〜お知らせ〜

最近
日記ぜんぜん更新してないねって
たまに言われます

ここのところ カスタムというよりは修理や遠方からのお客様だったり、
それゆえにお店に帰る時間が多くなったり

そんなところもあって比較的 アップの簡単なインスタグラムにアップすることが多くなっております

何度か見に来てくださる皆様には申し訳ありませんが
こちらをのぞいてくだされば元気にやっておりますので
よろしくお願いします

携帯にメールを送ろうと思ったらPCからははじかれちゃうようで

IMG_8763.jpg

IMG_8762.jpg IMG_8766.jpg後はこれからです

IMG_8765.JPG IMG_8764.JPG

やっぱりナットはチョと無理かなぁ~

工具が入らないし

 

 

ひさびさのイベント疲れましたなぁ~ 

最近のイベントってコンパニオン少ないんですね

しかもみんな同じに見える。やばいっすね 

さてそれはさておき

今40系が2台平行で仕事がありまして

時々遊びに見えた方が勘違いしてるようなのでココで整理すると

こっちが庭屋41

IMG_8674.jpg

IMG_8672.jpg

うちの40系最近みんなフェンダーちょんぎれてまして 

わかりにくいわけだ(笑)

IMG_8673.JPG

NAVICお得意のエアコンコンプレッサー

クーラーをあきらめた者にのみ許される

車も熱いが人間も熱いぜパッケージ

IMG_8448.JPG

IMG_8449.JPG

IMG_8452.JPG IMG_8451.JPG

      すげ~わかりやすい人↑

イベントでさぁ84にさぁ買ったばかりのタイヤホイルさぁ気持ちよく貸してくれてさぁ~

お前いいやつだなぁ~自分が使う前なのに

        気にいったぁ~

IMG_8447.JPG

  ロールバー一本おまけしとくね~ (これ実話)

さて84は細かい仕上げを

IMG_8702.jpg

コーナーのラウンドに少し隙間が出来るのであわせてステンでスペーサーを

IMG_8701.JPG

しかも黒にて塗装 ピカピカしないところが大人って感じ

IMG_8703.JPG 荷台IMG_8699.JPG荷台は工具などがしまえるように縞板でハコを製作予定

ブロアモーターはオール12V仕様のためせっかくなのでセルシオのリアヒーターのブロアを流用 物も新しいし壊れてもこれなら供給に困らない

IMG_8708.JPG

最近40系の部品も出ない奴が多くなってきた

先日も40系のお客さんでワイパーモーターがもうでないので車検が取れないという相談を受けた 

IMG_8437.JPG

IMG_8438.JPG

ランクルもいろいろな接し方がある。いつまでのきれいにしまっておきたいというなら屋根付きの車庫にしまって休みに眺めていればいいけれど、ストックにこだわらず毎日乗ってともに時間を過ごしたいと考えるなら部品流用で直して乗っていく方法もある。ただ品番をたたくだけではすまないのでそれなりの経験とアイデアは必要になるけれどね

 

やっちんこの間のピカピカの黄色の41は現地のお売りになる方がそうねぇ~最低でも800万は

欲しいね~だそうです。

アメリカってコレクター枠みたいな登録?があってその枠に入ると税金も安く維持が安く出来るシステムがあるそうでちなみにそのタイプらしい アメリカってやっぱり車は文化だっ!ってかんじっすね 

 

 

金曜日つまり搬入日 昼前にエンジン始動! みんなに大丈夫?間に合うの?とかご心配おかけしましたが だめなら押してでも入れる気だったんでコリャ少しは楽できるなってのが感想でございます だってもっと辛い思いしたことあるもん  先日のゼロクルーザーの時は残業残業前日徹夜だったもんなぁ~ かわいいもんだね これくらい

IMG_8395.JPG

もっともフロントプロペラシャフトなし&マフラー触媒まで仕様なので音は爆音ですが展示には関係ないのでゴ~!

IMG_8396.JPG

第三展示場搬入口横 

IMG_8398.JPG

IMG_8413.JPG

搬入前に少し時間があるので各自準備です

IMG_8423.JPG

IMG_8429.JPG IMG_8430.JPG

 

太田さんが見えて各車両のレイアウト 大まかに決めてみてバランスを見て調整していく

IMG_8434.JPG

 

太田さんが間に合わないなら現地でやったら?

なんて言っていたのでそんなイメージで(笑)

 あなたの車にスタッフ総出でかかってます的な感じで

最初 間に合わないなら

いっそホントに現地で作ってるみたいに

作りかけでボンネットやドアなしで

工具なんかが置いてある展示したら(つくりかけで出してるところなんて他無いでしょ?)

笑いが取れるかなって思ったのですが

何とか間に合ったのと

工具とかぱくられそうなのでやめました。

今日は掛川からお客さんが見えたので現地にはいけませんでしたが

明日は朝からいますので時間のある人は遊びに来てくださいね

小川君そういうことでよろしくです 

 

来た所に送り返してもメールかえってきちゃうよぉ

IMG_7090.JPG

           送れないよぉ~

IMG_7339.JPG

          なんでかな?

IMG_1114.JPG

   うちのは迷惑メールになっちゃうか?

IMG_1714.JPG

ひゃ~困ったねぇ そっちから来るのは見れるよ

 

 

やっぱりほら、なんていうかさぁオーナーが喜んでくれるのが一番っすよ イベントも大事だけどさ

IMG_8376.JPG

 時期オーナー(約12年後名義変更予定)

IMG_8359.JPG

ふっふっふ 間に合わないと思った? 

ココまで来たら押してでも搬入するけどね

IMG_8371.JPG

スタッフも増やしたし 

IMG_8372.JPG

は~い そこ女の子とくっつかないで

パイプくっつけてくださいよぉ~

IMG_8383.JPG

IMG_8385.JPG

IMG_8386.JPG

IMG_8382.JPG

 

 

 

 

ナヴィク日記

〒444-1214
愛知県安城市榎前町西林44-1
 Tel:0566-73-2052
 Fax:0566-92-0580
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:月曜日・イベント開催日


Photo