〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

今期初レポート

はっとし渾身の内容に

深夜 えらく笑わせてもらいました

これだけのためにトライアングルに出ても良いって感じです

 

lc_33_005.jpg

 

 

underzero.gifトライアングル2009 中部大会第3戦

http://underzero.net/html/lc/lc2.htm

 

 

早いものでもう10月 

この前まであっつ~とかいってたような気がしますが

歳とる訳だわ(笑)

さてこの秋風に気をよくして

和田さん(チームわんわん)が

今年は雪ふるかなぁ~って

いくらなんでも気がはやくないっすか?

さて

今日は朝一で高部号引き上げ

IMG_1985.jpg

IMG_1987.jpg全国ナヴィク日記ファンの方ならお分かりかと思いますが

この位置 長期の入院コースの予感でございます

高部君がんばるから

さて、84高須号

積車で車検に行く前に

こりゃ 洗いやすくていい

IMG_1989.JPG

IMG_1990.JPGこっちも車検 ふじP号

IMG_1994.JPG 

リレーロッドもタイロッドも曲がってたよぉ

 

IMG_1995.JPG直しておいたから

りアラテのピロボールのガタも

ばっちり直しておいたよ

さてこっちは

昨日エンジン始動深津44号

80がやってきたため急遽移動

まぁタイミングが良いというか

タイトというか

 

IMG_1996.JPGで、前から気になってたルームミラー

劣化してクスクスになってるので

それをはがして塗装

IMG_1991.JPG

ステーも少し短くするといい感じなので加工する

今の車はプラスチックだけどこの頃に車はアルミで出来てるので

切って溶接する

IMG_1998.JPG

ショックもつけたよぉ~

IMG_1997.JPG

給油口も仕上げてあとは塗装

IMG_1999.JPG

そしてこっちは仁志号

一日遅れて本日火入れ

祝 エンジン始動 

おぉ~1FZ君 さぁ~頑張ってくれよぉ~

私をどこまでもつれていってちょうだいよぉ~

IMG_2001.JPG

そうそうニュースです

10月11日黒井沢で行われるOCJCに

レッツゴー4WDが取材に来るそうです

 

7andy2_m0001036-13.jpgさっき電話がありました

(マスターピースの奥原さんが紹介してくれたようで、ありがとうございます)

あまり媒体慣れしてないんで

今から緊張してしまいますが(笑)

そういうわけで

ちばちゃんの四駆乗りはなぁ~

いくつになってもレッドゾーンなところ

よろしくね~

 

さてっと

エンジン降ろして

全塗装ですね~

IMG_1553.JPG IMG_1558.JPG IMG_1551.JPG

IMG_1559.JPG

今度は白でいきましょうか

さて

昨日森下君から電話があって

車上狙いにあったそうで

IMG_1949.JPG

たまたまトヨタ系なので朝早い出勤だったため

ドアをこじられ 着替えを盗まれたところで

それに気付いて

IMG_1950.JPG

足跡が付いてて実にリアルで

みんな気をつけてくださいね

さてっと

迫ってまいりましたOCJC

詳しくはこちらを↓

http://www.ocjc.jp/c-rock/091011/

10月11日(日)

それに向けてちょっと準備を

ハンドマイク&外部スピーカー

IMG_1953.JPG

無線で飛ばしてしゃべれるようにしてみました

さすがに固定しておくと広報車みたいなので

イベント時キャリアに乗っけて使うつもりです

IMG_1954.JPG

深津さ~ん

いよいよ44

いいとこまで来ましたね~

IMG_1960.JPG

マフラーも出来ましたよ

IMG_1966.JPG IMG_1964.JPG

これ給油口製作

IMG_1962.JPG IMG_1961.JPG

IMG_1959.JPG内装もだいぶ整ってきました

オーディオがちょっと音がビビルのでもう一度ばらして

確認してるところ

IMG_1982.JPG

IMG_1983.JPGエンジンコンピューターの配線は完成

今日エンジン火入れ完了でございます

ふじP車検!

