〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

さっきフラワーカンパニーズのPVが流れていて

んっ?

誰かに似てるなぁ~って思っていたら

そう つボイノリ氏が浮かんできた(笑)

まぁ

私的には

どちらも名古屋を代表する

スターなので

いいんじゃないか?

 

さてまったくそれとは関係ないのですが

本日のナヴィク

ん~ そうだなぁ~ここはこうだなぁ~

P1090563.JPG

やっぱりこうかね~

P1090572.JPG

組み替えたり 高さを見たり

レイアウトを考え直したり

P1090561.JPG

P1090569.JPG P1090564.JPG毎回新しいことが出来ていいねって?

たしかに

でも言うほど楽なことじゃない

お仕事である以上

満足いくものを

その都度作らないといけないからね

でもそれがいいんだ

試行錯誤して

いろいろ悩んだるする

でもね

気持ちの入らない

やっつけ仕事より

ずっと楽しい

P1090571.JPG

 

 

 

世の中が必要としていれば

その商いは存続できる

いくら自分が売りたくたって

そのものが必要とされてなければ 

売れっこない

ふっふっふ

君の欲しいのはこれ?

P1090524.JPG

bbbbbs.jpg cccccs.jpg ddddddds.jpg

森内君 こんな感じ!

P1090457.JPG

最近オールペンが流行ってて(まぁ欲しい車が無いからそうなるよね)

森内号もその予定ですが

続けて3台あります

まず第一弾がこれ!

色は東さん100ブルー 80にも紺色はあったんですが

100のはメタリックが入ってるので少し艶がちがう

アメリカの映画でむかし 何か良いことがあった主人公が

そうだな~オールペンでもするか~なんて言ってたのを

思い出しました 気分一新 また愛着もでるし

人間でもそうだけど 身なりがちゃんとすると気分がいい

P1090505.JPG P1090502.JPG

先日メールで車

ぜんぜんわから無いんだけど

40が気になるんですがって

問い合わせがあって

ウエルカムだぜ!

ときどき

車のこと

よく知らなくていいんですか?

って聞かれますが

ウエルカムだぜ!

好きなら

良いです

こんなこと

きいて良いですか?

って時々言われますが

ウエルカムだぜ!

それお伝えするのが

仕事なんで

とにかく

好きなら良いです

さて

そんなメールが来て

まぁだったら

遊びに来たらって送っておいたら

来てくれました

そんな日に限って

40ばっか来とるなぁ~

 

P1090470.JPG P1090471.JPG P1090473.JPG車って一生物じゃね~の?って

本気で思ってる方たち(笑)

メーター談義に花が咲いておりました

知ってる?

なんかね 

こうしてると

いやなことが

どっかいちゃって 

なんだか楽しくなっちゃうの

でもね~

買わなきゃわからないんだなぁ~

わかんね~だろうな~

でも

ほんとなんだよな~

P1090485.JPGすげ~ハケ持参しとる(笑)

P1090486.JPGこのショットは鳥山さんジュニア撮影 さんきゅ!

だからハケ持参はこの画像で知りました(笑)

ガソリンエンジン搭載の40は

このくらいのメーターでないと

P1090489.JPGほ~らここにも

P1090474.jpg P1090475.JPG P1090481.JPG  P1090480.jpgその楽しいのってさ

借りて乗るんじゃまだまだなんだなぁ~

所有する 

自分のものにする

手に入れなきゃ

見えないことって

あるんだよなぁ

ってお客さんと盛り上がってたら

そうそう

ちびっ子店の中に

勝田さんが面倒見てくれてました(笑)

P1090465.JPG P1090466.JPGトップページには出てますが

46を直してます

オールペンが終わって今機関を整備中

クラッチ板交換とトランスファー整備

うちのコレクションから

  P1090506.JPG P1090511.JPG

P1090509.JPGふっどうしても屋台の明かりを思い出す(笑)

P1090494.JPG

だって買ってからがほんとのお付き合い

機関がちゃんとしておきたいもんね

そうこうしてたら

晃号@75登場!

間欠ワイパー具合が悪い

P1090496.JPG

原因のひとつはスイッチレバーの故障 

またまたコレクションの中から 対応

ナヴィクで車を買うっていうこと

はこういうこと

もうひとつは配線端子の接触不良

水が廻って接点が腐ってこうやって駄目になることが

ありますね

こんなときもカプラーいっぱいあるからそこから持って来るんだよ

ナヴィクで車を買うっていうこと

はこういうこと

ついに完成!ランクル80 

アンダーガード 最終試作品でございます

P1090450.JPG

近くですぐ来てくれるので いつも会長の車が

試作品テストになっちゃいますね

P1090451.JPG

ワンオフなら付いちゃえばOKですが

量産品はいろいろ適応見ないとね

マフラー換わってたり ディーゼルかガソリンか

ミッションかATと確認していきます

穴が4つ(計8個)空いてるのは

これでATとマニュアルミッション

と全80に対応できます

P1090455.JPG

P1090453.JPG

近日発売予定 

価格は39900円(消費税込み)

通販にも近日アップしますね

近くの方はでんわでもOKです

P1090459.JPG P1090454.JPG

乗り味も良いですね

オーストラリア/タフドッグのリフトアップコイル

硬すぎず それでいて ふわふわしない

高さ的にもいい感じ

P1090360.JPG P1090359.JPG

それとDEFIのニューメーター

DEFIってコントロールユニットがいるんだけど

これはメーター単体で動かせるから何個もつける気ないよって

人には良いですね

フラッシュセレモニー(エンジンかけるとピカピカする)もかっこえぇぞ!

三菱鈴木さん どうです?

P1090362.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo