7月10日
浜松@岩登号46
車検整備
今回も気になってる場所を
予算も見ながら
優先順位をつけて
整備
オイル漏れしてたショック

エンジンルームを見ていたら

古くなってきて
接点不良で
熱を持ったようで

端子を換えてもよかったんですが
中古でいいのがあったんで
換えておきますね
あとは
要の水周り




以前は戦うジムニーだったんですが
最近は会社で
いつもきれいにしてるね~って
言われてる41に乗り始めて


やっぱりトヨタ純正
新品は気持ちがいい

先日お預かりした41
パワステがどうも後付らしく
ファンとのクリアランスが少ない
(そのままつけるとそうなる)
理想を言ったら
きちんとした適応で付けれれば
間違いないけれど
中古部品すらままならないのだから
そうも言ってられない
ならば
作る

修ちゃん@40
オートマ化
こういうことです



これ気がついてるところは
たぶん他はないね(笑)
石川号@77
タイヤ交換

タイヤ交換後
干渉など確認





カーペット採寸

実はどこに頼んでも
取り掛かれるのは
3ヵ月後
そんな返事ばかりで
困ったいたところ
椿さんに
ご尽力をいただき
知り合いのメーカーに
都合を付けてくれた

結局
ロールバーなど
特注品がついているため
その都度
採寸しないと
ちゃんとしたものは作れない



