〜お知らせ〜
最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます
ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり
そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております
何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします
トルクフルな特性
これを引き出す最大の方法が5速ミッション化
1HD-Tと同等のトルクを持つこのエンジン
多くのディーゼルファンはこのトルクに痺れてきた
そのトルクを同等に味わえるのがこの2UZガソリンエンジンだ
低速から踏み込んだとき
高いギアでの加速感
これを十分に味わうためには
やはり5速ミッションがいい
操ることの楽しさを
忘れかけていた車の楽しさを
味わえる最後の車両かもしれない
マルチではないので
いまどきナビも取り付けできる
室内も比較的綺麗の使われいる
ノーマルハンドルもあります
平成17年式
2UZガソリン車&5速ミッション換装 1ナンバー登録 5人乗り
車検3年10月25日
距離 80700Km
価格 SOLD OUT (消費税 登録諸費用別途)
珍しい5速ミッション換装車 この機会にぜひ
委託販売ですので格安の設定です。
保証なし販売でお願いします。
実は入庫したのは少し前だったんだけど
このところ修理や作業が忙しく
なかなかアップできなかったこの車両
実際 自分が乗るなら
パワステ クーラー できれば5速もあったらいいなと
国内にあったランクル60(2H搭載車)から
部品を移設し製作予定















パワステ クーラー 細かい整備は
今から進めます
整備内容は
再生ラジエター
ラジエターホース
ラジエターキャップ
サーモスタット
ウォーターポンプ
ヒーターホース類一式交換
グロープラグ
ベルト
ブレーキマスターシリンダー
ブレーキホース一式
燃料フィルター
プライミングポンプ
クラッチマスターシリンダー
クラッチレリーズシリンダー
フロントナックルベアリング一式オーバーホール
リアシャフト ベアリング シール一式交換
リアデフオーバーホール
ヘッドライトグロメット スクリュウ交換
フロントウインカーレンズ交換
リアテールレンズ交換
ミラー交換
ウォッシャータンク交換
ウォッシャータンクモーター交換
ワイパー交換
フロントガラス パッキン交換
ボルテージレギュレーター交換
ヒューズボックスカバー
Uボルトナット交換
ヒーターレバーはずれ修理
助手席鍵穴修理
ウインカーリレー修理交換
バッテリー交換
グロープラグリレー
ステアリングロッド&エンド一式交換
リアゲートハンドルガタ修理
リアゲート調整
リーフずれ修理
5速ミッション換装 クラッチ板交換含む
クーラー移設取付
パワステ移設取付
(画像の車両は未作業のところもあります)
昭和59年式
HJ47
走行 不明
車検 R4年5月 (1ナンバー登録)
定員2(5)人
2H 6気等4000CCディーゼルエンジン 5速 ミッション
パワステ クーラー付き
NoX PM適合 全国登録可
※価格に修理費用は含まれてます。
価格 SOLDOUT(消費税 登録諸費用別途)
さささ
国内に発売されたヨンマルのボディサイズは
大きく言えば
ショートとミドルの2種類
(ロングバンは国内に設定はなかったんです)
大きな違いは着座向きとミドルは30cmくらい長くなる
ミドルになると前向きになる
そのため
人を乗せるなら前向きがいいかなとか
少しでも広い方が荷物も載るかなとか
最近はミドルボディを捜す人が多い傾向
またその中でも
最終型のミドルボディ
5速ミッション パワステ クーラー付きを
探す人は多い
車の取引の多くが
セリであるせいか
数が少なく 人気が出てくると
とたんに価格が上がってしまうの
ずっとナヴィクで整備をして
大事にコンテナで保管していた車両
仕事も忙しく
車は動かした方が
もの的にも良いだろうということで
今回の決断にいたった
チョイスしてあり部品は
マニア受けする選択
内ばりも張り替えてある
サスペンションは3インチアップ (公認済み)
にFOXの組み合わせ
ブラッドレーV&BFグッドリッチ235/85R16
ウインチは今かなり入手が難しくなってきた
定番WARN8274
リアにはARBエアーロッカーを装着
8年ほど前にナヴィクで購入
車検 カスタムなどずっとナヴィクで見てきた車両
なかなかない車両
この際 ぜひ
燃料フィルター 燃料ポンプオーバーホール
ラジエターリビルト再生品交換 パワステギアボックスオーバーホール
クーラーエバポレーター エキパン交換
クーラーコンプレッサーオーバーホールなど交換済み
60年式
車検 なし
走行187500Km
5速ミッション クーラー パワステ付
3Bエンジン
Nox PM適合 (対策済み) 全国登録OK
価格SOLD OUT(消費税 登録諸費用別途)
委託販売ですので格安の設定です。
保証なし販売でお願いします
以前ここでご紹介した78
買ったオーナーは車好きで何台か所有してるタイプ
ここのところ仕事が忙しく
自分のところの駐車場が狭くおき場所の問題もあり
今回のご相談
新車で購入
その後 ナヴィクでリフトアップ 構造変更
大事な車だったので
普段から屋根付車庫に保管
実際はほとんど乗ることもなく
もう 眺めてるだけで幸せって感じで所有

屋根付車庫で保管だったので
状態はいいですね
リアを逆つけにして
それにあわせて前側をリフトアップし
ハイステアキットなどを特注で組み付け
ほとんど乗ることがなく
持っていたけど 場所の置き問題もあるし
せっかくなら大事に乗ってくださる人に
お譲りした方が車にも良いかと決断
やれた感じもほとんどないですね
純正デフロック付
5速ミッション 硬さもなくスムーズです
それだけ車の中に人がいなかったということなので
やれとかは少ないんでしょうね
BFグッドリッチ MT
37X212.5R17
ランクル78 トゥループキャリア 1ナンバー 1FZエンジン 左ハンドル仕様
平成14年式
3(6)名乗車
走行 39000キロ
車検 R2年12月
NOx・PM適合 全国登録OK
車両価格 550万(消費税 登録諸費用別途) ささああ
6年ほど前にナヴィクで購入
それからずっと車検や整備を当店で見てきた車両

実ははじめて買った車がこれ
名古屋に就職で出てきて
交通量が多くて 最初は戸惑ったりしたこともあった
その後
家族が出来て
だんだん自分の周りの環境も変わって
ずっと気に入って乗っていくつもりだったけど
大人になると優先順位も変わってくる
そんな事情から
せっかくなら大事に乗ってくれる方にと
今回決断

ボディはなかなか歴史を感じるそんな外観ですが
メンテはしっかりして今でも普通にこれ一台で通勤に使ってる車両
(そんなわけでお店には置いてないのでご興味ある方ご連絡くださいオーナーさんに来てもらいます)












