せっかくなんでギアオイル全換え

車検2回に1回はギアオイルは替えるって

決めておくと良いですよね

IMG_1980.jpg

 

さすがシルバーウイーク

今日は結構、隣町からのお客さんが多かったですね~

ありがとうございます

これは先日の画像

冒険号納車 車への情は人一倍なんでしょうが

忙しい人なんで気持ちをこめて掃除してと

IMG_1468.JPG

IMG_1469.JPGほ~らね 気分がいい

さすが冒険号

子供の頃働く車が

好きだった男の子なら

知っている

機能美って感じがする

 

IMG_1470.JPG

15年位前からお付き合いのある

岡本ちゃんが今度キャンピング&トランポを買って

積載が多くなってリアが下がるようなんで

空気バネでサポートする予定

せっかくなんで

左右調整できたり タンクやコンプレッサーを装備予定です

 

IMG_1496.jpg

IMG_1495.jpg

おぉ~これもかっつえぇかも

機能美って感じがする

さ~てピット出口がちょっと見通しが悪いので

ミラーを取り付けしてみる

わださんさんきゅ!

いいかんじだよ

IMG_1487.JPG IMG_1488.JPG

先日乗っていた赤チェロキーを売ってしまったとき

常連さんからドラえもん号一本でいくのか?って

聞かれました

確かに気に入っております(笑)

10万キロ突破でタイミングベルト交換!

まだまだ行くよぉ~

IMG_1485.JPG

カバーめくったらウオーターポンプからも漏れてました

それも早急に直さないとね

さて

話し変りますが10月11日

黒井沢でロック大会!

んでっ今回はこんな装置を

IMG_1499.JPG

80の上に拡声器つけてワイヤレスで飛ばす作戦!

T&T唯ちゃん&大道さん

MCよろしくお願いしますね

そうそうそういえば

今日もっちゃん(東京から)来てくれました

あまりにも普通に入ってきたので

最初やぁ~もっちゃん毎度~って言ってましたが(笑)

IMG_1512.JPG

今日は冒頭にも書きましたが隣町からのお客さんが多く

後藤さんさんきゅ!千葉から

IMG_1510.JPG

森山さんさんきゅ!福岡から(奥さんの実家帰省をかねて)

IMG_1511.JPG

森山号

ブッシュ交換とオイルクーラー取り付け

IMG_1528.JPG IMG_1529.JPG

ハイステア試乗してえらく感動して頂いて

ありがとうございます

そう どんな説明より乗ればわかりますよね

その方が僕らも楽(笑)

また、出来たら連絡しますね

そして

40談義で盛り上がってた後藤さんが

かっつえぇ杉浦さんの41はどんな緑なのって聞くので

お願いして来てもらいました

IMG_1536.JPG

普段はあまり出歩かないそうですが

せっかくこっちまで来たので

何かそれっぽい

おみあげないですかって聞かれるので

近くのスーパーで

つけてみそかけてみそ

キャッチコピーはこれ

いっぺんかえてみや~、            どえりゃーうみゃでかんわ!

を杉浦さんと買いに行くことに

nisshoku_49021237050144.jpg

名古屋といえば味噌だがね

ランクルの地元で

40オープン乗って

つけてみそかけてみそ買いに行く

この幸せ!

すぎうらさんさんきゅ!

IMG_1524.JPG

さ~て本日の44は

燃料配管リターンなど製作進んでありますよ

配管はステンレス!

錆びないし 綺麗でしょ

IMG_1550.JPG IMG_1548.JPG

勝田号シャフト交換!

IMG_1438.JPG IMG_1437.jpg

さ~て次期プロジェクト40車両購入

今度は1UZ搭載で行こうかな

 

 

IMG_1439.JPGせっかくなんでオールペン

そのために時間を作って

少しずつばらせるところははずしていきます

 

IMG_1441.JPGそして小川号 フェンダー交換&タイヤホイル

伊藤君いろいろ面倒みてくれてありがとね

IMG_1442.jpg

IMG_1444.JPG IMG_1443.JPGさ~てそうこうしてたら

夕方になって

んっじゃドリームカーショウ

搬入行きますか!

IMG_1446.JPG

おぉ~さすがにこういうところに置くと

映えるなぁ~

IMG_1448.jpg

鳥山さん本人にもいろいろ手伝って頂きまして

うちが磨くより断然綺麗で

さすがやるときはやりますなぁ~

ホント 助かります

IMG_1457.JPG

しかも親子で参加

IMG_1456.JPG 大澤デザインさんきゅ!

今回もいろいろ助けて頂きました

いつもうちのプロディースの大半をやってもらってます

IMG_1460.JPG

IMG_1465.JPGその大澤君が僕のカメラで撮った画像

なんだかかっこいいぞ

IMG_1459.JPG

今回は急な出展だったので

車両展示のみです

お店はやってるんで時間がある人は

よってくださいね

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo