〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

夜のうちは

風も凄かったし 

雨も凄かったですね

早く出ようと思ったんですが

寝過ごしまして

P1090869.JPG

横浜はまだ風がちょっとありましたね

P1090870.JPG

大黒到着

P1090882.jpg

P1090883.jpg東さんが時間を作ってくれて

一緒にごはんを

P1090885.JPG

この日はお仕事用マシーンで登場

風で湾岸は通行止めとかあって 

地元の人が来てくれるとめちゃめちゃ助かります

いつもすみません

忙しいのに

P1090886.jpg

その後松井さんに納車

僕の帰りの渋滞まで心配してもらって

ありがとうございます

かえって気を使わせちゃって

すみません

P1090887.JPG

以前から一度行ってみたかった

OKマート

値段も安いですがPOPもよく出来てますね

P1090888.JPG

P1090889.JPG一度だけ休憩

サンボマスターのラブソングのPVにでてきますね

蛇口が若干違うのですが(笑)

んで、実は今日栃木から

ひちやさんが来てくれてるので

あわてて戻って

P1090890.JPG

Jさんも遊びに来てくれてました

P1090891.JPG

2時間ほど話して

その後

P1090894.JPGJさんが駅まで送ってくれることに

すみません 助かります

帰ってきたら来週納めの車が

帰ってきてまして

年度末で陸送屋さんが大変で

来週しか来ないって言われてたんですが

DPF取り付けや車検でしばらく乗ってないようなので

頑張ってやってみた

うっじ~出来てるよぉ~

P1090901.JPG

P1090906.JPG P1090903.JPG

上林君 完了です

来週車検行ってきます

書類 早くそろえてくださいね

P1090910.JPG

森内君 こんな感じ

こっちもトルクロッド製作中

この日は73.74系 3台集合

乗り方 楽しみ方はいろいろだけど

それもランクルの良いところ

P1090912.JPG P1090913.JPG

P1090911.JPG

4月10日(土曜日)

ランクル100リジットの取材で猿投アドベンチャーにいきます~

へ~どうなん?

時間あるひとはのぞきにきてね~

IMG_3727.jpg

先日ボルトってアニメで

うるっと来てしまいました

いかんなぁ~最近なみだもっろくなって(笑)

カーズでもぐっと来たなぁ

さて

僕の40の先生

今年はミーティング行きますか~

P1090824.JPG

後藤さんこんな感じ

まずはフロントホーシングオーバーホール

P1090825.JPG

P1090843.JPG P1090844.JPG P1090845.JPGいやぁ~洗い油もむるむ季節になってまいりました

これさぁ

冬めっちゃつめたいっす(笑)

洗い油で季節感じれるなんて

メカニック冥利に尽きるぜ!

来年はストーブ買えるといいなぁ

P1090847.JPG

P1090846.JPG

P1090848.JPG森内君こんな感じ!

特注が多すぎて説明しきれん

まぁあなたがわかればよいので(笑)

毎回 こんな感じってコメントに

P1090840.JPG P1090841.JPG P1090826.JPG

P1090842.JPG時々あるんだけど

最終の詰めは製作側の瀬戸とお客様と直接になるので

(まぁそのほうが早いでしょ 怖そうだけどはなすと実に情のある人なんで大丈夫)

聞かないとなんだこれ?ってやつあります

P1090868.JPG

金沢から遊びに来てくれた長野君

エンジン掛かり悪いんっすよって言って見えて

いろいろ見ていくと

P1090852.JPG

ちーん!

セルですね 結構掛かりますよ

でも セル廻らないとエンジン掛からないんで

しゃれにならないです

在庫ありますよ

いろいろ痛い目にあってるので

セルあたりは標準在庫

P1090849.JPG

P1090851.JPGここに来てもらえるだけでありがたいですね~

セルって結構駄目になちゃってから連絡もらって

駐車場で何度か換えに行ったことあります

雨降りは超辛いのよ(笑)

P1090850.JPG

上林君 こんな感じ

軸周りもやっとくからね~

P1090853.JPG

さっきも同じ感じの絵でしたが

P1090854.JPG

まいにち~まいにち~僕らはハブグリス~

P1090858.JPG キングピンもきてるね

換えとくね

P1090860.JPG P1090861.JPG

鐵尾さんやっぱりクラッチマスターシリンダー漏れてました

で、違和感あったんですね

70系はカスターバックは室内側にあってちょっと見にくいですね

はずすとほら もれて塗装がはげてきてる

色も塗っておきますね

P1090865.JPG

P1090866.JPGさすがに10年以上経ってくるとこういったところが少しずつ漏れて来るね

大丈夫?ってときどき聞かれるけど

そのために車検やってるんです

あとは経験値 

だれだってそうだけど

同じものたくさんやってれば

そりゃ特徴わかってきますって

よくいう餅は餅屋 

それとね

僕もそうだけど他にお乗りたい車がない

だったらちゃんと直してのっていこう

それで良いと思います

住み慣れた家が居心地が良いように

車だってそういうもんだ

 

 

 

F 藤田君 

18日 とよねデビューに向けて いい感じ!

