〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

ふと思ったのですが

FMで新名神を過ぎる頃から

ラジオが関西弁になりますね

大阪岩田さん 十三のねぎ焼き最高でした

今度は串かつ?

(あわてて行ったのでカメラを忘れました)

さて

あめやさんが今週は大阪ナンバーが多いねって

言ってましたが

もう一件

森内号@73 橙色

俗に言う 

笑っちゃうしかない状況

P1020004.jpg

デフオイル抜くと

あらまっ 何で金属片?

P1020005.jpg

シャフトは強化だから

そうきたか(笑)

次やったら

9.5インチデフ 行きますか

マニア延髄のBJホーシング

 

P1020026.jpgしかもデフロック付き

P1020027.jpg森内君の為にキープ!

ドアも直しておきましたよ~

専用の工具作ったがね

ほんとに(笑)

P1020024.jpg

P1020025.jpgよろしいんじゃないでしょうか?

さて 話し戻って

先週の日曜

80で

左後タイヤをぶつけて

どうもまっすぐ走らない

 

P1010926.jpgデ、よくよく見ると

お~ホーシング曲がってますね

P1010927.jpg

デ中古を探したら 

いい値段しますね

ランクルユーザーがいる店は

中古部品を外人さんに

売ってる場合じゃないですね

P1020002.jpg

二つの部品を組み合わせて

いいとこ取りでセット

P1020006.jpg

P1020007.jpgせっかくなのでバネも磨いておきます

P1020008.jpg

岐阜の林さん

コンプレッサー 見た目新品

気持ちがいい~

今年は涼しい夏ですね~

P1020010.jpg

P1020011.jpg

昼間の件

片岸君にせっかくなんでいろいろ教えて~って電話しておいたら

こんなメール送ってくれました

彼女の母さんのお店(ご本人はアピタっていうショッピングセンターの店舗にお勤め。

金沢とちょいと離れてます)
http://www.tanakaya.co.jp/company.html

杉浦さんが喜んだキンツバのお店(母さんの店でも取り扱いしてます)
http://www.kintuba.co.jp/shoplist/index.html
↑東山店の方が、観光地にあるので楽しいかもです。


有名な兼六園
こんな良い感じの所に彼女の親戚がお店やってます。
http://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/meienki/ochin/uchihashi/index.html


お土産買い漁るならココ
http://ohmicho-ichiba.com/
6インチアップ80は多分、駐車場厳しいかも 近隣に青空コインパーキング有りです。

 

近江町で買い物して、海鮮丼以外が食いたくなったらココ
http://www.hotpepper.jp/strJ000059146/
内装グッとくる。味濃いかも 僕は大好き


近江町付近で疲れたらコーヒー飲みたくなったらココ
二三味コーヒーは珠洲以外だとココでしか飲めない買えない
外観、内装グッとくる
http://www.collabon.com/

 

蕎麦とか食べたいのならココ
http://www.zazi.jp/shop/shop_5054.html

かき揚げ最高!

さすがよく知ってるなぁ~

自分が行きたくなってきた

 

中部地区 7~9月トヨタ系木曜日金曜日休み

諸事情ございますから 

それはそれとて

各地域のお客様がいらっしゃいますので

 

開催日:7月31日(日)
場 所:オフロードあけの高原

開催決定

何とか調整していただき

ご参加お待ちしております

*Challenge Rock Crawlingを開催するに辺り、オフロードあけの高原さんのご協力の元、

 ・現状の岩石コースのレイアウトを変更+岩を新しく追加することで2セクション
 ・あらたに岩を敷き詰め1セクション作成
して頂ける事になりました。

5月10日(火)にコース打ち合わせの為現地に行った時の模様です。
IMG_0604.jpgChallenge Rock Crawlingに合せて岩を追加、レイアウトも見直します。
IMG_0609.jpgここは登りのセクションでこちらの大幅にレイアウトを変更し、岩を追加して頂きます。

最後にその追加する岩を見せてもらいましたが。。。。。
IMG_0617.jpg

岩田さん~

こうやってやってもらうんですよ~

さすがにここは餅は餅屋

P1010944.jpg

P1010945.jpg

こうやって実走してやってもらいます

P1010946.jpg

改めてフロントパイプ

P1010955.jpg

触媒もこんな感じ

P1010956.jpg

ステーも両受けするように作っておきました

こうすると振動でパイプのところが

割れないで済みます

P1010962.jpg

あさいさんありがとね~

きてしまえば普通でしょ(笑)

P1010965.jpg

P1010964.JPGひさびさ つぎうらくん登場

P1010975.JPG 最近は水曜日休みのようで

もっぱら釣りが多いようで

又遊びましょうね~

P1010976.JPG

岡さんブッシュ来たよぉ~

P1010936.jpg

P1010940.jpg会長OKです~

P1010941.jpg

ねっ

P1010943.jpg

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo