6月1.2日
最近
ハチマル系の作業依頼を
また多く
いただくようになった
価格もだいぶ手ごろになって
これだけ遊べて普通に乗れる四駆ってほかにないからね
37インチを履いてきますね
リアカーゴ
ヨンマル純正のテールを取付
裏側もすべてカバーを作ってある
JAOSリアラダー
最近の傾向は
ARBなどの黒系が主
ちゃんとそういうところは読み込んで出して来ところはさすがです
ベットとか積載が多いので
リアを少しあげたいとのこと
増しリーフをしておく
後はバンプストップもタイヤがフェンダーなどに
当たる前に調整する
計っておく
ちょうど溶接箇所と重なったため
アンテナ線を抜きやり直してるところ
作り付けで製作している
そのため車両持込が必要になる
最近GRJ76のご来店も多い
ノーマルにタイヤホイルを替えるだけで
結構雰囲気も変わる
竹内号@41
ブレーキマスターの故障
中のシールも抜けてるようで
時々踏みぬけるようで
これぐらいの年式になると
シリンダー自体がゴムで削れてるものもあり
長く乗っていくならASSYで交換した方が間違いない
にいや号@80
トランスファーレバーがめちゃめちゃ
硬いらしい(笑)
渋くなってると思うんだけど
ばらしてオーバーホ-ルしようと思ったけど
ちょうど中古で状態の良いのがあったので交換
さすがに25年経ってる車もあるからね
乗ってる人はあまり自覚してないけど
よっちゃん@42
ご来店
いい感じで気に入ってくれましたね
