〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

お店をいつもより早めに出たけど

連休明けたら

相変わらずこんな感じ(笑)

DSC07519.jpgさささ

 

連休明けて

又がんばりますね

山修号@80

車検整備

 

DSC09849.jpg 奥山君@80

忘れてないからね~

DSC09850.jpgトリコロール号@44

サイドパネル

DSC09851.jpg DSC09853.jpg 松岡号@80ウルトラ

コーティングからあがってきました

DSC09854.jpg DSC09857.jpg 吉田さん@80神戸

連休を避けてご来店

ウッドのシフトノブ

久しぶりにやった

DSC09862.jpg DSC09858.jpg そのほかにも

ウーハーつけたり

2.0ETCに交換したり

DSC09861.jpgいつもありがとうございます DSC09865.jpg

DSC09866.jpg DSC09867g.jpg 多治見君@80

が左からすげ~音するんですよって

電話で言うので

レッカーで運んでもらって

それほどハブがたもないし

ブレーキも引きずってない感じもなく?

取りあえずあけるかって

ばらしていくと

DSC09871.jpg

石?

最初なんか割れたかと思ったよ 

色がさ

DSC09868.jpg 削れてるし(笑)

ローターもそこだけ傷が入ってる~

DSC09869.jpgまぁこういうこともあるんだろうね

三角だから

いい感じにクサビみたいにきゅうって

引っかかるんだろうなぁ

それがブレーキかかったみたいになるんだろうなぁ~

DSC09870.jpg

松岡号@80

最終仕上げ

DSC09875.jpg DSC09873.jpg DSC09874.jpgすると~

あれ?なんかもれてる~

DSC09878.jpg パワステオイルからの漏れ

ランクル系

最近ちょくちょくあります

せっかくなので

ここまで仕上げたので

リビルトの交換することに

DSC09879.jpg奥山君@80

いよいよやってるよー

DSC09880.jpg DSC09882.jpg

さささ

長谷井号@44

順番に整備を進める

納車を楽しみに待つ

オーナーのことを思えば

こういった整備はちゃんとしたい

DSC09812.jpg DSC09813.jpg DSC09815.jpg並行して伊藤号@78

はじめてみた

5速が入らないという話で

開けてみると

ケースが割れていた

DSC09803.jpg DSC09805.jpgオイルを抜くと

鉄粉も多く

先々のこと考えて

ASSYで交換することに

DSC09818.jpg 連休後半には

間に合わせたい

DSC09817.jpg

長谷井号@44

クーラーユニット清掃 エキパン交換

当時 クーラーには

フィルターがないため

こうなってる車両が多い

DSC09829.jpg ここを冷やして

風を通して

冷たい風を出す仕組み

DSC09830.jpgこうなると

風が抜けないので

冷えが悪くなるというか 冷えない

DSC09831.jpgこの作業

ガスを抜いて一度ユニットをおろす必要があるので

なかなか思い切らないと

出来ないかも

DSC09833.jpgでもちゃんとやれば

効果は抜群

古い車はクーラー効かないって

たまに聞くけど

ちゃんと手入れすれば

ちゃんと効く

DSC09834.jpg

ただそれをするためには

それなりのコストもかかる

DSC09835.jpg別のジャンルでいえば

古民家再生みたいなものかな

 

古い家を何の手入れもしないで

住めば そりゃ雨が持ったり 隙間風が吹いたり

とても快適とはいえないはず

 

どう素人目に見たって

建売買った方が安くて快適に決まってる

 

当時のよさをのこしつつ

それでいて

十分快適につかえるようにしなければ

楽しむことは難しい

 

DSC09820.jpg DSC09821.jpg

納める前に

何度走って

調整したり点検したり

表にはあまり見えない作業が続くけど

こういうところが大事って思うんだよね

DSC09824.jpg

DSC09823.jpgトリコロール号@44

サイドパネル板金作業

ボディーは先に送って

他の部品を追っかけて進めていく

DSC09827.jpg DSC09828.jpg津川号@41

試運転をして感じたのは

タイヤを小さくしたことで

ギア比をもう少しあげたほうが良いかと

(前が37インチだったので4.888が入っている)

ストックの中から

よさそうなものを探しているところ

DSC09837.jpg 崎谷君@46

ご来店

乗り心地改善!

DSC09840.jpg DSC09839.jpg

さすが愛知県

平日だけどトヨタ系は連休だから

めちゃめちゃすいている

DSC07472.jpg支局もやっぱりのんびりした感じ

DSC07473.jpgいつもより少し遅く着いても

人は少ない

DSC07474.jpg日付直すの

忘れてる~

検査は無事終了

こだわりのテールエンド

DSC07475.jpg積車に載ってるよく見える

こういった排気系の斜熱が

実は結構大事

長く乗ってると

フロアーが熱くなったり

燃料が熱によって

うまく送れなくなったり

 

こういうところが後々

効いてくる

DSC07482.jpg DSC07481.jpg DSC07480.jpg DSC07489.jpgステップをフフラット化

する予定

DSC07495.jpg DSC07501.jpgウインカーも今回変更

メッキ部分は

塗装屋で艶あり黒に塗装

DSC07513.jpg DSC07511.jpg DSC07516.jpg実は黒いところは

すべて艶ありで統一してある

DSC07514.jpg DSC07508.jpgストックの状態を楽しむもよし

ただ

そうなると

みんな同じになってしまう

こうやって自分らしく

作っていくのは

他にはない

自分だけの

車両になるような気がする

暑くなって来ると

やっぱりほしい クーラー

コンプレッサーの軸からの漏れ

もう本体を交換するしかない

DENSOにお願いしたコンプレッサーリビルトに交換

これなら間違いない

DSC09760.jpgよく古い車って

あまり効かないって

言われたりするけど

ちゃんと直せばちゃんと効きますよ

噴出し口で13度

DSC09759.jpg長谷井号も整備進めてます

DSC09761.jpgブレーキやフロント軸周りも交換

最初にやっておけば

乗ってからのトラブルは減る

DSC09762.jpg

ラジエターも交換

水周り系のホース、バルブも交換

DSC09769.jpgブレーキマスター 

クラッチマスターも交換

今漏れてなくても

予防整備として交換する

一度 直しておけば

そこはしばらく壊れない

安心感がある

DSC09771.jpg DSC09772.jpg小笠原君

できたよー

DSC09773.jpg DSC09774.jpg津川号@41

車検準備

DSC09776.jpgいよいよ

再始動

他にはない 

個性的な感じがいい

 

 

65kmで

なんかぶるぶるするって

言うので

バランスかと

ジャッキで上げたら

DSC09777.jpgハブにガタあり

実は点検とか入ってくる車で

ハブのガタがある車両って結構いる

大きいタイヤを履くことが多い80系は特に多いかな

DSC09778.jpgそのまま乗ってると

ベアリングが損傷することもあるので

車検だけに頼らず

気になるときは

相談したほうがいい

 

長谷井号@44

DSC09781.jpg DSC09782.jpg DSC09786.jpgラジエターの再生品

コアは新品で組みなおしてある

最近

こういった修理が出来るラジエターやも減ってきた

DSC09788.jpg 漏れた所だけ

暫定的に

修理してあるものを見ることがあるけど

結局 そこが漏れたってことは

ほかも弱ってるのだから

いずれ 又漏れる

それなら 

思い切ってきちんと直した方が

結果的には良い

DSC09789.jpg

昔 そうめん入れるといいとか

言ってる人がいたなぁ~

 

清水号@78

天井にモニターを取り付けほしいと

DSC09790.jpg DSC09791.jpg

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo