〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

ふと思えば

12月って結構暖かくて

今年はぜんぜん寒くないなぁなんて

思っていたような気が

するのですが。

P1080339.JPG

1月入ったら

めちゃめちゃ寒いし

ピットのバケツが凍ってるし

P1080340.JPG

そんななかみっちが久々登場

去年の暮れ 閻魔様に会ってきたそうで

ちょっと心配したけど 

結構元気そうなので安心した

P1080338.JPG

車で来れちゃうくらいだからね~

P1080336.jpg P1080335.jpg

そして寒くなってくると多くなってくる

ラジエタートラブル

寒くなえるとパッキンやゴム類がきついんでしょうね

P1080343.JPG P1080342.JPG

その後会長から電話でリアのスタッドボルトが折れてるぅ~って電話があり

 

P1080344.JPGピットめちゃめちゃさむいの(笑)

そう言えば先日多治見君が

バタヤン最近見ないねぇって心配してたので

画像をアップ

P1080304.jpg

さすがにこれだけ寒いと

お気に入りマシーンも冬眠中

オープンはかっちょえぇが

冬寒いってことを忘れていたらしい

そして杉浦さんとこのサーフ P1080332.jpg

たまたま在庫を確認したら4本だけあったので

その日に組んで納品

P1080333.JPG

タイミング的には超ラッキー

この日タイヤディーラーの話では電話は鳴るけど 超ひま

なぜなら 在庫がないから だそうです

P1080334.JPG

石井さんバネ来ましたよ

発売元のホールショットの鈴木さんと話してたら

ずっと70乗ってきて

純正バネが経たちゃって

純正買うといい値段するし(15万くらいするそうです)

どうせ買うならちょっと乗り心地よくてあまり派手にならないやつない?って

ってコンセプトらしく

 

P1080328.JPG石井さん ばっちりです 探してたの これです

取り寄せておきました

板間スペーサーもちゃんと入ってます

P1080329.JPG

そして~

晃くんこんな感じ

荷台の高さイメージ的にこんな感じ

P1080314.jpg P1080313.jpg

フェンダー周りどうします?

一度漫画でも良いのでイメージ送ってくださいね

P1080349.JPG P1080348.JPG

片岸君~

発進準備完了。

P1080353.JPG P1080350.jpg

P1080352.JPG

晃くん

こんな感じ

P1080277.JPG

P1080290.JPG P1080291.JPG P1080292.JPG P1080294.JPG P1080295.JPG

新年会決定

1月22日(土曜日)

ナヴィクに午後4時集合

お店で集まって

乗り合わせて

お魚広場の横から

海上タクシーでいきます

船は5時に来るそうです

taxi.jpg場所は

佐久島 民宿 さざなみ

http://web.me.com/sazanami/saku/TOP.html

一泊して日曜朝 お店で解散

参加費 大人8500円 飲み代別 持込OKだそうです

子供5500円

幼児1000円

タクシー往復1600円です

で、伊藤君@TJが先日

人生ゲームをくれたので

4904810374657.jpg

やっちん あとはまかした 

ちびっ子の面倒見てくれ(笑)

ルールがいまいちわからん

 

次男坊4歳が遊んでいたのを写真に撮りましたので送ります。
教えていないんですが、見て真似しているんだと感心しました。
この先が楽しみです。 IMG_0001.JPG馬は本物ですねこれ(笑)

IMG_0004.JPG

インパクトも本物じゃない これ?

よくみてるよね~

ちびっ子って

IMG_0005.JPG

IMG_0006.JPG岩田さん~

仕事忙しそうですが

時間作って

夏ぐらいにキャンプでも行きましょうね

今日 書類送っておきますね

 

水谷君 オイル漏れ

場所 断定できました

 

P1080205.jpgクランクの横のオイルポンプのパッキンです

P1080225.JPG

しかもクランクプーリー抜かないと

一本ボルトが取れない(汗)

P1080227.JPG

P1080228.JPG

P1080226.jpgさてこっちは

新ちゃん@80

前から気になってたペラなり

安くはないからなぁ~

でも気になるんだよね~

P1080237.JPG

P1080239.JPG

P1080242.JPGで、試運転

P1080246.JPG

どえらい いい

なんかこう腹下に余裕がある。

(たぶん腹下からいつもことこといっていたので)

6インチくらい上げると

80ってフロントペラからアクセル戻すと音が出るんです

P1080247.JPG

少しつづ気になるところを改善していくと

さらに飽きないでいい車になって行きますよね

こちらはさらにドアが

ついて車らしく(笑)

P1080243.JPG

P1080244.JPG

P1080245.JPG

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo