5月28日~週末
球は切れてないけど
ヘッドが付かない

いろいろ調べていくと
配線不良
さすがに
振動もあるし
30年以上たつから
それは仕方がない

原因がわかれば
大丈夫
池田号@100
タイミングベルト交換
V型は
すげ~大変
いつもリジットになってる
車が多いので(笑)
下からも手が入りにくい




アンダーカバー類を全部とることに


プロジェクト42@池田号
板金開始




中古車雑誌で
探せば全国で50台も満たない車ですが

修ちゃん@40 幌
リアデフ
組み込み準備

やっぱり
デフをさわるなら
フルフロじゃないとね

たまに
アメリカの映画か
なにかで
聞くせりふに
お前は運がいい
今日はついてる
そんな言い方がよく出てくる
でも
そういう事って
あると思うんだよね

天井の生地も
シートと同様のものに



そのことで
頭がいっぱいになって
寝ても覚めても
そのことばかり考えて
でも
そうしないと
見えないことがあるんだと
思うんだよね


そして午後から
初めての火入れ

この緊張感は
やった人じゃないとわからないかも
出来ない理由を
並べたほうが
断然 楽だろうね
でもそれって
たのしい?

最近気になるLEDヘッド
ついにPIAAから
H4モデルが発売

水鳥君@TJ
これでよか?

結局こうなる

ここまでやっておけば
大丈夫


F藤田号@41
ボディマウント
エンジン&ミッションまうんと
ステアリングロッドエンドなど
まだ良いんだろうけど
この際だから
出るうちに換えておけば
もうしばらく大乗だもんね的なところを交換




車検で入庫

シャボン玉をあげた~


その横で
ちょうど40がいいな~って
見えた新規の
お客様に
40って面白いんだよ
これがあると毎日が楽しんだよ(笑)
そんな感じで
詳しく説明