売るだけではございません 

現地まで行ってご説明いたします(笑)

P1090605.JPG

おのっちが松井号で手が離せなかったので

エレクトリック鈴木君にも手伝ってもらって

P1090609.JPG

P1090613.JPG P1090614.JPG P1090619.JPG P1090624.JPG P1090626.JPGウインチってうまく使えば

ほんとに役に立つけど

間違った使い方すると

怪我したりすることもあるからね

せっかく着けたんだから

そこまでちゃんと説明しますよ

P1090637.JPG

週末来るっていってたから

ちょっと頑張ってみた

特注一品たぶん2度と同じもの作れんかも森内バージョンロールバー

P1090649.JPG P1090648.JPG

中もきれいにしとくもんね~

こういうことが大事なんだよ~

P1090656.JPG P1090655.JPG

そこらじゅうからでてくるね~

まぁ戦ってる車は仕方ない

こんなときじゃないと出来ないしね

どうせ汚れるじゃんって

思うかもしれないけどね

そうじゃね~んだな 

気持ち

気持ち 

あした見に来るんだから

 

仕事って話じゃなくて

人が人を思う気持ち

きっと喜ぶだろうな

そう思うとぼくらも楽しい

こういうことが

大事なんだね

 

P1090657.JPG

本人登場!

はずした部品もって帰るため大阪から軽トラックで登場

熱いぜ!やっぱり

P1090660.JPG

P1090661.JPG P1090663.JPG少々お疲れ?のようですが

そんなのす~ぐ吹っ飛びまさぁ~

これ見ればね

P1090664.JPG P1090667.JPG

来ること知らなかった祖父江君ほぼ同時刻に到着

ピットって面白くて車が妙に重なる

この日73が3台

P1090666.JPG

P1090674.JPG

P1090676.JPG今度はテールレンズ位置でみんなで相談

こういうのって大事なんだよね~

P1090682.JPG

P1090684.JPG P1090686.JPG P1090687.JPG P1090688.JPG P1090689.JPG P1090690.JPG P1090692.JPGおおよそこの位置で決定!

 

オールペン第2弾

上林君~進行中!

福井と長野の上田市ってくるっと廻ると900キロくらいあるんですね(笑)

素敵なドライブになりそうだ

DSCF1546.JPG

DSCF1549.JPG

DSCF1558.JPG DSCF1557.JPGさ~て46いい感じ

やっぱ40いいよなぁ~

今日は冷却水交換点検

P1090576.JPG

リザーブタンクも掃除してっと

P1090575.JPG P1090574.JPG

F 藤田君 来たぜ~

 

P1090583.JPGバンパー出来てるよ~

P1090577.JPG

今日 員弁から中村さんが遊びに来ていただきました

GX しぶいっすね

gggsgsdgzg.jpg

いろいろお話して

ピットでのんびり作業を眺めて

わかんない人が見たら不思議な光景なんですが

P1090585.JPG

大丈夫 うちではよく見る風景なので(笑)

P1090586.JPG

たぶんきれいな人とすれ違ったら

うっかり見とれる?そんな感じ

じろじろみても怒られないし(笑)

P1090587.JPG

P1090591.JPG P1090592.JPG P1090593.JPG店内に戻ると

ん?

マウスだけに

P1090588.JPG

時々消しゴムがなくなるのは

そういうことなんだぁ

かまた~シート換えとくよ~

時間あったから

P1090594.JPG

46いいよね~

むかしすっげ~欲しくてさ~

嫁に2台はいくらなんでもどう?って言われたなぁ~

まぁそりゃそうだけど

P1090597.JPG

このパネル憧れたんだよなぁ~

僕41だったから

P1090598.JPG

P1090600.JPGそうそう

出来ましたがね

石橋君からお勧め携帯ストラップ

これから暑くなって薄着になるとポケットなくなるから

いいよぉ~って 

実にその通りと思い

P1090601.JPG

P1090603.JPGここはオニギリじゃないけどね

P1090604.JPG

1本1575円 (消費税込み)

かってね

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo