る

気に入らないのでリーフ調整

P1050484.JPG

P1050485.JPG

P1050494.JPG P1050497.JPG姫路@吉田さん80入庫

天井&ボンネット塗装や

ちょっと気になるところを

まとめて整備以来

P1050478.JPG

P1050477.JPG

 

土曜日といえば

あさやんのしじみ汁

P1050480.JPG

P1050481.JPG毎回

同じじゃなくて

味噌を替えたり 醤油になったり

結構こってる

 

そしてプロジェクト40

オレンジ号@41

P1050487.JPG

マキシスがほっとけない(笑)

色だね

P1050488.JPG

P1050489.JPG

ココに来て

最近好評ナヴィクオリジナルサス

P1050492.JPG P1050493.JPG

P1050501.JPG

深津号@44

エアコン配管修理

P1050523.JPG P1050521.JPG

藤本君@46

ランクル系でときどきある

ぶるぶる君

いろんな原因があるんだけど

今回はブッシュのガタによるもの

P1050527.JPG

P1050528.JPG P1050532.JPG実は佐藤君ってお客様

4人ほどいて

わかりにくいので

グレート佐藤って言って電話して

そしたらすぐわかるから

 

そんなお願いをしたら

ちゃんと

 

P1050537.JPGグレート佐藤で~す

オイル交換お願いします~って

電話くれる

 

大人だ

P1050540.JPG

先日黒井沢で

なんかさ~パキッキ~ンって

いったんだよね

シャフト折れてないかな~

 

でもハンドル切れるんだよね

そんな話をしていて

 

P1050541.JPG

確認したけど

そうでもなくて

 

4輪上げて駆動をつなげば

普通に動くぞ~

 

こういう事って

時々あるんだよねぇ~

P1050542.JPG

ココを上がった時なった様で

言ってました

img_584689_32058896_8.jpg

祖父江君のブログより抜粋

 http://blogs.yahoo.co.jp/lc73006009/32058896.html

 

もしかして

ちょっと怖くって

心が折れた音なんじゃない(笑)

img_584689_32058896bata.jpg

そんなことないか~

 

デフロックないのに

よく入ってくね 

さすがだ

 

 

もう一件

茨城から佐藤さん@42

車検入庫

せっかくなので前日には

式年遷宮の伊勢を廻ってきたそうです

 

 

P1050545.JPG

こっちも車検の織田号@44

山とかは走らないけど

この雰囲気が好きで

乗ってるんですって言ってました

 

ランクルが好きなら

何でもOKです

 

P1050546.JPG

 

P1050549.JPG P1050550.JPG P1050551.JPG P1050548.JPG

 

湯の峰へ

行ったそうで

IMG_20130811_173606.jpg

ここ

いいんだよねぇ

 

IMG_20130811_183352.jpg

IMG_20130811_174402.jpg IMG_20130811_144509.jpg IMG_20130812_091041.jpg IMG_20130812_085112.jpg高速も少し伸びたみたいだから

また行きたいな~

 

次男坊のケイタが作った夏休みの宿題で貯金箱だそうです

DCIM0030.JPG DCIM0032.JPG DCIM0033.JPG DCIM0027.JPG

子供って

よく見てるねぇ~

 

ただ先生にはどれくらい

伝わるんでしょうかね?(笑)

 

 

名  称:MAXXIS OCJC Challenge Rock Crawling 第2戦
開 催 日 :2013年9月22日(日)
開 催 地 :オフロードパーク黒井沢
       岐阜県
主  催:OCJC
20130922[1].jpg 

大会スケジュール

       7:00 スタッフミーティング
       7:30 ドライバーズ・ミーティング
       8:00 競技スタート
            ・3セクション同時スタート
         
      12:00 ランチタイム
      13:00 午後の部:競技スタート
   
      15:00 競技終了
      15:30 表彰式
      16:00 閉場

 

ナヴィクチームは21日(土曜日) 昼くらいから

コース設定のため 入ります

したがって21日 22日はお店はお休みです

 

走りたい人は

設定コース以外はフリーで走行も可能(1台2000円)

です

 

 

 

また当日ギャラリーも募集中です

見てるだけでも

めちゃめちゃ面白いですよ

 【観戦者】
       入場料1人500円(18歳以下無料) 

参加希望者はお店まで

島根県の「ごん太坂二丁目商店会」のなべちゃんから
メールをいただきました

 

01.jpg9/14~15広島県安芸高田市の「テージャスランチ」において、

ランドクルーザーズ・ミーティンを開催致します。

ご存じのとおり、全国からランクル乗りが集まるイベントで、

今回で27回目となります。

皆様に楽しんで頂けるように楽しい企画を準備しておりますので、

都合が付きましたら是非ご参加ください!!

また、NAVICのお客様にもご紹介いただけると嬉しく思います。

会場で皆さんにお会いできることを楽しみにしております。 

 クラブHP、Facebookも更新しておりますので、ご覧下さい。 

 ごん太坂二丁目商店会HP     http://www2u.biglobe.ne.jp/~gonta4wd/    

 Facebook     https://www.facebook.com/lcmgonta

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo