〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

 

 

 

 

ハブベアリングもこの際だから換えとくねぇ

 

知ってる人は多いけど実はめちゃくちゃ種類があるオートメーター

日本ではでっかいタコメーターなどが有名だけど6000回転などと四駆に向いてるものもいっぱいある

LAのランドクルーザーでビジネスしてる人たちは
みんな仲がいい

それぞれ特徴があってみんなそれぞれがんばってる
一社じゃあそこまでおおきなムーブメントは起きないけど
みんながそれぞれ違う角度だけどランクルに関わるから
ビジネスとして成り立っているような気がしする

日本は古い車を大切に乗る文化がまだまだのような気がするけれど
 

欲しい車が発売されない今

僕らは今ちょうどそんな時期の入り口にいるように思ってます
 

ちょっとづつそうやって好きな車に関わっていけたらいいなって思う。

昨日金沢から来てくださったお客さんから今朝メールが届いておりました
う~ん 良い朝です。

今日もありがとうございました。
夕方5時頃、明るいうちに無事に金沢に着きました。

今回していただいた各作業、いろいろとありがとうございました。
結果は、どれも本当に大満足です!

MTは、予想以上に引っ張って伸びる感じで、とにかく楽しいです。
夢見ていたとおりでした。
このランクルのエンジンで、今回初めてターボを実感した気がします。
これからもずっとこの80に乗っていきたいです。

ミッションももちろんですが、ポンプもとにかくいいです!
本当に黒煙も出てないようで、アクセルも軽い感じです。
まだ給油してませんが、おそらく燃費も向上している感じです。

スペーサーも自分で予想していたくらい、ちょっと上がり、ちょうどいいです。

偶然かもしれませんが、スターターが使えたのもラッキーでした。
参考までに、リモコンスターター・キーレスはコムテック製です。
クルコンは、やはり予想どおり、使用不可でした…

またいつ行けるかわかりませんが、何かとお願いしたいと思っています。
とり急ぎ、喜びの報告と、お礼まで。
みなさまにもよろしくお伝え下さい。また今後もよろしくお願いします。

 

IMG_0875.JPGデフロック作動不良 中身錆びてました

のぶちゃん厳選スーパーグリスでリフレッシュしときます

IMG_0878.JPG

 

デフロックはグリスで直りますのでくれぐれもお仕事のし過ぎで

熱きハートは錆びませぬよう。

IMG_0882.JPG

これでも本栖は大丈夫。

 

IMG_0854.jpg

おぉ

 

 

IMG_0856.jpg

 

ぉぉぉ

 

IMG_0874.jpg

 

お前もか!

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo