〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

1月31日(日曜)

富士ヶ嶺オフロードにて

http://fujigane-offroad.com/

T&T合同走行会!

T&T 大道社長 僕に地図書いてくれてる図

IMG_8534.JPG前にも書いときましたが 

日程が迫ってきたので再度アップ

んで、行こっかなって方

まずはお店に電話ください 一応把握したいので

参加の仕方は今回3パターン

①直接いく (現地にたぶん9時くらい)

②31日(日曜) 朝 7時 牧の原 SA 集合 出発 (要はすぐ行っちゃいますってことで)

③前日夜 駿河健康ランド にて 飲んで仮眠室で寝ちゃう作戦  (チーム東方式)

http://www.kur-hotel.co.jp/suruga/

一応ホテルもあるのでそっちが良いなって方 ポーさん又はお店まで

(今回ちびっ子や彼女を連れて行く人は予約してる) 

どれくらい空いてるかは聞かないとわかりませんが

今回 食事は各自

コンビニとかで買ってきてください

飲み物は現地で調達は可能です

積車も借りておきました

限定1名様 早い者勝ち!

 

IMG_1715.JPGまぁ壊れないに越したことは無いのですが 一応 

それと距離も走るんで

まし締めキャンペーンやっと来ますか

 

IMG_5447.JPG和田さん お待ちしております(笑)

おそらく雪が解けて結構泥全開が予想されます

IMG_0974.JPG

長靴お忘れなく 

あと自分が座るいすとめっちゃ寒いだろうから

防寒対策お忘れなく

IMG_5444.JPG


 

 

毎日 毎日 

僕らは ギアオイル~♪

P1050946.JPG

P1050945.JPG P1050939.jpg

あぁそりゃ大変でんなぁ~

P1050918.JPG

寝るところも 食べることも心配要らないと

こうなっちゃうんですよ的画像

P1050914.JPG

まぁ猫は人生?

選べないんで

人は努力しだいで変えれるはずですから 

まぁ よしとしましょう

さて

ZIP-FMから来ましたね

P1050890.JPG

P1050891.JPG

サインがアートすぎて

柄かと思った(笑)

ちょっとうれしい

今年も面白いことがありそうだ♪

そうそう

松井さん完成!

P1050941.jpg

P1050897.JPGせっかくなんで頼まれてないですが

エアーも取れるようカプラーも付けておきますね

画像のは暫定でもうちょいかっこえぇヤツ付けときますから

P1050898.JPG

週末気をつけていらしてください

 

先日友人と話してて今ドレッシングに

はまってるって言ってました

ゴマ系からゆず系

産地やメーカー

選び出すといろいろあって楽しいって

 

2009.9 010.jpgサラダ食べるだけなら

塩だっていいわけですよ

ただ

食べるだけ

それこそ

生きてくだけなら

何だっていいのかも

しれないけど

 

でもそういうのって

大事だと思うんです

 そうやって楽しく過ごしていく

お金をかけるとか

贅沢するとか

そんなことじゃなくて

 

キョロキョロ周りを見回して

人と同じだから安心するのは

そろそろ終わりにして

 

自分が

自分の為に

自分の好きなことをする

自分の価値観で

 

2009.9 028.jpgいろいろ気を使う毎日なんだから

お休みの日ぐらい

そうすればいいんじゃない?

 

 

 

鈴木さん、お気遣い有難うございますm(__)m

本日、無事パーカー届きました。

早速着せてハイ・チーズ(^o^)V

ちなみに、
お姉ちゃん、身長145、6㌢ サイズJL
妹、身長130、0㌢ サイズJr-M
二人とも気に入ったみたいで良かったですo(^-^)o

うちの愛娘達はNAVICファンでっす(^O^)

100114_185410.jpg

100114_185352.jpgちばちゃ~んありがとね~

今年も黒井沢のイベント遊びにおいでよ~

久しぶりに中津川温泉でもやる? IMG_2313.JPG

行ったときしか噴出しない中津川温泉(笑)

夜空見ながら 良いですよぉ~

 

先日ガソリンスタンドで

お二人ですよねって

おしぼり2本渡されました

いやぁ~一人だったんですが

怖くて確認できません 

そんなの

さて 

うちには珍しく

長い付き合いの

お客さんからの依頼で

P1050796.JPG

P1050798.JPG

P1050827.JPG

 

P1050853.JPG

P1050866.JPG P1050869.JPG

足を加工してリアシートに

高さをあわせ

バイク積めるよう

はずせるようにと言う

要望です

その横では

フジガネシェイクダウンに向けて驀進中!

TJ伊藤号

リアこんな感じでございます

P1050800.JPG P1050799.JPG

P1050802.jpg P1050833.jpg P1050834.jpg

6穴 139.7 オフセット0なので

ホイルは選び放題

うちのメンバーと遊んでいれば

スペア心配なし(笑)

P1050835.JPG P1050836.JPG P1050837.JPG P1050838.JPG P1050839.JPG

さて

今日から前に

移行しますね

P1050841.JPGそうそう

今日来ると思ったんですが

とーるちゃん 

エンジン位置どうします?

P1050847.JPG

その頃駐車場では

ランクル78 僕の部屋バージョン

へっぽまん@いよだ氏

今回のミッションは

P1050809.JPG

スライドガラス ハメ殺し化

&自作フィルム

さらに部屋っぽくていい感じ

まずはスライドガラスをはずし

みんなが面白がって集まってきましたよぉ

だって一人でやるって言うんだもん

P1050815.JPG

P1050817.JPG結局みんなが手伝うことに

まぁこういうのが楽しいんだけどね

P1050818.JPG

P1050820.JPG中ではこんな感じ

本人は知らなかったようだけど

結構大変ですガラスはめるのって

普通はガラス屋さんに頼むモンね

約束したわけでもないのに

いい具合に来ちゃってるから(笑)

ちなみに元ガラス屋 ↓

P1050821.JPG

P1050822.JPG P1050806.JPG店内に戻ると

水谷君ところのちびっ子

男の子はかわいいよねぇ~

この頃から来てればランクルファン決定!

この子が大きくなる頃

自分でコントロールできる車って

あるだろうかね?

よっしわかった

無ければ君の為に

おじさんたちが

作ってあげる

そうそう本日の主役松井さん 

大体こんな感じ

キングピンやってよかったすね

古くから四駆に乗ってるようで

むかしの四駆話 楽しかったです

今年はイベントでもぜひご参加くださいね

P1050831.JPG P1050829.JPG

P1050860.JPG P1050861.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo