〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

Qちゃんデザイン100林道でばっちりバンパーボディーリフト対応仕様

やっとるでねぇ~

P1020143.JPGほ~ら形になってきた

P1020151.JPGゆ~すけタイヤきたよぉ~

255/85R16もKM2パターンになってきましたね

P1020150.JPGそうそう46入荷しました

パワステ付き クーラー付き 5速ミッション

P1020153.jpg機関などナヴィクらしく出来るだけキチンと直して

いこうと思っています

この後全塗装に出します

P1020145.JPGまずはサイドパネルのオイル漏れから

P1020148.JPGエンジン降りましたね

プロジェクト40代2弾こちらも

すすめていきますよぉ~

今回ご依頼いただいた100ワンオフバンパー

デザイン画はこれ

P1020161.JPG

イメージを伝えるには十分にして完璧!

P1020152.JPG

オーナー登場!

P1020155.jpg

P1020159.jpg

11月22日 アドベンチャー豊根にて

 最近レースが多かったので今回はぽよ~んとしてみるかんって事で

祝 ついにやったね 仁志号 

FZJ62シェイクダウン&まったり走行会

開催決定!

 

P1010454.jpg付き合いの古い人なら知ってると思いますが

過去に初デビューの時(要はエンジン替える前ね)

初コケした彼ですが

スタッフなのでほっといたら

ワッシーの息子が実にうれしそうに

なんかしたで60が(ちゃんと60といえるところがえらい)

下で転がってるよと言われたそうです

男は闘わなきゃならないときもあるんよ精神で

再度挑戦でございます

みなさま温かく見守ってあげてください

IMG_1346.JPG

集合はいつものサークルKに9時

現地大体10時くらいの予定です

お昼はBBQ&豚汁by素笛亭 おそらく一人1500円くらい(ちびっ子はただ)

走行料 1台 3000円 (団体値引き価格)

同乗者 一人 500円

前日キャンプは 1台2000円 (同乗含む) ばたやん会長 前夜入りしちゃう?

SANY0050.jpg

参加希望者は買出しの都合があるので

19日(木曜日)くらいまでにお店まで

藤田く~ん(ランクル80) 緩やかのコースからちょいとややこしいところまで

あるところだから 君に最適だ(お客さんはほっておかないから大丈夫だ)

都合が付くならぜひおいでん

 

それは単に誰かが

用意したものじゃない

P1010914.JPG

一人ひとりが ちょっとづつ

P1010915.JPG

どうしたら楽しく

過ごせるの?

そんな思いが集まって P1010916.JPG

P1010920.JPG

すこしづつ

P1010921.JPG

物を持ち寄り 

時間を作り P1010926.JPGそれぞれが出来ることを

P1010928.JPG

確かにレースは勝ち負けだけど

P1010931.JPG

それだけじゃないんだよ

 

sdjfskjfgsdjfdsa.jpgいつまでも遊んでいたいね

 

P1010937.JPG

P1010957.jpgこうしたら どう? こっちのほうがいいかな?

そう 

まるでクリスマスのプレゼントを選ぶように

P1010939.jpg

P1010950.JPG

 

 

P1010975.JPG P1010974.JPG

いつか昔話をするんだ

あの晩は寒かった

東京チームがビールサーバー持ってきたね

そうそうあそこで

タイロッドが曲がったね

P1010980.JPG

P1010982.JPG P1010989.JPG

たわいもにはなしだよ

でも一人じゃ出来ない

事なんだね

P1020017.JPG

みんなががいるから 

ほんとにたのしい

 

P1020037.JPG P1020046.JPG P1020048.JPG P1020061.JPG

思い出に残る旅は

場所だけじゃない

誰と行くかだよ

チームナヴィクの皆様へ

週末準備を含めて一緒に行けるよぉ~って方

いつもの様にサークルKに9時集合

サークルK

サークルKさなげ台店  

0565-45-9898

愛知県豊田市亀首町八ツ口洞13番地51

 その2集合場所 (おのっちチーム)

マック19号中津川店に10時15分

岐阜県中津川市中津川2946-21

19号と363号の交差点にあるところです

その3 林道入り名水のところ に10時半

kuroisawa_map.gif

大丈夫!一人で行けるよぉ~って人

現地に11時ごろ行く予定ですので

それ以降におねがいしますね

それと途中林道は他車両の通行も考えられますので

ゆっくり安全にヘッドライトをつけて

上がってきてくださいね

それとこの時期の黒井沢の夜はずいぶん冷え込みます

暖かい格好も忘れずに

では よろしくお願いします

 

宿とっておきましたよ

朝 のぶちゃんが

迎えに行くので

そのまま黒井沢にGO!でございます

P1010886.JPG P1010885.JPG

P1010887.JPG P1010888.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo