〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
全部ばらしたってことはね
こういうところも
全部組んでいく必要があるんですよね~
しかも
フェンダーが取れるタイプだから
カプラーにする必要があるんです
70系コンソール
結構しっくりきてて
使いやすそう
作動確認したら
暗かった(笑)
石川号も
ボディーは先に送って
パネル類
が出来次第
順次送っていくかたちで進める
藤本号@77
ATのオイルをいつ
換えたのかも把握できない状態だったので
車検の際 交換
こうしておけば
次回から26年にATは換えたと覚えておける
オイルパンの中に
磁石があって
そこにびっしりと鉄粉のようなものが
Iさんから
メールをもらった
四輪駆動をエンジョイしてるようです
いっちに早速買ってきてもらった
マフラー周りを進める
どうせ組むのだから
見えないところだけど
きれいにしてっと
ドアバラシ
さっきのは組んでいくほう
で、これはばらしていく方
はずした部品が
わからなくならないように
こうやってまとめて
ストックしておく
実は結構場所をとって
大変なんだけどね
熊モンラーメンを持ってきてくれた
そのわけは
週末九州弾丸ツアー
画像をくれたので
ココでアップ
ちらほら見えて
中島さん
お世話になりました
九州いいなぁ~
ゆっくり行って
見たいなぁ
九州で
うちの日記を見てる人に
加茂さんって
いつも
うで組んで
みてますよね~って
言われたらしく(笑)
あ~
ほんとじゃんって
自分で言ってました(笑)
マンタニさん@78
車検
完了しております
小島様@77
ブレーキオーバーホール完了しております
いつも
いいタイミングで
見に来るんだよなぁ~
さすがだな~
長いこと車が好きだと
なんか特別な
臭覚があるんだろうな~
ガレージに
この車が止まってて
いつでも好きなときに
好きなところへ
出かけられるとしたら
大阪より
まんたに号@78
以前ポーさんのときも
そうだったけど
国内じゃそこまで粗悪な燃料は出回らないからね
ブレーキフルードも
向こうから来たモデルは
結構青くなってるのがあって
そういったものなのかなって
思っていたら
どうやら粗悪なフルードがで回ってるらしい
これも依頼を受けて
全交換
日本じゃ考えれないことだよね
さて
石川さん@44が
FJあたりのサンドベージュが良いかなって
言っていて
ちょうど23号で併走
ちょうど夕方カラーサンプルが
今までにない
ツートンでやってみたいようで
色の組み合わせとしては
なかなかよさそうで
結構今から楽しみ
みんなこういうことって
ホントよく思いつくよね~
さすがです
野沢君これで擦らないと思います
初めてきたお客さんが
性能を最大限発揮させてるんですよねって
言ってました
選んで
おっしゃる方だなと
感心しました
最近こういう作業
普通に思えてきたぞ
また改めて
再出発
車は大切にしてくれる人が
大事に乗り続けてもらうのが
一番良いこと
80系も
エキパンはエバポ(室内にあるエアコンユニットの中にある部品)などが
駄目になるケースが
最近は多くなってきましたね
そうなると結構大きな修理になりますが
この先乗るなら
やるしかない
松本@よねちゃん77
だんだん
冒険号みたいになってきた
石川号@44
リアゲート板金完了
僕が言うのも
なんですがよくやるなぁ~
日中クーラーなんかない
作業場で
一日やってます
こうじくんが来た
何を撮ってるのか
見たら
反対側から
穴が開くところ(笑)
今度黒井沢
行こう!
祖父江君たちが来た
主役はこの人
歓迎できることではないけれど
そういうことも含んでる遊び
レールに敷かれた
ジェットコースターみたいに
実は安全だけど
スリルを楽しむとはちょっと違う
だからこそ真剣に取り組む
めちゃめちゃ詳しい人
F藤田君
今回3位入賞
手堅い攻めは彼らしい
たまに乗る車とちがい
通勤から
デートまで
これ1台の彼は
40に対しての車両感覚がやっぱり違って
上手に操る
野村先輩お勧めスロットル
藤本号@77
PLHはやっぱり厳しいな~
モール類は
再使用
そのままじゃ冴えんので
磨く
なんだか手馴れている
さすが監督
やっぱり監督
いやいや
頑張ってますよ
石原さんが見ると
あぁ~
鈴木さんっ!って
おもってうんだろうな~(笑)
今度来たら
もう一度デジカメの調整教えてもらおうっ
会長号@41
かたちになってきた



ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)