〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

いろいろやってるんでまとめてアップ

時々のっけてないと僕のやってないんじゃないのかな?なんて思ってたみたいですが

大丈夫ですよ。

まずはWJ

IMG_5308.JPG

IMG_5309.JPG 3333.jpg 4747.jpg IMG_5318.JPGそして熊本の彼女

ナックルフルオーバーホールでございますベアリングまでオール新品♪
IMG_5323.JPG

IMG_5324.JPG 2222.jpg IMG_5330.JPGうちで車を買っていただくって事はつまりこういうことでございます

だって買ってからいろいろ遊びに行くわけじゃないそしたらさぁ現地で

不具合でたらなんだぁとか言われるのいやじゃん(はーと)

見えないトコだけど後々効いてくるトコ

ちゃんとやっておきます。女性オーナーの場合いつもより気持ちをこめてクリス充填中であります。

 

ま、話変わって昨日、東海警察署に車庫証明を出しにいきまして

裏の田んぼ道の中を抜けていったら 亀が道を横断してて

IMG_5334.JPG

轢かれちゃかわいそうだからっどこかの池に逃がそうかと思い拾ったのですが。

川や池を途中物色して東海市まで行って

俺が亀ならココはいやだなとか

あまりきれいじゃないなココとか思ってるうちに結局、店に着きまして。

IMG_5331.JPG

         新参者が気になっちゃうおにぎりの図

 

ま、それはさておき明日明後日とフジガネに走行会の予定ですのでお店はお休みいたしますね。

IMG_5338.JPG

IMG_5339.JPG IMG_5348.JPG IMG_5345.JPG        オイルクーラー容量アップと電動ファン追加の図

 

IMG_5210.JPG先日の第一弾工事でまだウインチが作動しないことをすっかりわすれ

2時間ほど山をお歩きになった冒険号オーナー 熱いことはいいことですが

ほどほどにお願いしますね。

また奥さんの要望は信号待ちで知らない人にいろいろ聞かれるから

そうじゃない風にしてとの事だった。

IMG_5212.JPG

まずは最低限遊びにいける装備を移植し使えるようにしましょう

という事なんですが、忙しい人なので日程は四日間のみ

その忙しいさなか俗に言う上から目線のおにぎり。

IMG_5215.JPG

この裏にコンバーターなどをしまってある 捕まえてきた魚などを生かして帰ってくるため
12Vのポンプを作動させるため。

IMG_5252.JPG

ボディに普通にビスを打つ 作業車だから当たり前。

IMG_5253.JPG

きちんと鍵もかえる。 もっともたくさん質問されることは間違いない。

4444.jpg離れてみるとこの外観。きっと質問したくなる。

あの~なんでボンネット黒いんすか?とか

そこの電気何見るんですか?とかね。

IMG_5259.JPG

IMG_5260.JPG

ココも質問の対象になるんだろうなぁ

携帯がつながらないんだからこういった装備はどうしても必要になる。

ただ、それを奥さんがうまく説明できるかは、別問題。

 

IMG_5262.JPG

IMG_5264.JPG IMG_5263.JPG

IMG_5256.JPG IMG_5257.JPG

 

IMG_5266.JPGZX仕様のためパワーウインドウだったのだが

それをわざわざ手動に変える

水没経験者ならすぐわかるのだが、そうじゃない人にはずいぶん説明に時間がかかる。

来週の21日22日の富士ヶ嶺オフロード走行会ですが

一緒に行かれる方

例の牧の原で待ってます

2時出発でお願いします

現地3時~4時到着予定です。

IMG_2794.JPG

たぶんキャンプは少々寒いかも。

装備よろしくでございます。

http://fujigane-offroad.com/map.htm

富士ヶ嶺オフロード
山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺466



 

先日電話で大阪の70乗りのお客さんから週末行くけど

冒険号来てるんですよねぇと言われた。

う~ん。 確かにこんな車ほかにはあまりみないっす。

そんなわけで IMG_5189.JPG IMG_5194.JPG IMG_5188.JPG

IMG_5195.JPG IMG_5196.JPG IMG_5197.JPG IMG_5198.JPG IMG_5201.JPG IMG_5204.JPG IMG_5205.JPG
IMG_5183-2.jpg

IMG_5179.jpg IMG_5181.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo