〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

知ってる人はみんな知ってますが

40系はセミフロが多い

セミフロの場合シャフトが折れると抜けてきちゃうので

自走で帰ることが難しい

それじゃちょっと心配だもんね IMG_4522.JPGで、これ

以前買い集めたホーシングコレクションから

40系用にハンガー付け直して♪(木崎風)

IMG_4519.JPG

 

シール類やベアリングはオーバーホール。

エアーロッカーまで組み付けて

最近女の子にかわいいと評判の40ですが

知ってる人が見るとなかなかやるじゃん的くるまって

かっこよくないですかぁ?

 

すごいよなぁこの頃から4ポットだもんなぁ

軸周りは最近まで作ってた80と変わらないもんなぁ

遊びに来ていた木崎さんがいってましたね。

IMG_4488.JPG

た~しかに トヨタの名を世界に知らしめたクオリティ

最近若い子がちょっとあごがれる強さや機能美なのかもしれませんなぁ

IMG_4495.JPG

そうとはいえ彼も25年選手

グリスもずいぶん堅くなってますね

ベアリングもレースが抜けてバラバラです

IMG_4496.JPG

ランクルは丈夫ですよね

よく言われることだけど、メンテナンスをやってのはなしで。

 

先日ロックスラーダーを付けた長野の清水さんからこんなメールが
IMG_4373.jpg昨日早速家族を乗せる機会があったのですが、
嫁「ん?何か棒が付いてるけど乗っかっていいの?」
僕「あっ、いいよ」
嫁「何これ?」
僕「乗り降りしやすいように付けてもらったf(^^;」
嫁「ふーん...???」
僕「話題変更セーフ?」
IMG_4376.jpg確かに うそは言ってない 乗るとき便利だし

嫁は日記は読んでないよね?

21日22日の富士ヶ嶺オフロード楽しみにしてるね

http://fujigane-offroad.com/

 

ココ最近イベントが重なってみんなにはオフィシャルやってもらったり

サポートしてもらったり いろいろありがとね

仕事のきりを含めてここでお疲れ様会

IMG_4424.JPG

IMG_4440.JPG IMG_4444.JPG   IMG_4449.JPG IMG_4441.JPG IMG_4451.JPG

ポータブルタイプなのでかっちょいいかばんが付いてるのですが

ココの一家親父も弟も80に乗っているため気が付いたら載ってない可能性が

なので固定することに(笑)

IMG_4478.JPG

IMG_4476.JPG

本人が密かにあこがれる宮田板金ルックのテール(本人談)

IMG_4479.JPG

メーターも手元についているしチャックがバルブに固定も出来るので作業も一人で出来る

また、思ったより早く入るので、結構使えそう。

IMG_4485.JPG

IMG_4482.JPG

                          ねっ

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo