〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
朝来たら
オイル交換に
最近神奈川県は
どうも隣町ぐらいの距離になったらしい
いよいよ
多治見号完了
たぶん走っちゃうだろうから
フロントフックもつけておきますね
やってみたら
大変だった70系オートマ換装(笑)
当然純正部品で組んでるから
出来てしまえば
見た目は普通(笑)
車が軽いからか
とってもきびきび走るし
ショートだから
取り回しがらくちん
ショートボディーって
なんだか割り切った感じで
すっきりしててかっこいい
もともと
70には設定の無いオートマ仕様だから
日本に1台ってことだね
祖父江君 タンク製作しております
これも出来ちゃうと
ただの箱だけど
やってみると結構大変
ポーさん
ステップつけておきました
作業完了しております
今回初めてのコース
奥山デイズ
最近ロックなどグリップのいいところ
走ってるけど
こういった泥も四駆を操る上では
面白いですよね
昔はこんなところばっかりだったからねぇ~
お~い長靴持った?
これが基本でしたから(笑)
場所的には近いですね
天気もよかったし
思ったより水はけが良いようで
昔は雨が降ると
わざわざこういったところを出かけたもので(笑)
さっそくこんな感じで
下から見上げてると
天井が見えてるなぁ~
なんでかなぁ~
そういえば動かないなぁ
あの位置から
そう思って見に行くと
ほっほ~
なかなかですな
しかもハブが割れて
3駆になってたので
上でコマッティー待機
両方のウインチで引き合って
脱出
平らなところまで
降ろして
ハブを交換して復帰
以前はこういう時って
シャフトが折れちゃったりして
結構大変だったけど
最近は強化シャフトがあるので
シャフトは折れずハブが飛ぶので
ハブさえ直せば復帰できる
最近走り始めた
入浜君@TJ
時々思うけど
TJって今はずいぶん値打ちになったし
結構走れる
本当に遊びたい人には
とてもいい車
ほらね元気に走り回れちゃう
ウインチの使い方も
ケースバイケース
結局こういったところじゃないと
伝えにくい
いや~ん
ころんじゃう~ってトコでも
ウインチがあれば
おぉ~
すげ~ぞこれって
思ったはず(笑)
ねっ
こういった滑りやすいロケーションは
車の重心位置や
アクセルワークなど
意識して走るといいのだけど
こう言ったことも
現地じゃないと説明しにくい
オフ車のバイク乗りだったから
いい感じのアクセルワークですね
素笛亭!
そとのごはんは
うまいよね


















































明日は走行会のため
お休みしますね
参加者の方は
集合 新城PA 8時集合
昼食は 久々 祖父江亭!
持ち物 長靴 イス 飲み物
簡易トイレは現地にあり 水道はないそうです
三ケ日ICで降りていきますが
降りてからおそらくコンビニなど寄らないだろうから
朝食(食べてない人はね)飲み物など
それまでに用意してくださいね
さて
森下号@76
車検ついでにいろいろリフレッシュ
多治見号@70奥様らくらくオートマッチック号
せっかくなんで外装も仕上げて
ずいぶん気を使ってもらってます
中村さんあの色に塗ったら
パリッとするでしょうね
今から楽しみ
やばいなこれ
売ってて言うのは難ですが(笑)
これほんとに
ほしい
やったねV6 1GR 坂本さん@78
オーバーヘッドコンソール岩田バージョン
こんな感じ
ミラーも作り直しておきました
スピーカーも素敵
最近のはほんとに音がよくなったよね
40系ならとにかく気になる杉浦さん
ねっ
ひさびさ
ひちやさん来店
お目当てはこれ
黒井沢が今から
楽しみなようで
夕方にはJさんも来店
早く風邪
直してくださいね~
岩田さん
よく見てみると
おぉ~
よろしくないです
ずっと乗っていくのなら
いずれやら無きゃならないんだし
直しておけばそこは新品なんだから
安心が増えたってことで
配線処理や接続が凄いことになってたんで
やり直しておきました
ここはおまけしておきますね
メーター横に隠しておいたので
見た目もすっきり
無線機もブラケットごと
作りなおしておきました
神奈川県の湘南陸自に向け
出発
いろんな検査場にいったこと
のある人ならわかるけど
地域によって
書類ややり方がちょっと違って
改造内容でもちょっとづつちがうかなぁ
で、2~3日前に
RVファクトリーの石塚さんに相談したら
わざわざ来てくださって
(定休日なのにね)
ホントすみません
助かりました
構造変更完了!
せっかくなので
昼にはちょっと早かったけど
みんなでラーメン屋へ
GXってラーメン屋で止まっていても
かっこいい。
前から見ても
谷口さん@80GX専用設計
特注ボディ幅から出ないロックスライダーが
さらにかっこいい
78用ブラッドレー来てました
やっぱりこれだな
オノッチから電話があって
ウォーターポンプからにじみがあるよって電話があって
まぁ
今気がついて
本当によかったなぁ
ということで
ポンプ換えるのって
ここまでばらす必要があるので
あらま
ホースもなかなかのもんで
今気がついて
本当によかった
新品になれば
そこは安心倍増ってこと
アンテナもこの位置で
コーナーポールに使えますね
ちょっと考えてたNEWキーホルダー
なんパターンか作ってもらった
ずいぶんお世話になった
早川さん
MR-Sの幌の件で相談に
できました~
明日納車しますね~
しゃんとしてかっこいいでしょ
WARN製なので
時間がかかるとおもったら
結構早く来て助かった
以前アメリカで見た
ちゃんと走っちゃうからね仕様的で
結構好き
鳥羽のお坊さんがくれたおみあげ
ちょっと暖かくなったら
又行きたいですね
派手さはないけど
使いなれてる感じが素敵な44
庭師なので
よく京都とか行くみたいだけど
44いい感じで似合いますよね
こちらは
念願の40系
20代前半でこれ
最近車に興味の無い若者が多い中
いい事で
乗ってみたら
面白かったそうで
そう
女の子と
車は
暮らしてみないと
本当のところは
わからない
ねっ
何事も前向きに
考えれば
ふじP
これだけ山がないと
シャフトへの負担は少ないぞ!
元は取れたな
員弁@44中村さん
ラジエターは40系の方で
行こうと思うので
いろいろ細工
又よろしくお願いしますね
多治見号 構造変更&登録完了
中村号@44も驀進中!
気がつけば
祭日だった 中部圏はトヨタ系は稼動日なんだよね
大阪からは岩田さんが
せっかくなので
ナロー用
特別作ってみました
ゆうにカメラを渡してみたら
(アングルが低いでしょ)
ウインチ付けてみた
78に興味があるようで
遊びに来た
頑張れ車好きの若者(笑)
浅井君
やっとくからね~
この時期
スタッドレスからの履き替え
ついでにパット残量確認
おーまいがっ
うすうすは思ってましたが

ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)