〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
昔
先輩が
歳をとったら
なるべく派手で
いいものを着ろって
言っていた
何で?ってきいたら
若いときは
安っぽい物をきたって
どうしたって
若さというのは
きらきらして
すべてを
カバーできるからだと
なるほど
そうかも
右フェンダー完了!
小林号@78
さっき寝れないぐらいうれしいって
電話で言ってました
世の中には
いろいろな仕事があるけど
そう
そう思ってもらえることに
立ち会えることは
とても幸せなことだと
つくづく思った
例の溶接機
よか!(フレンディーオート風)
松岡号@73
車検準備
幌補修&シート張替え
先日やった特注幌
窓の部分から
雨がたまると水がにじむようで
再度コーキングで処理
預けるついでに
シートも張り替えることに
やってるようで
結構いい感じの生地
触ると思ったより硬くもなく
いい感じ
パリッとしていいし
何より座りやすいです
タイヤ替えたら
めちゃめちゃ
調子がいい~
ほんの800キロ程度(笑)
椿さんが
真顔で
あまり無理しないほうがいいよって
言ってくれてました(笑)
実は2月のキャンプで痛めた
じん帯が
まだいた~いいいいい
ので
少しかさ上げしてみた
そんなになんでけどね
気をつけます
そろそろ100系でも
出てきますね
タペットカバーからのオイル漏れ
あれだけ熱がかかるし
もうずいぶん経つのだから
仕方ないですね
バンクが傾いているゆえ
オイルがマニホールドに
かかりやすいかもです
なかも
結構きれいです
ついに来ました
ニューマシーン
普通の半自動に見えるんですけどね
大西さん
先日ちょっと間に合わず
2回目のご来店
念願のFOX投入!
余計実感しやすいんでしょうね
大変喜んでくれました
DPFついでにサスペンションを一新の西田号@70
235/85R16をつけると
こんな感じになります
(今はスタッドレスだったのでうちにあったタイヤをつけてイメージを)
高さも2mm以内なので
名古屋でも
使いやすいと思います
さっそくNEWマシーン
投入!
なるほど
すぐわかる
澤田号@76
ATフィルター交換&リフレッシュ
オイル自体は
結構きれいでしたよ
シート生地
こんな感じがいいんでしょ
滑りにくそうで
いいですね
ゆうすけ号@44 3B5速
残っていたクーラー取り付け作業
完了!
ただなんとなくガス入れて
動かしただけではなく
管路自体できるところは清掃し
室内ユニットもばらして組んだので
びしっと効きます
ちびっ子も喜ぶだろうね
ポーさん号@47
ハイリフトホルダーがついていたので
トラックはあったら
かっちょえぇかと
ピッチが合わなかったので
作り直したけどね
素敵だ
せっかくなのできれいにしようかと
ばらすのを頼んでもいいけど
慣れてないし
その分コストもかかるだろうから
いつも
うちでばらして出す
ランクル77
キャリア取り付け
あべ君の希望で黒くすることに
今日は
右フェンダーだけ
完了
ちょっとづつきれいになってきたぞ
さすがに4月になると
すいてるね
今日も朝一番で
復活!
一年間
お金をためようと
動かさないで
おいてあったそうです
そこまでしても欲しいってこと
いいと思います
こいつのほうが
俄然楽しめます
西田号@70
サスペンション&排ガス対策でお預かり
ブッシュなど
かなり固着してました
加茂さんもスタッドレスから
履き替え作業
フロントローター交換
パット交換
こういうところは
これぐらいしたい
こっちも進めてます
今日中に終わらせないとって
あせってるひとしと
まったくそんなこと知ったこっちゃない
おにぎり
あああ
ひさしぶりにとーるちゃんにあった
トランスポーターがいいらしい
子供が手を離れてはじめ
こういうのも悪くないなと思っている
週末は
いつにも増して
多くの来客が
水野君
預かってた
おみあげ和田さんに渡しておきました
太君@44
車検で入庫
乗ってみるとなんだか
ゴロゴロ言う?
プロペラシャフトかな?とか
疑いながら
疑わしいところを
順番確認していくしかない
はずして走ったり
馬をかけて軽くタイヤを回したり
すぐに行き当たれば
いいけれど
案外これが時間がかかるし
見当をつけて
違っていると結構凹む(笑)
プロペラシャフトっぽくないぞ
今週末は少し春めいたせいか?
来客も多い
ぐっさんラジエター漏れ
あと一年しか乗らない車なら
漏れ止めとかあるらしいけど
当然全交換
平行してポーさん号@47も進める
何でついてるかって言うと
雨が振ると
窓の隙間から
ドアには水が入ってくる
(そういう構造なんです)
で、内張りや中に入ってこないように
ついてるビニールです
古い車両だと
結構 破れていたりするものも多く
そうなると
実は見えないけど
内張りはべたべたになって
いずれ
しおしおになっちゃう
菊池号@41オフビートカーキ
進行中
ハンガー交換
どうせなら
70系リーフを取り付けしようと
ハウスアーチごと移動させる予定
なんどか
そっか~
そこじゃね~かぁ~
そうなると
もっと奥かぁ~って
なってるパターン
すでにこの時点で
半日経過
。。。。。。。。。。。。
よく噛まなかったね~
うまくかみこまず
破片が粉状になって
ベアリングに
傷が入った
そんな感じかな
結構大きいけどね
リングギア類は
中古である
ベアリング類も在庫があったので
すく組み付け可能
GRJ76バンパーのため
ご来店
ポーさん@78
スタッドレス交換
今年はなんだか
忙しいようで
履き替えがちょっと遅めな人が多いかな
小林さん
こういうやり方もあるけどね
ドキドキするぜ!
ドキドキするぜ!
そうなってくると
後姿も素敵
修ちゃんのお友達の山下さん
山好きが高じて
今年から山小屋管理をすることになったそうです
シーズン前に
気になるところを整備しに
言ってました
景色が最高!らしいっす
なのに
さすがだ
僕もがんばらなきゃなぁ
そこで
ナヴィクもがんばるシリーズ
第一弾で
これだ!
まえから欲しかったんだよね
みっち@47
始まったぜ!
1HZさん
こんにちはっ!
みっちの47を
ぐいぐい行っちゃってください
さささ
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2023年5月(1)
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(22)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)