30年6月 フラッシャーリレー
30年1月 燃料ポンプASSY リビルト交換
28年1月 ブレーキマスターシリンダーー交換
毎年ナヴィクにて車検整備
58年式
車検 R3年2月3日
走行276500Km
5速ミッション クーラー パワステ付
3Bエンジン
価格SOLD OUT
(消費税 登録諸費用別途)
*お住まいの地域のよってはNoX、PM法により
DPF排気ガス浄化装置が必要になる場合があります
これをベースにカスタムなど相談もOKです
委託販売ですので格安の設定です。
保証なし販売でお願いします。
ナヴィク日記
- ナヴィク日記: 2021年12月(4)
- ナヴィク日記: 2021年11月(1)
- ナヴィク日記: 2021年10月(1)
- ナヴィク日記: 2021年8月(1)
- ナヴィク日記: 2021年5月(2)
- ナヴィク日記: 2021年2月(2)
- ナヴィク日記: 2020年9月(2)
- ナヴィク日記: 2020年5月(1)
- ナヴィク日記: 2020年3月(5)
- ナヴィク日記: 2020年2月(1)
- ナヴィク日記: 2020年1月(2)
- ナヴィク日記: 2019年12月(13)
- ナヴィク日記: 2019年10月(1)
- ナヴィク日記: 2019年9月(5)
- ナヴィク日記: 2019年8月(8)
- ナヴィク日記: 2019年7月(14)
- ナヴィク日記: 2019年6月(14)
- ナヴィク日記: 2019年5月(15)
- ナヴィク日記: 2019年4月(22)
- ナヴィク日記: 2019年3月(24)
- ナヴィク日記: 2019年2月(20)
- ナヴィク日記: 2019年1月(17)
- ナヴィク日記: 2018年12月(20)
- ナヴィク日記: 2018年11月(17)
- ナヴィク日記: 2018年10月(15)
- ナヴィク日記: 2018年9月(14)
- ナヴィク日記: 2018年8月(11)
- ナヴィク日記: 2018年7月(18)
- ナヴィク日記: 2018年6月(14)
- ナヴィク日記: 2018年5月(21)
- ナヴィク日記: 2018年4月(21)
- ナヴィク日記: 2018年3月(16)
- ナヴィク日記: 2018年2月(17)
- ナヴィク日記: 2018年1月(22)
- ナヴィク日記: 2017年12月(19)
- ナヴィク日記: 2017年11月(26)
- ナヴィク日記: 2017年10月(21)
- ナヴィク日記: 2017年9月(21)
- ナヴィク日記: 2017年8月(13)
- ナヴィク日記: 2017年7月(13)
- ナヴィク日記: 2017年6月(14)
- ナヴィク日記: 2017年5月(11)
- ナヴィク日記: 2017年4月(13)
- ナヴィク日記: 2017年3月(12)
- ナヴィク日記: 2017年2月(15)
- ナヴィク日記: 2017年1月(10)
- ナヴィク日記: 2016年12月(19)
- ナヴィク日記: 2016年11月(14)
- ナヴィク日記: 2016年10月(14)
- ナヴィク日記: 2016年9月(20)
- ナヴィク日記: 2016年8月(14)
- ナヴィク日記: 2016年7月(12)
- ナヴィク日記: 2016年6月(14)
- ナヴィク日記: 2016年5月(17)
- ナヴィク日記: 2016年4月(17)
- ナヴィク日記: 2016年3月(15)
- ナヴィク日記: 2016年2月(14)
- ナヴィク日記: 2016年1月(18)
- ナヴィク日記: 2015年12月(15)
- ナヴィク日記: 2015年11月(8)
- ナヴィク日記: 2015年10月(21)
- ナヴィク日記: 2015年9月(17)
- ナヴィク日記: 2015年8月(14)
- ナヴィク日記: 2015年7月(13)
- ナヴィク日記: 2015年6月(18)
- ナヴィク日記: 2015年5月(9)
- ナヴィク日記: 2015年4月(11)
- ナヴィク日記: 2015年3月(22)
- ナヴィク日記: 2015年2月(17)
- ナヴィク日記: 2015年1月(18)
- ナヴィク日記: 2014年12月(16)
- ナヴィク日記: 2014年11月(15)
- ナヴィク日記: 2014年10月(20)
- ナヴィク日記: 2014年9月(19)
- ナヴィク日記: 2014年8月(19)
- ナヴィク日記: 2014年7月(20)
- ナヴィク日記: 2014年6月(17)
- ナヴィク日記: 2014年5月(18)
- ナヴィク日記: 2014年4月(22)
- ナヴィク日記: 2014年3月(25)
- ナヴィク日記: 2014年2月(18)
- ナヴィク日記: 2014年1月(17)
- ナヴィク日記: 2013年12月(20)
- ナヴィク日記: 2013年11月(24)
- ナヴィク日記: 2013年10月(24)
- ナヴィク日記: 2013年9月(18)
- ナヴィク日記: 2013年8月(21)
- ナヴィク日記: 2013年7月(20)
- ナヴィク日記: 2013年6月(20)
- ナヴィク日記: 2013年5月(22)
- ナヴィク日記: 2013年4月(15)
- ナヴィク日記: 2013年3月(18)
- ナヴィク日記: 2013年2月(23)
- ナヴィク日記: 2013年1月(19)
- ナヴィク日記: 2012年12月(24)
- ナヴィク日記: 2012年11月(20)
- ナヴィク日記: 2012年10月(17)
- ナヴィク日記: 2012年9月(24)
- ナヴィク日記: 2012年8月(17)
- ナヴィク日記: 2012年7月(19)
- ナヴィク日記: 2012年6月(17)
- ナヴィク日記: 2012年5月(19)
- ナヴィク日記: 2012年4月(13)
- ナヴィク日記: 2012年3月(15)
- ナヴィク日記: 2012年2月(15)
- ナヴィク日記: 2012年1月(17)
- ナヴィク日記: 2011年12月(20)
- ナヴィク日記: 2011年11月(20)
- ナヴィク日記: 2011年10月(11)
- ナヴィク日記: 2011年9月(14)
- ナヴィク日記: 2011年8月(15)
- ナヴィク日記: 2011年7月(20)
- ナヴィク日記: 2011年6月(19)
- ナヴィク日記: 2011年5月(25)
- ナヴィク日記: 2011年4月(21)
- ナヴィク日記: 2011年3月(24)
- ナヴィク日記: 2011年2月(24)
- ナヴィク日記: 2011年1月(24)
- ナヴィク日記: 2010年12月(23)
- ナヴィク日記: 2010年11月(21)
- ナヴィク日記: 2010年10月(31)
- ナヴィク日記: 2010年9月(16)
- ナヴィク日記: 2010年8月(23)
- ナヴィク日記: 2010年7月(41)
- ナヴィク日記: 2010年6月(42)
- ナヴィク日記: 2010年5月(37)
- ナヴィク日記: 2010年4月(35)
- ナヴィク日記: 2010年3月(22)
- ナヴィク日記: 2010年2月(26)
- ナヴィク日記: 2010年1月(21)
- ナヴィク日記: 2009年12月(26)
- ナヴィク日記: 2009年11月(25)
- ナヴィク日記: 2009年10月(34)
- ナヴィク日記: 2009年9月(22)
- ナヴィク日記: 2009年8月(23)
- ナヴィク日記: 2009年7月(17)
- ナヴィク日記: 2009年6月(24)
- ナヴィク日記: 2009年5月(28)
- ナヴィク日記: 2009年4月(28)
- ナヴィク日記: 2009年3月(20)
- ナヴィク日記: 2009年2月(28)
- ナヴィク日記: 2009年1月(26)
- ナヴィク日記: 2008年12月(35)
- ナヴィク日記: 2008年11月(31)
- ナヴィク日記: 2008年10月(18)
- ナヴィク日記: 2008年9月(29)
- ナヴィク日記: 2008年8月(27)
- ナヴィク日記: 2008年7月(30)
- ナヴィク日記: 2008年6月(21)
- ナヴィク日記: 2008年5月(27)
- ナヴィク日記: 2008年4月(29)
- ナヴィク日記: 2008年3月(36)
- ナヴィク日記: 2008年2月(29)
- ナヴィク日記: 2008年1月(27)
- ナヴィク日記: 2007年12月(44)
- ナヴィク日記: 2007年11月(21)