〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

週末SLキャンプの件

ヤッチンから電話もらって

ご飯どうなの?って話になって

確認取りました

 

写真.jpg11日昼 適当に済ませてください

11日夜 素笛亭 飲むラッチの予想だと 燻製はクルだろうと(笑)

12日朝 素笛亭 セルフサンドイッチ&スープなど 

12日昼 素笛亭 キャンプ場に確認したら昼過ぎても良いよってことらしいので

           そうめん&残ったものいろいろパターンで

 祖父江君大変でしょうが

よろしくお願いしますね

2009.9 028.jpgご飯食べたらのんびり片付けて帰ってきますか

それと雨降りそうなので大きなテント持ってくかぁ~ってことで

明日キャンプ積み込みしますので

みんなよろしくね~

 

日曜日ゆうが朝からお手伝い

意外とまじめにやってる

P1030096.jpg

高井君~ありがとね~

7月末は明野行っちゃう?

P1030101.jpg

同じ車に乗っている 

それだけでOK

歳も仕事も特に関係なく

日曜日はお休みなんだから

こうじゃないとね

P1030102.jpg

P1030104.jpg

P1030106.jpg同じ車でも使い方によって

ちょっとづつ違う

判で押したような車ばっかりだったら

つまらないよね

P1030107.jpg

今回はじめてつける電動式フェンダーミラー

P1030109.jpg P1030108.jpg

以前60に乗っていたので

やっぱりフェンダーミラーの方が勝手がよいらしい

P1030111.jpg P1030110.jpg

P1030118.jpgそうそう酒井君

えらいことになってますね

ここまでクルとブレーキに油がかかって

危ないですね

P1030113.jpg

反対もいずれきちゃいますね

P1030115.jpg

ベアリングが明日入荷するので

木曜日には納車できますよ

P1030119.jpg

P1030120.jpg P1030123.jpgそうそう三重@中村さん

なかなかですよ

P1030130.JPG

さっき和田さんから

下見に行った画像送ってもらいました

ホントご苦労様です

林の向こうがキャンプ場.jpg

林の向こうがキャンプ場

いい感じ、すぐ左に塩郷の無人駅.jpg

いい感じ すぐ左が塩郷の無人駅

ここを渡るよ.jpg

ここをわたるよ

80は余裕.jpg

キャンプ場から

キャンプ場から.jpg

80でも余裕

下りるとこんな道.jpg

キャンプ場から駅までの道

駅まで行くのに

竹林を抜けて5分

橋渡るのに5分

それから5分ぐらいだそうです

この橋ワンダーですね~

誰かさん酔っパラってると ホント危ないかも(笑)

和田さんありがとね~

 

来週のSL片手にビアサーバー大会の件

集合場所決まりました

7時30分  ナヴィク (基本このチーム下道派)

  ↓  (約3時間見てます)

10時45分 出発  掛川 道の駅

http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/east/mitinoeki.html

  ↓ (およそ1時間かかるかな)

12時 キャンプ場 到着

  ↓ (1時間ぐらいで設置して 汽車の駅まで30分くらいかかると思っている)

SL乗車 1時44分発 

この後のスケジュールは

(和田さん渾身のお手製パンフレット)

P1030092.JPG13:44塩郷発

  ↓ (電車です)

14.13千頭着 

14:58千頭発

  ↓(この間SL やったね)

16:25 金谷着

15:16 金谷発

  ↓(この間電車)

18:06塩郷着(ここの近くにキャンプ場がある)

簡単言うとSL乗るために

そこの駅まで電車で行くよって感じです

まぁメインイベントなんで(笑)

で、いるものは

キャンプなので寝る道具 テントもあるならぜひ 

イス 飲み物 など

近くに温泉があるそうです

ナヴィクではいつもの大きいテント

机 食事(祖父江亭お願いします)

薪 (夜は寒いかも)

用意します

ランタン和田さんよろしくお願いしますね

2日目は基本的に何も予定無し

普段することに追われてるんだから

予定がないってことこそ贅沢じゃんってことで(笑)

 

 

  

 

杉浦さん こんな感じ

DSCF1608.JPG DSCF1605.JPG

DSCF1610.JPG気になっていた水漏れも

直しておきますね

P1020115.JPG P1020116.JPG

P1030032.JPG吉原さん ヒューズ溶けてますね

色から見て 微妙な感じですね

日本製に換えておきますね

P1030002.jpg P1030001.JPG

東さんこんな感じ

P1030035.JPG

P1030039.JPG P1030041.JPG P1030065.JPG P1030066.JPG今朝来たら

福岡の森山君すでに到着

 

P1030044.jpg

半年待ち 

念願のマスターピース 6インチサス

通常は入れていないようなので

注文しないと入ってこない

P1030045.jpg

P1030047.JPG

今日この足でまた福岡に日帰りで戻るそうで

まさしく弾丸ツアラー

P1030050.JPG

せっかく来てくれたと

飲むラッチ号や会長ターボ@80が

ご好意で試乗

P1030072.JPG

高井君きたよぉ~

なかなか なかなか ではないでしょうか

P1030055.jpg

P1030052.jpg時々アメリカのTシャツを買うと

日本サイズより大きいときがあるけど

そんな感じ?

P1030054.JPG

P1030060.JPGこちらは大阪@森内号

デフ治ってます

P1030057.jpg

本人登場

デフ保護のためフリーハブを加工したりするんだけど

ちょっとコツがあって

そのノウハウを飲むラッチから伝授

P1030085.JPG

P1030086.JPGひかりちゃんが60の窓が

上がらなくなったって電話があって

天気よくてよかったね

見てみると

P1030088.JPG

こんなトコ割れるんですね

P1030087.JPG

溶接して直しておきました

そうそう

菊池君@78

ミラーこんな感じ

電動機能がないので

2個で10080円です

  P1030068.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo