7月15日
使い込まれた感じが
又四駆らしいね


ヨシとする風潮もあるけれど
個人的は人それぞれ
借りてる車じゃないんだから
自分が思う一番使いやすい カッコいい
車に仕上げる方が
愛着がわく 気がしますが
タカヒロ号@46静岡
ロッドエンドやラジエターを一新


わかります


ついカタログ調べて
この年式はって
これが着いてるとか(笑)
言い出すコレクターみたいな人もいる
でもね
カスタムって
自分が気にいればいいと思う
そういうことを語るより
彼のように
毎日乗ってる人の方が
僕としては素敵だと思うのだ


貸し出してた浮き輪は
これだったような気がする





ナヴィクバンパー&WARN8274


食い入るような熱量って
大事だと思うんだよね

クーラーガス



ご来店
忙しいようだけど
電話したら時間を縫って来てくれた


誕生日プレゼント

あの人
どうしたら
喜ぶかなとか

そういう時間はとても楽しい

しかも
めちゃめちゃ喜んでくれたら
なおさら楽しい

僕らの仕事は
そんな要素も含んでいる
長谷井号@44
新規&登録の画像が出てきた


谷沢さん@41香川
これぐらいの感じで
285/75R16です

僕の車につけてみた
作業も進めてます


何度か手が入ってるケースが多い
ぱっと見 綺麗でも
めくってみると

鳥山号@47
念願のPS


ブースとが気になったので

取れて
乗りやすくなったと思います
