〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

そう車検で見つかってよかった

そうそうこういうことを確認するのが車検でして

まぁ いろいろ重なってますが

おぉおおおぉ お約束のココ 折れてました

P1070200.JPG

これまだ良いほうで

折れないでナックルのケースが駄目になってるときもあるので

そうなるとケースごと交換

今回は大丈夫 やっぱりココは時々見たほうが良いね

P1070202.JPG

P1070203.JPGでも大丈夫

常時在庫あり

新品と比べると短くなってるのがわかるでしょ

P1070204.JPG

うまくすると外れるときがあるんですが

結局抜けないので 全バラすることに

P1070222.JPG

P1070227.JPG外側の前側が一番折れますね

P1070228.JPG

P1070231.JPG P1070233.JPG

昨日ひかりちゃんが遊びに来てて

死ぬまでにやりたい10のことって話になった

(店頭で凄い展開でしょ)

それだったらエジプトには行ってみたいねぇ~

なんて話になった

すると彼女が

スフィンクスはどこ見てるか知ってる?

って言い出した。

たぶん

ネットで調べればすぐわかることだろうし

彼女に聞けば

知っているようだったけど

それじゃダメなんだな

行ってこの目で見る

そこが大事

物事は過程があってこそ

つい大人になると

毎日に追われ

結論ばかり急いでしまうけど

肝心のことを見落としてしまわないように

しないといけないよね

さて そんなことは微塵も感じてない方が

P1070110.JPG

P1070113.JPG P1070111.JPG

P1070116.JPG P1070119.JPG P1070120.JPG P1070122.JPG P1070134.JPG P1070135.JPG P1070136.JPG P1070137.JPGさてっと

そうこうしてたら

チームT&Tリーダー(笑)

かくちゃん登場!

最近みんな普通に来るね

P1070140.JPG

P1070141.JPGかくちゃんスマイル全開

オニギリは威嚇全開

スルーされてましたが

P1070143.JPG  

そのころピットではホーシングに

クラック発見で大騒ぎしてまして

P1070146.JPG やるなオージー(笑)まぁでも直しちゃうけどね

P1070152.JPG おぉ~かくちゃんとランクルのショットは

貴重だよぉ~

それでもすんなりなじむところはさすがだ

P1070154.JPG

やっぱりT&Tは役者がおおいなぁ

↓ホーシングにクラックが入った人

これくらいじゃないとオージーには勝てん(笑)

P1070155.JPG

ふと気が付いたがなるほど祭日だった

この地域はトヨタカレンダーなるものがあって

大抵祭日はみんな動いてるからいたって平日的感覚

P1070160.JPG

さて本題の寸法とりに

P1070166.jpg

P1070164.JPG P1070173.jpg P1070177.JPGかくちゃんいわく

やっぱり来た方がはえぇわ

P1070170.JPG

ねっ!

P1070168.JPG

ねっ!

やっちん

こんなんなってましたぁぁぁぁ

P1070150.JPG

リアシールも換えておいたからね

P1070179.JPG P1070178.JPG

大澤君 鳥山号

こんな感じになってましたよ

P1070182.JPG

ありがとうございます

電話までいただいて

今の時代

あれもこれもはむずかしい

でも逆にこれだけは

やめれんというものが

はっきりしたのかも

しれないですね

さ~てこれ見て

やべ~ かっこえぇ

って膝をたたいてる姿浮かびます(笑)

こんなラダーが

欲しかったんでしょ

P1070038.JPG

P1070041.JPGP1070039.JPG

コンプレッサーはこんな感じ

P1070044.JPG

バンパーはこんな感じに

したかったんでしょ

P1070048.JPG

P1070045.jpg

 

 

チームヒチヤ 

千葉ちゃんバージョン

試作モデル完成!

明日取り付けしてOKなら送りますよ

P1070037.JPG

なかのくるくるしてるのはラジエーターのブラケットとの干渉部に

くっつける予定です

やっちんパワステオイル高圧側漏れてたから

やっとく?

ちなみにこれは千葉号の画像

80はここやられてるの最近多いね

100209_163441_ed.jpg

しかしよくあれだけのコメントで食いついて来るね

ひちやさんは

さすが保全屋

P1060897.JPG P1060900.JPG P1060898.JPGふっふっふ

東さんに

NEWデザイン送っておきましたよ

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo